• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規抗糖鎖抗体を用いた慢性炎症性疾患における糖鎖の機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関千葉大学 (2015)
星薬科大学 (2014)
静岡県立大学 (2012-2013)

研究代表者

川島 博人  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (50260336)

研究分担者 今井 康之  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (80160034)
連携研究者 小林 基弘  福井大学, 医学部, 教授 (00362137)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードリンパ球ホーミング / 抗糖鎖抗体 / シアリルルイスX / L-セレクチン / P-セレクチン / E-セレクチン / 糖鎖 / 炎症
研究成果の概要

本研究において我々は、独自に開発した方法論に基づいて、フコシル化糖鎖抗原であるシアリルルイスXに特異的なモノクローナル抗体F1, F2の樹立に成功した。F1, F2抗体は、マウス接触性皮膚炎モデルにおいて、感作個体に抗原が再侵入する際のシアリルルイスX依存的な白血球浸潤を抑制することで、耳介腫脹反応を有意に抑制した。また両抗体は、シリカ誘発性慢性肺炎症モデルにおいて、シリカ投与直後のシアリルルイスX依存的な初期の白血球浸潤を抑えることで、慢性期の肺線維化を阻害した。以上より、特定のタイムポイントでシアリルルイスXの機能を阻害することにより、効果的に炎症抑制できることが明らかとなった。

自由記述の分野

免疫学、生化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi