• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

腫瘍内微小環境の能動的制御に基づく革新的DDSの開発とがん治療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 24390010
研究機関徳島大学

研究代表者

石田 竜弘  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50325271)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードドラッグデリバリー / リポソーム / がん治療 / がん微小環境
研究実績の概要

平成24~25年度の検討課題に関して継続して検討を行いつつ、腫瘍内微小環境の変化がナノキャリアに対するEPR効果に与える影響について検討を行った。抗がん剤封入ナノキャリアを繰り返し投与した結果、腫瘍内血管周囲で顕著なアポトーシス細胞の増加が観察され、これはナノキャリアの漏出部位と一致した。このようなアポトーシス細胞の増加は遊離型抗がん剤の繰り返し投与時には観察されておらず、DDS化抗がん剤を繰り返し投与することで、次に投与するナノキャリアの腫瘍移行性が亢進され、結果として高い抗がん剤のデリバリー効率と抗腫瘍効果が得られることを明らかにした。また、このような正の効果を得るためには、抗がん剤封入ナノキャリアを3~5日の投与間隔で繰り返し投与すべきであることも明らかとなった。一般的なDDS化抗がん剤は、非選択的な分布による副作用の発現を避ける目的で少なくとも3週間以上の休薬期間をあけることが推奨されている。本検討で示した最適レジメでは、臨床用量よりもずっと少ない投与量であっても十分な効果が得られており、臨床でも十分に使用可能なレジメである可能性が高い。また、抗がん剤封入ナノキャリアと別のナノキャリアを併用することで相乗的な制がん効果が得られることもあわせて明らかにした。これは抗がん剤封入リポソームのEPR効果亢進効果によって別のナノキャリアが腫瘍組織内に移行しやすくなり、制がん効果をより発揮したためであると考えている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Sequential treatment of oxaliplatin-containing PEGylated liposome together with S-1 improves intratumor distribution of subsequent doses of oxaliplatin-containing PEGylated liposome.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Doi, Y., Abu Lila, A.S., Nagao, A., Ishida, T., Kiwada, H
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharm. Biopharm.

      巻: 87 ページ: 142-151

    • DOI

      10.1016/j.ejpb.2013.12.007.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of dose and animal species on accelerated blood clearance of PEGylated liposomal doxorubicin.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Ichihara, M., Hyodo, K., Yamamoto, E., Ishida, T., Kiwada, H., Kikuchi, H., Ishihara, H.
    • 雑誌名

      Int. J. Pharm

      巻: 476 ページ: 205-212

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2014.09.047.

    • 査読あり
  • [学会発表] Anti-PEG immunity against PEGylated materials.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T
    • 学会等名
      11th DDS Symposium France-Japan
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2014-10-06
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo imaging systemによる胸腔内投与リポプレックスの動態評価2014

    • 著者名/発表者名
      加藤千尋、石田竜弘、際田弘志
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] マウス肺癌細胞に対するFTY720とドキシルとの併用効果に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      清水太郎、高橋孝典、石田竜弘、際田弘志
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] 脾臓辺縁帯B細胞による抗原封入PEG修飾リポソームの濾胞への輸送現象を利用した抗腫瘍免疫誘導効果2014

    • 著者名/発表者名
      清水太郎、渡辺優希、美馬優、石田竜弘、際田弘志
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティビル(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-05-20
  • [学会発表] In vivo imaging systemによる胸腔内投与リポプレックスの動態評価2014

    • 著者名/発表者名
      加藤千尋、石田竜弘、際田弘志
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティビル(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-05-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi