• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

我が国の代表的な薬用植物のディープ・トランスクリプトームとメタボロームの統合解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

齊藤 和季  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (00146705)

研究分担者 山崎 真巳  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (70222370)
吉本 尚子  千葉大学, 大学院薬学研究院, 助教 (10415333)
鈴木 秀幸  公益財団法人かずさDNA研究所, バイオ研究開発部, 主席研究員 (80276162)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード薬用資源 / トランスクリプトーム / メタボローム / 二次代謝物
研究成果の概要

日本で生育する代表的な薬用植物について、ディープ・トランスクリプトーム解析と代謝産物解析を行った。次世代DNAシークエンサーを用いた大量のトランスクリプトームデータの取得とその解析により、重要なマメ科の生薬基原植物であるクララ(Sophora flavescens)とクズ(Pueraria lobata)について生薬成分の生合成に関する複数の遺伝子が推定できた。

自由記述の分野

天然資源系薬学、植物ゲノム機能科学、植物バイオテクノロジー

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi