• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

遺伝子多型を考慮したmicroRNA発現制御に基づく薬物代謝能個人差解明の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 24390039
研究機関金沢大学

研究代表者

中島 美紀  金沢大学, 薬学系, 教授 (70266162)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロRNA / 遺伝子変異 / 個人差 / 転写後調節 / 薬物代謝酵素 / 薬物動態
研究概要

昨年度まで、テガフールやファドロゾールの代謝を触媒するCYP2A6がmiR-126*によって制御されていることを明らかにしたが、ルシフェラーゼアッセイや発現細胞株などを用いた実験により得られたデータであった。本年度は、この発現制御機構が実際にヒト肝臓で起こっている現象であるか明らかにすることを目的とし、ヒト肝初代培養細胞およびヒト肝試料を用いた検討を行った。pre-miR-126*やanti-sense miR-126*の導入によりヒト肝初代培養細胞中のmiR-126*発現量を増減させた際、内因性のCYP2A6発現量がそれぞれ低下および増加することを明らかにした。また、ヒト肝20検体において、CYP2A6タンパク質発現量とmiR-126*発現量との間に有意な負の相関関係が認められたことから、ヒト肝臓中のCYP2A6がmiR-126*によって制御されていることが示された。さらに、CYP2A6と塩基配列の相同性が高い偽遺伝子CYP2A7の転写産物にもmiR-126*が結合し得ること、およびCYP2A7はmiR-126*のCYP2A6への結合に対するおとりとして作用し、CYP2A6発現量を変動させる要因となっていることを明らかにした。
さらに、アセトアミノフェンやエタノールの代謝を触媒するCYP2E1がmiR-570で制御されることを見出し、3’-非翻訳領域における一塩基多型変異がmiR-570による発現制御機構に及ぼす影響について今後引き続き検討を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

得られた研究成果について学会発表を行い、論文も執筆中である。また、次の実験も進行中であり、興味深い知見も得られている。

今後の研究の推進方策

これまでに得られた研究成果は論文として発表し、また現在進行中の研究についても論文としてまとめる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 薬・異物や生体内化合物の代謝を制御するmicroRNA2013

    • 著者名/発表者名
      中島美紀
    • 雑誌名

      昭和大学薬学雑誌

      巻: 4 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] microRNAs as mediators of drug toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Nakajima M
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Pharmacol. Toxicol.

      巻: 53 ページ: 377-400

    • DOI

      doi: 10.1146/annurev-pharmtox-011112-140250

    • 査読あり
  • [学会発表] 薬によるmicroRNAの発現変動と薬効・副作用予測2014

    • 著者名/発表者名
      中島美紀
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      20140328-20140330
    • 招待講演
  • [学会発表] New knowledge of the microRNA-mediated regulation of drug metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第28回年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 年月日
      20131009-20131011
    • 招待講演
  • [学会発表] Allele specific regulation of human CYP2E1 by a microRNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Mohri T, Fukami T, Yokoi T, Nakajima M.
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第28回年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 年月日
      20131009-20131011
  • [学会発表] ヒトCYP2E1 3’-UTR上のSNPがmiR-570結合性およびヒト肝におけるCYP2E1発現量に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      中野正隆、茂利拓也、深見達基、横井 毅、中島美紀
    • 学会等名
      第5回日本RNAi研究会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島)
    • 年月日
      20130829-20130831
  • [学会発表] miR-34aによるヒトretinoid X receptor aの発現制御は肝線維化の進行の一因となる2013

    • 著者名/発表者名
      小田祐輝、中島美紀、深見達基、横井 毅
    • 学会等名
      第5回日本RNAi研究会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島)
    • 年月日
      20130829-20130831
  • [学会発表] 肝疾患患者の血中microRNAプロファイルを用いた病型診断法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中島美紀、山浦優、辰巳直之、高木信伍、深見達基、常山幸一、田尻和人、峯村正実、横井毅
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20130617-20130619
  • [学会発表] NAFLDの進行に関与する肝臓中microRNAsの解析:モデルラットを用いた検討2013

    • 著者名/発表者名
      辰巳直之、中島美紀、山浦優、深見達基、常山幸一、横井 毅
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20130617-20130619
  • [図書] 異物代謝酵素のマイクロRNAによる制御「毒性の科学―分子・細胞から人間集団まで」2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人、姫野誠一郎、渡辺知保、中島美紀、他
    • 総ページ数
      200 (53-57)
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi