• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

イヌジステンパーウイルス宿主域拡大因子の解明とその制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24380166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

前田 健  山口大学, 獣医学部, 教授 (90284273)

研究分担者 下島 昌幸  国立感染症研究所, ウイルス第一部, 室長 (10422411)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードイヌジステンパーウイルス / 野生動物 / ワクチン / 疫学調査 / レセプター
研究成果の概要

イヌジステンパーウイルス(CDV)の疫学調査、病原性解析、予防法の評価などを行った。得られた成果は、1)ベトナムの飼育犬、国内の和歌山及び高知における野生動物、国内の飼育犬でのCDVの疫学調査を実施した。2)大型ネコ科動物におけるイヌ用ワクチンの効果を評価した。3)ネコのSLAMやDC-SIGNおよびDC-SIGNRがCDVのレセプターとして機能することが判明した。4)すべての哺乳動物でCDV感染を診断できるELISA法を作製した。5)CDVの病原性の評価法の作出に成功した。

自由記述の分野

獣医微生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi