研究課題
基盤研究(B)
細胞のエネルギー生産を担うミトコンドリアは、細胞内で融合・分裂を繰り返しながらダイナミックに形を変える。動物のミトコンドリアと比較して、粒状で数が多い植物ミトコンドリアが、なぜそのような形態なのか、その制御機構を探るとともに生物学的意義の考察に挑んだ。具体的にはミトコンドリアを蛍光可視化したシロイヌナズナを材料として、その形態が変化した突然変異体を多数単離し、その原因遺伝子を同定、細胞内での作用機序などを明らかにした。
植物細胞分子生物学