• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

sp3炭素-水素結合変換反応の触媒的キラリティー制御

研究課題

研究課題/領域番号 24390002
研究種目

基盤研究(B)

応募区分一般
研究機関東京大学

研究代表者

金井 求  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (20243264)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード銅 / ニトロキシルラジカル / C-H活性化 / ラジカル共役レドックス触媒 / アミン / 酸素酸化 / 触媒的不斉反応 / 医薬合成
研究概要

本研究の目的は、現状では未開拓であるものの将来的に分子合成を革新しうる「触媒的sp^3C-H変換反応」のキラリティー制御概念を確立し、官能基に依存しない概念的に新しい選択的効率分子合成と合成法開発に立脚した医薬リード創出を実現することである。現状のC-H活性化反応は、高温や不安定な反応剤を必要とするものが多く、多官能基性の複雑な構造を有する医薬合成に適用できるレベルの「選択性」や「実践性」を兼ね備えていない。本研究では、ラジカル共役レドックス触媒概念(RCRC : Radical Conjugated Redox Catalysis)を基盤に、1電子移動型機構の持つ高い反応性に精密制御(位置+立体選択性)を導入し触媒的sp^3C-H変換反応を新たな次元へと進化させる。本年度には、独自のN,ニトロキシルラジカルであるketoABNOと銅触媒を組み合わせた触媒系を開発し、これがアミンのイミンへの酸素酸化触媒になることを見出した。ketoABNOと銅が1電子ずつ、アミンから計2電子を取り去り(RCRC機構)、イミンへの酸化が温和な条件で進行する。立体的に比較的小さく、かつ電子求引基(ケト基)により活性が向上したketoABNOを用いることが高反応性の鍵であった。生じるイミンは、単離することなく様々な求核剤と反応させることが可能であった。例えば、酸化に対して比較的不安定なDanishefsky-北原ジエンを本反応に共存させることで、酸化的ヘテロDiels-Alder反応が高収率で進行し、アミンから複素環化合物が一挙に得られた。銅に対して不斉配位子を導入することで、触媒的不斉炭素-炭素結合形成反応へと展開が可能であった。これは酸素を酸化剤として酸化的不斉カップリングを達成した数少ない例の一つである。ここに本研究の主要目標であるsp3炭素-水素結合変換反応の触媒的キラリティー制御が達成できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初目標の1つの柱である、酸素を酸化剤とした触媒的不斉酸化カップリング反応まで初年度で達成できているため。

今後の研究の推進方策

触媒的不斉酸化カップリング反応の一般化を追求していくとともに、医薬分子の概念的に新しい合成ルートの確立に向けて研究を行っていく。

次年度の研究費の使用計画

当初計画より研究が早く進展しているため、次年度以降に繰り越す基金で医薬分子の新規合成ルート確立に取り組んでいく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of Dihydropyranones from Ynones by Sequential Copper(I)-Catalyzed Direct Aldol and Silver(I)-Catalyzed Oxy-Michael Reactions2012

    • 著者名/発表者名
      Shi, S.-L.; Kanai, M.; Shibasaki, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem.Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 3932-3935

    • DOI

      10.1002/anie.201109209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lewis Acid Catalyzed Benzylic C-H Bond Functionalization of Azaarenes ; Addition to Imines and Enones2012

    • 著者名/発表者名
      Komai, H.; Yoshino, T.; Matsunaga, S.; Kanai, M.
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 44 ページ: 2185-2194

    • DOI

      10.1055/s-0031-1291041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional-Group-Tolerant Catalytic Migratory Oxidative Coupling of Nitrones2012

    • 著者名/発表者名
      Hashizume, Kounosuke Oisaki, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 7 ページ: 2600-2606

    • DOI

      10.1002/asia.201200359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic aerobic production of imines en route to mild, green, and concise derivatizations of amines2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Sonobe, Kounosuke Oisaki, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 3 ページ: 3249-3255

    • DOI

      10.1039/C2SC20699D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium-Catalyzed Cross- Aldol Reaction: In Situ Aldehyde-Enolate Form ation from Allyloxyboranes and Primary Allylic Alcohols2012

    • 著者名/発表者名
      Luqing Lin, Kumiko Yamamoto, Shigeki Matsunaga, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 10275-10279

    • DOI

      10.1002/anie.201205680

    • 査読あり
  • [学会発表] 銅触媒の多彩な反応性2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      有機合成化学講習会
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール(東京都)
    • 年月日
      2012-11-21
  • [学会発表] First-row Transition Metal-Catalyzed C-C Bond Formations2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      The 7th International Forus on Chemistry of Functional Organic Chemicals (IFOC-7)
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-11-18
  • [学会発表] 銅の多彩な特性を活かした触媒反応開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      熊本大学
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-02
  • [学会発表] Cu(I)-Catalyzed C-C Bond-Formations: Asymmetric Catalysis, Carbohy drate Derivatization, and Redox Catalysis2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      The 5th International Forum on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      上海(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-11
  • [学会発表] Cu(I)-Catalyzed C-C Bond-Formation: Asymmetric Catalysis and Oxidative C(sp^3)-H Coupling2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      ACP Lectureship Award in China
    • 発表場所
      北京(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-29
  • [学会発表] Cu(I)-Catalyzed C-C Bond-Formation: Asymmetric Catalysis and Oxidative C(sp^3)-H Coupling2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      ACP Lectureship Award in China
    • 発表場所
      蘭州(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-28
  • [学会発表] Cu(I)-Catalyzed C-C Bond-Formation: Asymmetric Catalysis and Oxidative C(sp^3)-H Coupling2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      ACP Lectureship Award in China
    • 発表場所
      上海(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-25
  • [学会発表] 銅触媒の多様な特性を活用する反応開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      金井求
    • 学会等名
      名古屋大学公開講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-28
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kanai/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi