• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

生活習慣病の遺伝子リスクマーカーの信頼性に関する検証的疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 24390169
研究機関愛知学院大学

研究代表者

横田 充弘  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50201851)

研究分担者 松原 達昭  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (30209598)
成瀬 桂子  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (30387576)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード生活習慣病 / 心筋梗塞 / 糖尿病 / 高血圧症 / 肥満 / 喫煙 / 遺伝子多型解析 / GWAS
研究概要

生活習慣病のコホート研究(北名古屋ゲノム疫学研究、KING study:NCT00262691)
愛知県北名古屋市(人口:約7万7千人)は癌、脳血管疾患、心臓病の3大死因の減少を1つの目標として生活習慣の改善に取り組んでいるが、これまでの取り組みに加え、冠動脈疾患(CAD)及び、心筋梗塞(MI)、2型糖尿病(DM)、高血圧症、肥満を含む生活習慣病の遺伝子リスク診断開発プロジェクトを行政側と愛知学院大学歯学部ゲノム情報応用診断学研究室及び名古屋大医学部循環器内科学研究室が合意し、オーダーメイド予防の推進に相互が協力・推進することとなった。
平成19年末までの住民検診時に書面で同意を得た約3,975名(50歳以上)の住民から、臨床情報、サンプル収集を得た。本研究では通常の住民健診検査項目に加えて、アディポネクチン、レジスチン等のアディポカイン、ホモシステイン、高感度CRP等の抗酸化・炎症マーカーの測定、さらには生活習慣病関連遺伝子多型の解析を実施している。
平成22年1月:第1回目、平成23年12月:第2回目の郵送によるアンケート調査を実施した。平成25年3月末、現在回答率は約78%。90%以上の回答率を目標として、市当局の協力を得て、電話アンケート調査、家庭訪問、再度郵送等の手段で調査をする予定である。
平成25年度末までにCAD、DM、地域住民3128例を対象としてゲノムワイドSNP解析を実施した。更にMI及び地域住民383例を対象としてHumanMethylation450(illumina)を用いたゲノムワイド網羅的DNAメチル化解析(EWAS)を実施した。また、EWASにて極めて高度な有意差を示した11CpGサイトに注目し、パイロシーケンス法を用いた半定量的解析を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

満足すべき研究組織体制を構築したことによる。

今後の研究の推進方策

生活習慣病の疫学研究の目的は、危険因子の同定である。危険因子の同定は疾病の罹患予防に重要な役割を果たす。この目的のために、環境因子、遺伝因子、エピゲノム因子を総合的に解析し、疾病の罹患予防に貢献する方向で研究を推進する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] MuRF1 negatively regulates pathological cardiac hypertrophy through downregulation of calcineurin A2014

    • 著者名/発表者名
      M.Yokota(他8名、7番目) et al
    • 雑誌名

      Circ Heart Fail

      巻: 7 ページ: 479-490

    • DOI

      10.1161/CIRCHEARTFAILURE.113.000713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A meta-analysis of genome-wide association studies for adiponectin level in East Asians identifies a novel locus near WDR11-FGFR22014

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, et al
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 23(4) ページ: 1108-1119

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide trans-ancestry meta-analysis provides insight into the genetic architecture of type 2 diabetes susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      2. Diabetes Genetics Replication And Meta-analysis (DIAGRAM) Consortium
    • 雑誌名

      Nat Genet

      巻: 46(3) ページ: 234-244

    • DOI

      10.1038/ng.2897

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genome-association study of a coronary artery disease risk variant2013

    • 著者名/発表者名
      Lee JY, et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 ページ: 120-126

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Glutamic Acid Repeat Polymorphism of ALMS1 as a Novel Genetic Risk Marker for Early-Onset Myocardial Infarction by Genome-Wide Linkage Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ichihara, et al.
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Genet

      巻: 6(6) ページ: 569-578

    • DOI

      org/10.1016/j.mineng

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi