• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

神経変性疾患におけるTRP分子群の病態生理学的役割

研究課題

研究課題/領域番号 24390016
研究機関京都大学

研究代表者

金子 周司  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (60177516)

研究分担者 中川 貴之  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30303845)
白川 久志  京都大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50402798)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードTRPチャネル / カチオン輸送 / 神経変性疾患 / 脳内炎症 / 慢性疼痛 / 慢性膀胱炎 / グリア細胞
研究概要

本研究の目的は、神経細胞・グリア細胞・末梢由来免疫担当細胞等で特異的に発現するTRPチャネル分子群等に焦点をあわせ、各種疾患へどのように関与するかを明らかにすることにある。本年度は主な知見として以下の結果を得て、学会・原著論文等で発表した。
1, ミクログリアに発現するカチオンチャネルとして、活性酸素感受性のCa2+透過型チャネルであるTRPM2に焦点を当て検討した。その結果、ミクログリアにおけるLPSおよびIFN-gamma誘発誘導型NO合成酵素発現増大のメカニズムとして、NADPHオキシダーゼ活性化を介したTRPM2の開口、その後のCa2+流入によるPyk2の活性化、そしてp38およびJNK活性化を介した特異的なシグナル伝達経路があることが明らかになった。
2, 申請者らはこれまでに、マクロファージおよびミクログリアに発現するTRPM2活性化を介した炎症性メディエーターの産生・遊離が神経障害性疼痛を特異的に媒介していることを報告してきた。そこでTRPM2の骨髄キメラマウスを作製し、更なるメカニズム解析を行った結果、TRPM2は神経損傷初期では好中球の浸潤を介した末梢神経感作に寄与し、慢性期では脊髄への骨髄由来マクロファージの浸潤を介した末梢神経感作に寄与することで、神経障害性疼痛に寄与していることが明らかとなった。
3, 申請者らはこれまでに、大腸がん治療薬であるオキサリプラチン(OHP)による急性冷過敏応答が、TRPA1の選択的機能増強に起因することを報告してきた。そこでOHPによる詳細なメカニズムについて検討した結果、低濃度のOHPはROSに対するTRPA1の感受性を増大し特異的な急性末梢神経障害を惹起すること、高濃度のOHPは直接TRPA1に作用しROSの産生を引き起こしてTRPA1を活性化させることが明らかになった。詳細なメカニズムについては更なる検討を要する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

対象疾患のin vivoモデルの作出に関して一部において難点があり、若干の計画変更を認めているが、対象疾患範囲を拡大することで、学会および原著論文にて発表することができる成果を当初の計画に即した概念に基づいて得ることが出来、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

引き続き、神経細胞・グリア細胞・末梢由来免疫担当細胞等で特異的に発現するTRPチャネル分子群に焦点をあわせ、一部範囲を拡大した対象疾患の病態においてどのような関与を及ぼすかについて検討を進めていきたいと考えている。

次年度の研究費の使用計画

過年度において、対象疾患のin vivoモデルの作出に関して一部において難点があり、若干スケジュールを組み直した。そのため、一部の研究遂行に関して遅延を認めたため、次年度使用額が生じた。
予備検討の結果を踏まえ、十分な成果を得ることができると想定されるため、計画通りに研究を遂行していく予定である。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] TRPM2 contributes to LPS/IFNγ-induced production of nitric oxide via the p38/JNK pathway in microglia.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake T, Shirakawa H, Kusano A, Sakimoto S, Konno M, Nakagawa T, Mori Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 444 ページ: 212-217

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.022.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛における免疫系細胞に発現するTRPM2チャネルの役割2014

    • 著者名/発表者名
      中川貴之、勇 昂一、原口佳代、宗 可奈子、朝倉佳代子、白川久志、金子周司
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 134 ページ: 379-386

    • DOI

      10.1248/yakushi.13-00236-2

  • [雑誌論文] Transient receptor potential canonical 3 inhibitor Pyr3 improves outcomes and attenuates astrogliosis after intracerebral hemorrhage in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Shirakawa H, Nagayasu K, Miyanohara J, Miyake T, Nakagawa T, Katsuki H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 ページ: 1981-1987

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.113.679332.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グリア細胞におけるMAPキナーゼ2013

    • 著者名/発表者名
      白川久志、中川貴之、金子周司
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 664-666

  • [雑誌論文] Involvement of TRPM2 in peripheral nerve injury-induced infiltration of peripheral immune cells into the spinal cord in mouse neuropathic pain model.2013

    • 著者名/発表者名
      Isami K, Haraguchi K, So K, Asakura K, Shirakawa H, Mori Y, Nakagawa T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e66410

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066410.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurovascular Unitにおけるミクログリアの多様な役割 ~神経機能に対する積極的な調節とその善悪二面性~2013

    • 著者名/発表者名
      白川久志、中川貴之、金子周司
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 2210-2217

  • [雑誌論文] 末梢神経損傷により脊髄内浸潤する免疫系細胞と神経障害性疼痛の関わり-TRPM2チャネルの役割-2013

    • 著者名/発表者名
      中川貴之、勇 昂一、原口佳代、宗 可奈子、朝倉佳代子、白川久志、金子周司
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 142 ページ: 210-214

    • DOI

      10.1254/fpj.142.215

  • [学会発表] 脳虚血傷害の病態進展における免疫系細胞TRPチャネルの役割2014

    • 著者名/発表者名
      白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      20140319-20140321
  • [学会発表] Involvement of redox-sensitive TRPA1 in dysesthesia induced by transient hindlimb ischemia-reperfusion in mice2014

    • 著者名/発表者名
      宗可奈子、趙 萌、中村彩希、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      20140319-20140321
  • [学会発表] 神経炎症応答を基盤とする中枢疾患とTRPM2チャネル2014

    • 著者名/発表者名
      中川貴之、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      20140316-20140318
  • [学会発表] Roles of TRPA1 in oxaliplatin-indued peripheral neuropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Zhao M, So K, Miyake T, Nakamura S, Shirakawa H, Kaneko S
    • 学会等名
      第5回Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 生理学研究所(愛知県)
    • 年月日
      20131218-20131220
  • [学会発表] Mechanisms of TRPA1 Activation in Oxaliplatin-Induced Acute Peripheral Neuropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Zhao M, Miyake T, Nakamura S, Shirakawa H, Nakagawa T, Kaneko S
    • 学会等名
      第5回Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 生理学研究所(愛知県)
    • 年月日
      20131218-20131220
  • [学会発表] Redox-sensitive TRPA1 is involved in dysesthesia induced by transient hindlimb ischemia-reperfusion in mice2013

    • 著者名/発表者名
      So K, Zhao M, Nakamura S, Shirakawa H, Nakagawa T, Kaneko S
    • 学会等名
      第5回Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 生理学研究所(愛知県)
    • 年月日
      20131218-20131220
  • [学会発表] Peripheral nerve injury-induced infiltration of bone marrow-derived cells into the spinal cord in neuropathic pain: roles of TRPM22013

    • 著者名/発表者名
      Isami K, Haraguchi K, Asakura K, So K, Shirakawa H, Oyama T, Nakagawa T, Kaneko S
    • 学会等名
      第5回Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      自然科学研究機構 生理学研究所(愛知県)
    • 年月日
      20131218-20131220
  • [学会発表] The TRPC3 inhibitor Pyr3 improves outcomes and attenuates astrogliosis after intracerebral hemorrhage in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa H, Munakata M, Miyanohara J, Miyake T, Nakagawa T, Kaneko S
    • 学会等名
      the 43th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(アメリカ)
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] TRPM2-mediated NO production in microglia/macrophage contribute to the progression of cerebral ischemic injury in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Sakimoto S, Shirakawa H, Asakura K, Munakata M, Nakagawa T, Kaneko S
    • 学会等名
      the 43th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(アメリカ)
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] しびれの動物モデル開発に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      中川貴之、趙 萌、宗 可奈子、中村彩希、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      日本繊維筋痛症学会第5回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20131005-20131006
  • [学会発表] マウス後肢末梢血流障害/再灌流によるしびれ様動物モデルの作製とその発症機構の検討2013

    • 著者名/発表者名
      宗 可奈子、趙 萌、中村彩希、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第7回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      20130915-20130916
  • [学会発表] 末梢神経障害性疼痛における骨髄由来免疫系細胞の脊髄内浸潤とTRPM2の役割2013

    • 著者名/発表者名
      勇 昂一、原口佳代、朝倉佳代子、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2013
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      20130829-20130830
  • [学会発表] 抗がん剤オキサリプラチンによるROSを介したTRPA1活性化2013

    • 著者名/発表者名
      趙 萌、三宅崇仁、中村彩希、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      20130712-20130713
  • [学会発表] TRPM2遺伝子欠損マウスを用いた各種疼痛モデルでの評価2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉佳代子、宗 可奈子、勇昂一、原口佳代、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      20130712-20130713
  • [学会発表] Spinally-infiltrated peripheral immune cells in peripheral nerve injury-induced neuropathic pain: role of TRPM22013

    • 著者名/発表者名
      中川貴之、勇 昂一、原口佳代、朝倉佳代子、宗 可奈子、白川久志、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] TRPC3 inhibitor Pyr3 improves neuronal dysfunction and attenuates astrogliosis after intracerebral hemorrhage in mice2013

    • 著者名/発表者名
      白川久志、宗像将也、永安一樹、宮之原遵、三宅崇仁、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Involvement of ROS-mediated TRPA1 activation in oxaliplatin-induced acute peripheral neuropathy2013

    • 著者名/発表者名
      趙 萌、三宅崇仁、中村彩希、浜野 智、高橋重成、白川久志、中川貴之、森 泰生、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] TRPM2-mediated NO production in microglia/macrophage contribute to the progression of cerebral ischemic injury in mice2013

    • 著者名/発表者名
      崎元伸哉、白川久志、宗像将也、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] TRPM2 deficiency attenuates various types of pain2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉佳代子、宗可奈子、原口佳代、勇 昂一、崎元伸哉、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Involvement of TRP channels in the function of oligodendrocyte precursor cells2013

    • 著者名/発表者名
      景山慶子、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Physiological implications of TRPV1 in microglia2013

    • 著者名/発表者名
      三宅崇仁、白川久志、宮之原 遵、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] TRPC3阻害薬Pyr3はマウス脳内出血モデルにおけるアストロサイト活性化および脳機能障害を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      白川久志、宗像将也、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      平成25年度生理研研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構 生理学研究所(愛知県)
    • 年月日
      20130613-20130614
  • [学会発表] オキサリプラチンによるTRPA1の活性化機構における活性酸素種の関与

    • 著者名/発表者名
      三宅崇仁、趙 萌、中村彩希、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第123回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県)
  • [学会発表] 末梢免疫系細胞に発現するTRPM2の神経障害性疼痛への関与

    • 著者名/発表者名
      勇 昂一、原口佳代、朝倉佳代子、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
  • [学会発表] アストロサイトにおけるS1P誘発ケモカイン産生へのTRPCチャネルの関与

    • 著者名/発表者名
      勝本るみ、白川久志、長島卓也、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学薬学部(京都府)
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発急性末梢神経障害におけるTRPA1活性化機構の解明

    • 著者名/発表者名
      中村彩希、趙萌、三宅崇仁、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学薬学部(京都府)
  • [学会発表] 脳虚血再灌流傷害におけるTRPV1の病態生理学的役割

    • 著者名/発表者名
      宮之原 遵、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学薬学部(京都府)
  • [学会発表] 脳虚血再灌流傷害におけるTRPV1の病態生理学的役割

    • 著者名/発表者名
      宮之原 遵、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス(京都府)
  • [学会発表] マウス後肢虚血/再灌流によるしびれ様動物モデルの作製とその発生機序の解析

    • 著者名/発表者名
      宗可奈子、趙 萌、中村彩希、白川久志、中川貴之、金子周司
    • 学会等名
      第23回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi