• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

自己溶解型マイクロニードルパッチを応用したインフルエンザ経皮ワクチン製剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

岡田 直貴  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (90312123)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードワクチン / マイクロニードル / インフルエンザ / 臨床研究
研究成果の概要

本研究課題では、独自に開発した自己溶解型マイクロニードルパッチを基材とする経皮ワクチン製剤の開発に向けた基礎情報収集と基盤技術熟成を図った。また、ヒトにおける本製剤の安全性と有効性を検証する臨床研究を実施することによって、経皮ワクチン製剤の治験・製品化研究への移行期間の短縮に焦点を当てた。さらに、Toll様受容体リガンドを中心に経皮ワクチン製剤用のアジュバントとして有望な候補物質の探索を推進し、ワクチン抗原の用量や投与回数の低減、免疫応答増強に基づく安定した有効性発揮を達成できる未来型インフルエンザ経皮ワクチン製剤の創出に取り組んだ。

自由記述の分野

薬剤学、免疫学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi