• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

自然免疫応答を制御する新規cGMP経路の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

倉田 祥一朗  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90221944)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード自然免疫 / cGMP / ショウジョウバエ
研究成果の概要

受容体型グアニル酸シクラーゼであるGyc76Cは、自然免疫応答を制御する新規受容体である。Gyc76Cは、cGMP産生を介して液性免疫応答を、cGMP産生を介さずに細胞性免疫応答を制御する。本研究では、cGMP産生を介して液性免疫応答を制御する、Gyc76C下流で働く因子をゲノムワイドに探索し同定した。さらに、cGMP産生を介さずに細胞性免疫応答を制御する、Gyc76C下流で働く因子を同定した。

自由記述の分野

生物系薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi