• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

痛みの脳内表現と疼痛発現・伝達・修飾機序:多細胞同時記録による解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390148
研究種目

基盤研究(B)

研究機関福井大学

研究代表者

村瀬 一之  福井大学, 工学研究科, 教授 (40174289)

研究分担者 古江 秀昌  生理学研究所, 生体情報研究系, 准教授 (20304884)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経科学 / 共焦点顕微鏡 / 生物・生体工学 / 痛覚 / 疼痛
研究概要

関節炎や癌性疼痛時等に生じる過敏化(痛覚過敏)や持続的な痛み(慢性疼痛)の緩和方法の開発が急務とされている。これらは、痛覚刺激を受け取る末梢の病巣が原因ではなく、その信号を脳へ中継する脊髄や脳内の神経結合あるいは、信号伝達効率の変化(神経可塑性)によって起きるとされている。さて、感覚情報は脳内細胞の発火の時空間パタンによって表現(符号化)されている。確かに、神経可塑性が痛覚過敏などの原因の一つであるとしても、痛覚や痛覚過敏などが脊髄や脳内細胞の発火パタンにどのように表現されているかは全く不明である。そこで本研究の目的は、共焦点レーザー顕微鏡で脊髄細胞や脳細胞個々の発火を多数同時に高速で記録し、痛覚過敏などがどのように表現されているかを明らかにし、また適当な経皮的刺激等による修飾や鎮痛を試みることである。
そこで24年度には、既存のニポウディスク型共焦点レーザー蛍光顕微鏡に新たに高速カメラを導入し、多数の脊髄神経細胞の発火を同時に記録するシステムの構築を試みた。その結果、in vitroで脊髄切片浅層の多数の細胞のCa^<++>動態を同時に長時間記録することが可能となり、さらに、色素を用いることによりグリア細胞と神経細胞を識別することが可能となった。また、次年度以降の予備実験として、in vivoで大脳皮質と脊髄から多数の細胞のCa^<++>動態を同時に記録することを試みたところ、数々の実験上の工夫によって拍動や脈動の影響を最小限にして、長時間記録することが出来るようになった。これらの時空間信号を解析するソフトウエアの作成も開始し、予備的なデータが得られるようになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

in vivoでの多数の細胞からの同時長時間記録の達成は世界に例を見ない大きな進展と考えられる。記録された信号動態をどのように解析するかについてはおおむね目途はついたものの、今少し試行錯誤が必要な状態である。

今後の研究の推進方策

今までに成し遂げた最も大きな貢献であるin vivoでの多数の細胞からの同時長時間記録を中心に、種々の条件下での細胞活動の記録と解析を行う。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Contribution of microglia and astrocytes to the central sensitization, inflammatory and neuropathic pain in the juvenile rat.2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Kiritoshi T, Murase K.
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 8:43 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/1744-8069-8-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp recording from locus coeruleus neurones in the rat brainstem2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama D, Hur sw,Pickering AE, Kase D, Kim SJ, Kawamata M, Imoto K, Furue H
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 590 ページ: 2225-2231

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2011.226407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of 5-HT receptor subtypes enhancing inhibitory transmission in the rat spinal dorsal horn in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Xie DJ, Uta D, Feng PY, Wakita M, Shin MC, Furue H, Yoshimura M
    • 雑誌名

      Molecular pain

      巻: 8:58 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/1744-8069-8-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ノルアドレナリン2012

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌, 加藤剛, 馬場洋
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 2 ページ: 231-237

  • [雑誌論文] 下行性ノルアドレナリン痛覚抑制機構とその活動制御2012

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌,井本敬二,杉山大介,川真田樹人,舟井優介,西川精宣
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 61 ページ: 30-40

  • [学会発表] GABAニューロン賦活化のin vivo解析と痛覚抑制回路の同定2013

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] テトロドトキシン耐性ナトリウムチャネルNaV1.8に対するレボブピバカインの抑制2013

    • 著者名/発表者名
      川津領一,井本敬二,歌大介,岡本孝史,増井邦晴,田矢廣司,山村睦朗,池田雅裕,古江秀昌
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ラット腰仙部脊髄副交感神経核ニューロンにおけるin vivo シナプス応答の解析2013

    • 著者名/発表者名
      箱崎敦志,井本敬二,林勧生,佐々木英治,河谷正仁,古江秀昌
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] 活動電位と痛覚伝達2013

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ラット脊髄後角におけるTRPA1発現求心性線維の入力を受ける膠様質細胞の発火パターン及び形態学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      歌大介,井本敬二,古江秀昌
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] ドーパミンによる脊髄排便中枢の活性化を介したラット大腸運動促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      池田あずさ,椎名貴彦,古江秀昌,井本敬二,志水泰武
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20130327-20130329
  • [学会発表] Filip is involved in the morphological control of dendritic spine through actomyosin regulation2012

    • 著者名/発表者名
      H.Yagi, K.Kuroda, Xie, M-J, H.Ikeda, T.Iguchi, M.Komada, K.Murase, M.Okabe, K.Noguchi, M.Sato
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] In vivo puritic synaptic responses elicited by cutaneous 5-HTapplication in the superficial spinal dorsal horn of adult rats2012

    • 著者名/発表者名
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] The relationship between CCL-1 and neuron/glia in the neuro pathic pain model2012

    • 著者名/発表者名
      Akimoto N, Honda K, Uta D, Furue H, Imoto K, Takano Y, Noda M
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] Contribution of the descending pain inhibitory system to the analgesic effect by smelling the aroma oil2012

    • 著者名/発表者名
      高須 俊太郎,池田 弘,村瀬一之,竹内 翔汰
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] FILIP regulates dendritic spaine dynamics controlling actomyosinactivites2012

    • 著者名/発表者名
      八木 秀司,黒田 一樹,謝敏カク,永野 隆,池田 弘,猪口 徳一,村瀬 一之,岡部勝,佐藤 真
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] 前帯状回における神経興奮の長期増強へのアストロサイトの関与2012

    • 著者名/発表者名
      池田 弘,林 努,村瀬 一之
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] 青斑核光刺激によって誘起された脊髄抑制性シナプス応答のin vivoパッチクランプ解析2012

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌, Pickering E Anthony, Hickey M Louise,石原博美, Li Yong,井本敬二
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] 皮膚へのセロトニン投与によって誘発される引っ掻き行動とin vivo脊髄におけるシナプス応答の解析2012

    • 著者名/発表者名
      歌大介,安東嗣修,倉石泰,井本敬二,古江秀昌
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of spinal neuronal control of thelower urinary tract function2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎敦志,井本敬二,林勧生,河谷正仁,古江秀昌
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] In vivo patch clamp analysis of spinal modulation of nociceptive synaptic transmission by optoactivation of the locus coeruleus2012

    • 著者名/発表者名
      Furue H
    • 学会等名
      NIPS-WS 2012 Central Neuroplasticity in Sensory Emotional Link
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2012-09-14
  • [学会発表] Astrocyte involves in the long-term facilitation of neuronal excitation in the anterior cingulate cortex of mice with inflammatorv pain2012

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, K. Mochizuki, K.Murase
    • 学会等名
      NIPS-WS 2012 Central Neuroplasticity in Sensory Emotional Link
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2012-09-13
  • [学会発表] 神経生理学からみた内因性痛覚抑制機序とその減弱による疼痛発現機序2012

    • 著者名/発表者名
      古江秀昌
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場(招待講演)
    • 年月日
      2012-07-20
  • [学会発表] In vivoパッチクランプ法を用いた脊髄における内臓痛覚シナプス伝達および下部尿路中枢性制御機構の統合的解析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      箱崎敦志,井本敬二,林勧生,河谷正仁,古江秀昌
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2012-07-20
  • [学会発表] アドレナリンα2作動薬全身投与による脊髄α1受容体を介した抑制性シナプス伝達促進2012

    • 著者名/発表者名
      舟井優介,井本敬二,古江秀昌
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2012-07-20
  • [学会発表] In vivo パッチクランプ法を用いた脊髄後角痛覚シナプス伝達に対する局所麻酔薬の分離遮断解析2012

    • 著者名/発表者名
      歌大介,井本敬二,古江秀昌
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2012-07-20
  • [図書] In Vivo Blind Patch-Clamp Recording Technique. "Patch Clamp Techniques"(Okada Y, ed)2012

    • 著者名/発表者名
      Furue H
    • 総ページ数
      171-182
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi