• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

出生コーホートを用いた7歳児のアトピー性皮膚炎に関する環境要因と遺伝要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390152
研究種目

基盤研究(B)

研究機関北海道大学

研究代表者

荒木 敦子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任講師 (00619885)

研究分担者 乃村 俊史  北海道大学, 大学病院, 助教 (50399911)
岸 玲子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特任教授 (80112449)
清水 宏  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00146672)
多島 秀司  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 学術研究員 (10619886)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアトピー性皮膚炎 / フィラグリン遺伝子 / 自宅環境 / ダスト / ダニアレルゲン / 出生コーホート / 遺伝的素因 / 環境用要因
研究概要

近年、小児のアトピー性皮膚炎の有病率増加、寛解の減少が指摘されている。本研究では出生コーホート「環境と子どもの健康に関する北海道スタディ」7歳児を対象に、アトピー性皮膚炎に対する、自宅環境中のダニアレルゲンや合成化学物質曝露等の環境要因、遺伝的素因としてFLG遺伝子の変異、さらに遺伝的素因と環境曝露による影響を包括的に明らかにすることを目的とする。
平成25年2月末までに7歳に達した対象者4167人に、調査票と自宅環境調査への協力依頼を行った。このうち協力の回答が得られた1093人にダストと児の尿採取キットを順次送付し、798名から回収した。
ISAAC(International Study of Asthma and Allergies in Childhood)調査票により定義したアトピー性皮膚炎有病割合は20%だった。
環境要因として、これまでに530件のダニアレルゲンDer f1およびDer p1をELISA法で分析した結果、Der f1は検出率94.1%で中央値(25%-75%値)1.32(0.43-3.81)μg/g fine dust、Der p1は検出率34.8%で75%値0.35μg/g fine dustだった。アトピー性皮膚炎とダニアレルゲン量に関連はなかった。
7歳の調査票、曝露データ、検体がそろう527件について臍帯血中DNAを抽出し、FLG変異7カ所(3321delA、S1695X、Q1701X、S2554X、S2889X、S3296X、K4022X)をシークエンス解析した。この結果、40名がこれらの変異のいずれかのheterozygoteであること、及びスクリーニング中に偶発的に同定した新規フレームシフト変異を2名がヘテロで保有していることが判明した。すなわち527名中42名がFLG変異をヘテロで保有しており、変異の保有率は約8%であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度中に予定していた7歳児4000人に調査票を発送し、800件から自宅ダストを回収することができた。このうち、530件のダニアレルゲンの分析及びFLG解析が終了できた。調査は順調に進行しており、平成25年度には、平成24年に引き続きダニアレルゲン分析およびFLG解析を実施し、環境と遺伝子の関連について解析予定である。

今後の研究の推進方策

平成24年度に引き続き、7歳児のアトピー性皮膚炎、および自宅環境調査、環境曝露要因の評価、遺伝的素因の解析を実施する。研究の最終年度となる平成26年10月までに、曝露評価サンプル数1550件、アトピー性皮膚炎有病は300人と予測する。アトピー性皮膚炎有病のケースと性・出生年をマッチさせたコントロールを無作為に抽出し、さらにFLG変異の有無で層別化して、曝露によるアトピー性皮膚炎有病への影響を解析する。

次年度の研究費の使用計画

収集したダストサンプル800検体のうち、270検体程のダニアレルゲンの分析が未実施である。平成25年度に収集予定の500検体と併せて、ダニアレルゲンの分析を実施する。FLGは平成24年年10月までにアトピー性皮膚炎を確定できた検体について平成24年度中にFLG解析を実施した。平成24年11月以降および平成25年度にアトピー性皮膚炎が確定できた検体については、平成25年にFLG解析を実施する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The relationship between exposure to microbial volatile organic compound and allergy prevalence in single-family homes.2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Araki, Ayako Kanazawa, Toshio Kawai, Yoko Eitaki, Kanehisa Morimoto, Kunio Nakayama, Eiji Shibata, Masatoshi Tanaka, Tomoko Takigawa, Takesumi Yoshimura, Hisao Chikara, Yasuaki Saijo, Reiko Kishi
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 423 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2012.02.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the diffusive mini-samplers for aldehyde and VOC and its feasibility to elementally school children's exposure measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Araki, Tazuru Tsuboi, Toshio Kawai, Yu Ait Bamai, Takeda Tomoya, Eiji Yoshioka, Reiko Kishi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Monitoring

      巻: 14 ページ: 368-374

    • DOI

      10.1039/C1EM10624D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to perfluorinated chemicals and relationship with allergies and infectious diseases in infants.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada E, Sasaki s, Saijo Y, Washino N, Miyashita C, Kobayashi S, Konishi K, Ito YM, Ito R, Nakata A, Iwasaki Y, Saito K, Nakazawa H, Kishi R
    • 雑誌名

      ironmental Research

      巻: 112 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1016/j.envres.2011.10.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The feasibility of aromatherapy massage to reduce symptoms of Idiopathic Environmental Intolerance: A pilot study2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Araki, Kazuhiko Watanabe, Yoko Eitaki, Toshio Kawai, Reiko Kishi
    • 雑誌名

      Complementary Therapies in Medicine

      巻: 20 ページ: 400-408

    • DOI

      10.1016/j.ctim.2012.07.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 室内空気中フタル酸エステル類曝露とアレルギーへの影響2012

    • 著者名/発表者名
      アイツバマイゆふ、荒木敦子、岸玲子
    • 雑誌名

      Endocrine Disrupter News Letter

      巻: 15 ページ: 2

  • [雑誌論文] Antibodies to Pathogenic Epitopes on Type XVII Collagen Cause Skin Fragility in a Complement-Dependent and -Independent Manner.2012

    • 著者名/発表者名
      Natsuga K, Shimizu H, et al
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 188 ページ: 5792-5799

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1003402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A group of atopic dermatitis without IgE elevation or barrier impairment shows a high Thl frequency : Possible immunological state of the intrinsic type.2012

    • 著者名/発表者名
      Kabashima-Kubo R, Nomura T, Shimizu H, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 67 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2012.04.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The beta9 Loop Domain of PA-PLA(1)alpha Has a Crucial Role in Autosomal Recessive Woolly Hair/Hypotrichosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkuma S, Nomura T, Shimizu H, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 132 ページ: 2093-2095

    • DOI

      10.1038/jid.2012.96.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haploinsufficiency for AAGAB causes clinically heterogeneous forms of punctate palmoplantar keratoderma.2012

    • 著者名/発表者名
      Pohler E, Nomura T, Shimizu H, et al
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 44 ページ: 1272-1276

    • DOI

      10.1038/ng.2444.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel splice site mutation in NCSTN underlies a Japanese family with hidradenitis suppurativa.2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Nomura T, Mizuno H, Shimizu H, et al
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 168 ページ: 206-209

    • DOI

      10.1111/i.1365-2133.2012.11174.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] アレルギーとダスト中フタル酸エステル濃度 : 可塑剤・難燃剤曝露と小児の健康影響32013

    • 著者名/発表者名
      アイツバマイゆふ、荒木敦子、坪井樹、河合俊夫、多島秀司、叢石、吉岡英治、玉腰暁子、岸玲子
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] 児童の尿中フタル酸代謝物濃度とアレルギー : 可塑剤、難燃剤の小児への健康影響42013

    • 著者名/発表者名
      荒木敦子、坪井樹、河合俊夫、アイツバマイゆふ、多島秀司、叢石、鵜川重和、吉岡英治、岸玲子
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      20130324-20130326
  • [学会発表] Research plan for 7 year-old survey of the Hokkaido Study2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Araki, Chihiro Miyashita, Tamiko Ikeno, Seiko Sasaki, Shuji Tajima, Yu Ait Bamai, Cong Shi, Shigekazu Ukawa, Toshio Kawai, Tazuru Tsuboi, Emiko Okada, Reiko Kishi
    • 学会等名
      Birth Cohort Consortium in Asia : BiCCA2012
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taiwan)
    • 年月日
      20121117-20121123
  • [学会発表] ハウスダスト中に含まれるリン酸トリエステル類の濃度と住居環境2012

    • 著者名/発表者名
      多島秀司、荒木敦子、坪井樹、河合俊夫、斎藤育江、アイツバマイゆふ、竹田智哉、鵜川重和、吉岡英治、岸玲子
    • 学会等名
      第64回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      20121108-20121109
  • [学会発表] 小学生の住宅におけるハウスダスト中のエンドトキシンならびにβ-グルカン量とアレルギー性疾患に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      叢石、荒木敦子、アイツバマイゆふ、竹田智哉、早川敦司、吉岡英治、多島秀司、鵜川重和、玉腰暁子、岸玲子
    • 学会等名
      第64回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      20121108-20121109
  • [学会発表] Determination of phthalate metabolites in urine of children and their family -Exposure assessment to plasticizer and flame retardants and their risk on children(3)-2012

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Araki, Toshio Kawai, Tazuru Tsuboi, Yu Ait Bamai, Tomoya Takeda, Eiji Yoshioka, Shuji Tajima, Shigekazu Ukawa, Cong Shi, Reiko Kishi
    • 学会等名
      International Society of Exposure Science 22nd Annual Meeting
    • 発表場所
      The Westin Seattle (USA)
    • 年月日
      20121028-20121101
  • [学会発表] 札幌市の小学生4,500名を対象とした自宅住環境と喘息、アトピー性皮膚炎に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和、荒木敦子、金澤文子、湯浅資之、吉岡英治、岸玲子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県)
    • 年月日
      20121024-20121026
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎の最新の話題2012

    • 著者名/発表者名
      清水宏
    • 学会等名
      苫小牧小児科医会学術講演会
    • 発表場所
      グランドホテルニュー王子(北海道)(特別講演)
    • 年月日
      2012-10-30
  • [学会発表] フィラグリン遺伝子変異とアトピー性皮膚炎2012

    • 著者名/発表者名
      乃村俊史
    • 学会等名
      第111回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)(教育講演)
    • 年月日
      2012-06-02
  • [図書] Hailey-Hailey病. In : 塩原哲夫,宮地良樹,渡辺晋一,佐藤伸一 (eds.) : 今日の皮膚疾患治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      清水宏
    • 総ページ数
      418-419
    • 出版者
      医学書院
  • [備考]

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/research/yearly.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/research/project.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi