• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

双生児家系世代間長期縦断データによる成人期以降発症疾患のライフコース遺伝疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 24390167
研究種目

基盤研究(B)

研究機関石川県立看護大学

研究代表者

大木 秀一  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (00303404)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード双生児 / 胎内環境仮説 / ライフコース遺伝疫学 / 世代間伝達 / 生態学的モデル / レコードリンケージ / 生殖補助医療 / 先天異常
研究概要

両親世代・胎児期から小児期、小児期から成人初期(18歳)の要因が成人期以降に発症する疾患に与えるリスクをFamily-basedライフコース遺伝疫学的アプローチにより検証することが目的である。本年度は主として、データベースの更新と新規構築を行い、仮想的世代間コホートを構築することに取り組んだ。
第1コホートとして、1948年以降双生児入学者枠を設けている大学附属学校の大規模双生児家系長期縦断データベースの更新を行った。社会心理的要因に関する項目を中心に精選し、光学的なスキャニングを行った上で、追加項目の入力と最新年度の入力によりデータベースを更新した。分断されているデータベースを、一つにまとめ上げ、ライフコースを通じての分析が可能となるような、最適なレコードリンケージとデータクリーニングの方法を検討・実施した。
第2コホートとして、親子世代間データベースの新規構築を行った。郵送法質問紙調査により全国に存在する多胎育児サークルから入手した、両親および双生児のデータベースを構築した。調査結果を単純分析して報告書にまとめた。
以上のほかに、多胎児では生殖補助医療時の発生頻度が高いことを考慮して、生殖補助医療に伴う先天異常発生状況のデータベース(公表されている既存データの二次利用)も更新し、活用した。分析の結果、多胎児における先天異常の発生頻度が妊娠あたりで単胎児の2倍程度である'こと、発端者一致率が10%程度であることが明らかになった。その結果、胎内環境の1つとしての生殖補助医療の長期影響に関しても検討する必要があることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の最大の目標は、分析に耐えうる精度を持った双生児家系データベースの構築である。第1コホートに関しては、データ更新を行い、最適なレコードリンケージとデータクリーニングを行った。第2コホートに関しても、約1000家系のデータベースを構築した。

今後の研究の推進方策

多胎児の場合、不妊治療の割合が約半数と大きいため、生殖補助医療に伴う先天異常のデータベースを活用し、不妊治療が胎内環境に及ぼす影響を検討していく。その他は、当初の研究計画書に沿って次年度以降も研究を継続する。

次年度の研究費の使用計画

論文掲載料や洋書購入の支払い請求が年度を超えたことや、統計解析用の専門ソフトの年間契約料を別財源から支払ったため次年度使用額が生じた。次年度は海外学会発表(旅費・学会参加費)を数回予定しており、また論文作成(英文校正料、論文掲載料)の費用とする。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Twin Database of the Secondary School Attached to the Faculty of Education of the University of Tokyo: Lifecourse Database of Twins.2013

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 雑誌名

      Twin Research and Human Genetics

      巻: 16 ページ: 226-230

    • DOI

      10.1017/thg.2012.102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal Age and Birth Defects after the Use of Assisted Reproductive Technology in Japan, 2004-2010.2013

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 雑誌名

      nternInternational Journal of Women's Healthational Journal of Women's Health

      巻: 2013:5 ページ: 65-77

    • DOI

      10.2147/1JWH.S32296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital Hypothyroidism after Assisted Reproductive Technology in Japan: Comparison between Multiples and Singletons, 2005-2009.2013

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 雑誌名

      International Journal of Pediatric Endocrinology

      巻: 2013

    • DOI

      10.1186/1687-9856-2013-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal Child Maltreatment Associated with Multiple Births in Japan : Nationwide Data between July 2003 and March 2011.2013

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0335-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Fatal Child Maltreatment Associated with Multiple Births in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 雑誌名

      Twin Research and Human Genetics

    • DOI

      10.1017/thg.2013.28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of the Contribution of ART and Non-ART Fertility Treatments to Multiple Births during the Last Thirty Years in Japan: 1977-2011.2012

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 雑誌名

      (Proceedings):17th World Congress on Controversies in Obstetrics, Gynecology and Infertility (COGI)

      ページ: 85-88

  • [学会発表] 生殖補助医療が先天異常に与える影響-既存全国データ(2004年-2010年)による単胎児と多胎児の比較-2013

    • 著者名/発表者名
      大木秀一
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府)
    • 年月日
      2013-01-25
  • [学会発表] ESTIMATION OF THE CONTRIBUTION OF ART AND NON-ART FERTILITY TREATMENTS TO MULTIPLE BIRTHS DURING THE LAST THIRTY YEARS IN JAPAN: 1977-2011.2012

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki
    • 学会等名
      17th World Congress on Controversies in Obstetrics, Gynecology and Infertility (COGI)
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      20121108-20121111
  • [学会発表] 多胎児家庭の育児に関する全国実態調査 -児の出生年度と年齢による影響-2012

    • 著者名/発表者名
      大木秀一
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県)
    • 年月日
      2012-10-25
  • [図書] Nationwide Study of Assisted Reproductive Technology and Multiple Births with Accompanied Birth Defects. In: Ignatz Sanger (ed) Advances in Reproductive Technology Research2013

    • 著者名/発表者名
      Syuichi Ooki (共著)
    • 総ページ数
      1-70
    • 出版者
      Nova Science Publishers

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi