• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

集積型二重結合を基軸とする環化反応と天然物合成

研究課題

研究課題/領域番号 24390003
研究機関金沢大学

研究代表者

向 智里  金沢大学, 薬学系, 教授 (70143914)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアレン / ロジウム / Pauson-Khand反応 / 1,3-双極子環化付加反応 / 中員環構築 / 天然物合成
研究概要

1) アルキン-集積型二重結合のPauson-Khand型反応の開発とscytonemin類縁炭素アナログの合成
シアノバクテリアの一種であるScytonemaの葉鞘から単離されたシクロペンタ[b]インド一ル-2(1H)-オン二量体アルカロイド,scytoneminは,脂溶性の紫外線吸収色素で抗酸化作用や抗炎症作用を示すことに加え,抗腫瘍活性を示すことからその類縁体にも同様の効果が期待される.今年度は合成したscytoneminの炭素アナログの結晶化に成功し,X線結晶構造解析によりその立体構造を明らかにした.また, 紫外可視吸光測定をおこなったところ,scytoneminにおいて特徴的とされている波長400 nm付近のUV-Aの吸収が見られないことを明らかにした.
2) (+)-Kopsihainanine Aの不斉全合成
KopsihainanineAは,中国海南省のKopsiahainanensisの葉と茎から単離構造決定された新規6/5/6/6/6員環構造をもつ五環性インドールアルカロイドであり,アセチルコリンエステラーゼ阻害活性を示す.昨年度,ラセミ体でのkopsihainanineAの全合成を達成した.今年度,その不斉全合成を目的に検討を行ったところ,不斉辻-アリル化反応が首尾よく進行し,KopsihainanineAの光学活性体を合成することに成功した.各種構造解析を行い,データを文献値と比較したところ,その値はおおむね一致したが,旋光度においてこれまでに報告されている値と異なる値を示した.キラルHPLCによる解析の結果,今回合成した化合物は光学純度の非常に高いものであることを明らかにした.これは,これまでに報告されている天然品の純度が充分なものではなかったことを示唆している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画順序とは必ずしも一致しないが,1. 天然物scytoneminの炭素アナログの構造解析及び機能性の解明に至り,2. (±)-kopsihainanineAの不斉全合成に至ったため(全計画中75%程度完遂).

今後の研究の推進方策

H25年度に達成した上記成果に基づく化合物データの収集,反応の精査を行い,論文の作成を行う.また,ケテイミンを用いたPauson-Khand反応の実現と天然物scytoneminの全合成を試みる.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] [2+2+1] Cyclization in allenes2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagaki, F. Inagaki, C. Mukai
    • 雑誌名

      Chem. Soc. Rev.

      巻: 43 ページ: 2956-2978

    • DOI

      10.1039/C3CS60382B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rh(I)-Catalyzed Intramolecular Carbonylative [2+2+1] Cycloaddition Reaction: Preparation of Bicyclo[5.4.0]decadienones with Substituted Cyclopentenone Frameworks2014

    • 著者名/発表者名
      Mukai, C.; Takahashi, Y.; Ogawa, K.; Hayashi, Y.; Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 62 ページ: 84-87

    • DOI

      10.1248/cpb.c13-00711

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and Functionality of Immidazolium Ionic Liquids Modified Magnetic Nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.; Tang, N.; Inagaki, F.; Mukai, C.; Hayakawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Chemistry

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1155/2013/861021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodium(I)-Catalyzed Cycloisomerization of Alkene-Substituted Allenylcyclopropanes: Stereoselective Formation of Bicyclo[4.3.0]nonadienes2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sugikubo, F. Omachi, Y. Miyanaga, F. Inagaki, C. Matsumoto, C. Mukai
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 ページ: 11369-11372

    • DOI

      10.1002/anie.201305958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress in Carbonylative [2+2+1] Cycloaddition: Utilization of a Nitrile Group as the π Component2013

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, F. Inagaki, C. Mukai
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 ページ: 11138-11142

    • DOI

      10.1002/anie.201305729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclopropanes in Nicholas reaction: formation of spiroketals with a five-membered and a seven- of eight-membered ring2013

    • 著者名/発表者名
      C. Mukai, T. Kojima, T. Kawamura, F. Inagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 7659-7669

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.05.056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histidine Augments the Suppression of Hepatic Glucose Production by Central Insuline Action2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, Y. Nakamura, Y. Inada, M. Matsumoto, Y. Kido, S. Asahara, T. Matsuda, H. Watanabe, A. Maeda, F. Inagaki, C. Mukai, K. Takeda, S. Akira, T. Ota, H. Nakabayashi, S. Kaneko, M. Kasuga, H. Inoue
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 62 ページ: 2266-2277

    • DOI

      10.2337/db12-1701

    • 査読あり
  • [学会発表] Rh(I)触媒を用いるアルキン-アレン-アルケン体の分子内[2+2+2]環化付加反応2014

    • 著者名/発表者名
      太田有羽, 横川有花, 安田茂雄, 向 智里
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] アルキンのアリール化を伴うベンジルアレン-アルキンの環化異性化反応2014

    • 著者名/発表者名
      向 智里, 河口康晃, 金子 晃, 大浦裕貴, 安田茂雄
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Z型配位子を有するカチオン性金錯体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦, 松本千明, 岡田泰彦, 丸山直哉, 向 智里
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] [2.2]パラシクロファンを基本骨格とする面不斉ビスチオウレアの合成と各種酸触媒反応への適用2014

    • 著者名/発表者名
      北垣伸治, 安藤美沙紀,上田崇宏,向 智里
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Construction of Diverse Ring Systems Based on RhI-Catalyzed Allene-Multi Bond Cycloaddition2014

    • 著者名/発表者名
      C. Mukai
    • 学会等名
      The 3rd Frontiers in Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 年月日
      20140127-20140128
    • 招待講演
  • [学会発表] Rh(I)触媒を用いたアレニン体とアルキンの[2+2+2]環化付加反応2013

    • 著者名/発表者名
      梶田幹人, 横川有花, 安田茂雄, 向 智里
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム-ライフサイエンスを志向した理論、反応および合成-
    • 発表場所
      九州大学(博多)
    • 年月日
      20131105-20131106
  • [学会発表] (+)-Kopsihainanine A の全合成2013

    • 著者名/発表者名
      水谷仁弥, 安田茂雄, 向 智里
    • 学会等名
      第43回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      20131017-20131019
  • [学会発表] A New Progress in Carbonylative [2+2+1] Cycloaddition: First Utilization of Nitrile Group as π-component2013

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, F. Inagaki, C. Mukai
    • 学会等名
      10th International Symposium on Carbanion Chemistry
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      20130923-20130926
  • [学会発表] Total syntheses of (±)-fawcettimine, (±)-fawcettidine, (±)-lycoflexine and (±)-lycoposerramine-Q2013

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, Y. Hayashi, T. Iwata, H. Sugihara, F. Inagaki, C. Mukai
    • 学会等名
      14th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      20130625-20130628
  • [学会発表] Csp3-Csp3 and Csp3-H bond activation of 1,1-disubstituted cyclopentane2013

    • 著者名/発表者名
      C. Mukai, Y. Ohta, Y. Oura, Y. Kawaguchi, F. Inagaki
    • 学会等名
      14th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      20130625-20130628
  • [学会発表] Scytonemin炭素類縁体の合成

    • 著者名/発表者名
      向 智里,有馬克也,平田修一
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第125回例会
    • 発表場所
      北陸大学(金沢)
  • [学会発表] ロジウム触媒を用いたアレニルシクロプロパン‐アルケンの立体選択的環化付加反応の反応機構の解明

    • 著者名/発表者名
      杉窪克哉,大町蕗子,宮永雄紀,稲垣冬彦,松本千明,向 智里
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第125回例会
    • 発表場所
      北陸大学(金沢)
  • [学会発表] アレンを用いたロジウム(I)触媒新規環化反応の開発

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部 第1回薬学の有機化学を考える会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi