• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

腸管上皮M細胞の輸送小胞内プリオン親和性蛋白のプリオン伝播機構における機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24380150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関東北大学

研究代表者

麻生 久  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50241625)

研究分担者 渡邊 康一  東北大学, 大学院農学研究科, 助教 (80261494)
北澤 春樹  東北大学, 大学院農学研究科, 准教授 (10204885)
岡田 夏美  東北大学, 技術一般職員 (10621584)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードプリオン / アルドラーゼA / M細胞 / 腸管免疫 / マウス腸管上皮細胞 / ウシ腸管上皮細胞 / 侵入機構 / 抗体阻害
研究成果の概要

本研究では解糖系酵素アルドラーゼAに着目し、M細胞におけるアルドラーゼAを介した異常型プリオン蛋白の取り込み機構の解明を目的として研究を行った。アルドラーゼAは吸収上皮の微絨毛に多く局在し、杯細胞では粘液顆粒に確認された。また、濾胞随伴上皮M細胞の管腔側表面および細胞質中と、輸送小胞および細胞質に多く局在する。アルドラーゼA抗体処理によりアルドラーゼAの発現を阻害すると、M細胞のプリオン蛋白結合蛍光ビーズのトランスサイトーシスが抑制されることが判明した。以上より、腸管M細胞にはアルドラーゼAを介した異常型プリオン蛋白取り込み機構が存在することが示された。

自由記述の分野

解剖生理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi