• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

上皮組織における細胞膜上プロテアーゼ制御機構の破綻が引き起こす病態の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関宮崎大学

研究代表者

片岡 寛章  宮崎大学, 医学部, 教授 (10214321)

研究分担者 竹田 直樹  熊本大学, 生命資源研究支援センター, 助教 (90304998)
石田 洋一  明治薬科大学, 薬学部, 講師 (90510454)
連携研究者 川口 真紀子  宮崎大学, 医学部, 助教 (90405598)
福島 剛  宮崎大学, 医学部, 助教 (10452913)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード病理学 / 実験病理学 / プロテアーゼ / プロテアーゼインヒビター / 上皮細胞 / 発癌 / 浸潤転移 / HAI-1
研究成果の概要

上皮細胞膜結合セリンプロテアーゼインヒビターHAI-1及び -2は、上皮細胞周囲のプロテアーゼ活性制御に重要である。本研究ではこれらHAIの上皮正常性における意義と、機能不全が癌の進展に与える影響を検討した。その結果、HAI-1がHGFやPAR-2等の活性化や癌細胞の上皮間葉転換に対して抑制的に働く事、腸管発癌の抑制因子である事、口腔扁平上皮癌や膵癌の浸潤・転移を抑制する事が明らかになった。また、表皮細胞におけるHAI-1機能不全がPAR-2活性化を介して細胞間接着の不安定化に結び付く事も見出した。更に、HAI-2条件付きKOマウス作成に必要な、floxed HAI-2マウスを作成した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi