• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

家禽の輸卵管で精子の運動を制御する分子スイッチの探索と動物精子の液状保存への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24380153
研究機関静岡大学

研究代表者

笹浪 知宏  静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80322139)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード精子貯蔵管 / 子宮膣移行部 / 受精 / 輸卵管 / ウズラ
研究概要

鳥類の雌性生殖器官である卵管には、交尾後、精子を長期間貯蔵し、生存させるための精子貯蔵管 (Sperm Storage Tubules; SST) が備わっている。SSTの抽出物を射出精子とインビトロでインキュベートすると、精子は鞭毛の振幅を減少させ、20時間以上も生存し運動を継続することを発見した。本研究では、鳥類特有の貯精現象の分子機構を解明するとともに、この生理活性物質が種を超えて効果を有することから、動物の精子に共通した運動制御機構の原理を発見・解明することを目標としている。さらに、この原理を応用し、各種動物精子をインビトロで長期間液状保存する新規技術の開発を目指した。本年度の研究により、SSTの抽出物から精子運動抑制物質として親水性有機化合物を見出した。各種クロマトグラフィーとNMRによる構造解析の結果、この親水性有機化合物の構造を決定した。ウズラの射出精子と親水性有機化合物をインキュベートすると、鞭毛を伸ばし、運動を停止させることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ウズラの精子貯蔵管における精子貯蔵に関与する生理活性物質として親水性有機化合物を同定し、これが精子の運動に及ぼす影響およびその作用機序について明らかにしつつある。

今後の研究の推進方策

これまでの研究で同定した親水性有機化合物が精子の運動を停止させる作動機序の全容を解明する。また、この親水性有機化合物が鳥類の精子だけでなく他の動物の精子の運動にも影響を与えるか否かを調査する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Sperm activation by heat shock protein 70 supports the migration of sperm released from sperm storage tubules in Japanese quail (Coturnix japonica).2013

    • 著者名/発表者名
      Hiyama G, Matsuzaki M, Mizushima S, Dohra H, Ikegami K, Yoshimura T, Shiba K, Inaba K, Sasanami T.
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 47 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1530/REP-13-0439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sperm storage in the female reproductive tract in birds.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasanami T, Matsuzaki M, Mizushima S, Hiyama G.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev

      巻: 59 ページ: 334-338

    • 査読あり
  • [学会発表] ウズラの精巣及び精子におけるプロラクチン受容体の発現2014

    • 著者名/発表者名
      檜山源・水島秀成・笹浪知宏
    • 学会等名
      日本家禽学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      20140329-20140329
  • [学会発表] ウズラ精子貯蔵管における精子貯蔵に対するモノカルボン酸の役割2014

    • 著者名/発表者名
      松崎芽衣、檜山源、水島秀成、柴小菊、稲葉一男、笹浪知宏
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      20140326-20140329
  • [学会発表] ウズラの精子による卵黄膜の溶解反応2014

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏、大橋繭子、松崎芽衣、檜山源、水島秀成
    • 学会等名
      日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      20140326-20140329
  • [学会発表] 鳥類の輸卵管における受精の補償機構2013

    • 著者名/発表者名
      笹浪 知宏、松崎芽衣、檜山源、水島秀成
    • 学会等名
      第1回ウズラ研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      20131210-20131210
    • 招待講演
  • [学会発表] ウズラの受精率と配偶者選択に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      檜山 源 、下 貴行 、水島秀成 、牧野悟士 、田宮 元 、笹浪知宏
    • 学会等名
      日本家禽学会秋季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      20130907-20130908
  • [学会発表] ウズラ子宮膣移行部に含まれる精子運動抑制物質の単離2013

    • 著者名/発表者名
      笹浪知宏、松崎芽衣、檜山 源 、水島秀成
    • 学会等名
      日本家禽学会秋季大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      20130907-20130908

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi