• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

高齢期の虚弱化予防に向けた戦略的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24390173
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

新開 省二  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (60171063)

研究分担者 藤原 佳典  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (50332367)
西 真理子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70543601)
村山 洋史  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (00565137)
谷口 優  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40636578)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード虚弱 / 高齢者 / 介護予防 / スクリーニング / 複合プログラム
研究概要

2年目の本年度は、(1)縦断研究の継続、(2)虚弱改善プログラムの開発、(3)虚弱の医療費・介護費に及ぼすインパクトの解明を主な目的とした。
1. 縦断研究の継続 A. CGA健診:群馬県草津町の65歳以上の住民を対象とした健診(高齢者総合的機能評価CGAを含む)を実施し608人のデータを入手した。B. 悉皆訪問調査:草津縦断研究では、これまで悉皆訪問調査を2年に一度実施してきており、本年度がその実施年にあたっていたが、3年に一度の介護保険事業計画づくりのための調査を来年に控えており、同調査と一緒に行うことが対象者への負担が少ないと考え、本年度は実施しなかった。
2. 虚弱改善プログラムの効果検証のためのRCT(クロスオーバー法)の実施 鳩山コホート研究の参加者に対する簡易郵送調査から、日本版虚弱指標得点が2点以上のものに対し説明会を開催し、参加に同意したものを無作為に2群にわけて、RCT(クロスオーバー法)により、運動、栄養、心理・社会プログラムからなる複合プログラム(3ヵ月)の効果を検証した。合計77人が参加し、RCT開始前・中・後の合計3回測定会を実施し、データを入手した。詳細な結果の分析は次年度に行う。
3.データセットを用いた虚弱の医療費・介護費に及ぼすインパクトの解明 群馬県草津町で平成13年に実施された悉皆訪問調査をベースライン(BL)とし、以後約4年間追跡し、追跡期間中の死亡の有無、医療費および介護給付費を調べ、BL時の虚弱ありと虚弱なしの2群間で比較した。虚弱は性、年齢(および総合的移動能力)による影響を除いても死亡の独立したリスク要因であり、医療費(4年間の累積費用は一人あたり302万円 vs.166万円)のみならず介護費(同167万円 vs.22万円)の増大にも寄与しており、医療経済的インパクトが大きい病態といえる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね順調に進展しているが、当初計画に挙げていた「悉皆訪問調査」を実施しなかった。その理由は、次年度に介護保険事業計画づくりのための訪問調査が予定されており、同調査と一緒に行うことが対象者への負担が少ないと考えたためであった。

今後の研究の推進方策

本研究は、高齢期の新しい介護予防の戦略と戦術を提案することを目的として、(1)高齢者の「虚弱」をスクリーニングする簡易質問紙の改良、(2)高齢者における虚弱の実態とその原因の学際的解明、(3)虚弱の改善に向けた複合プログラムの効果検証、を行うものである。最終年度に残された課題は、悉皆訪問調査の実施と虚弱改善に向けた複合プログラムの効果検証の二つである。当初本年度に実施予定であった悉皆訪問調査は、上記の理由から次年度に実施することとなったが、本年度は、関係団体との連絡調整を行い、介護保険事業計画づくりのための調査と一緒に次年度に悉皆訪問調査を行うことが決まった。また、複合プログラムの効果検証のためのデータはすでに入手しているので、次年度には詳細な分析を行うのみである。次年度およびこれまで2年間の研究成果にもとづいて、虚弱に着目した高齢期の新しい介護予防のあり方が提案できるものと考えている。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度交付申請時に予定していた「悉皆訪問調査」を実施しなかったため、それに必要な経費の支出がなかったためである。
次年度に実施する「悉皆訪問調査」の経費に充当する。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Does social support buffer the effect of financial strain on the trajectory of smoking in older Japanese? a 19-year longitudinal study.2014

    • 著者名/発表者名
      Murayama H , et al (他7名) 8番目
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology: Psychological Sciences & Social Sciences

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1093/geronb/gbt103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutritional biomarkers and subsequent cognitive decline among community-dwelling older Japanese: A prospective study.2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Shinkai S, et al (他5名)
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology: Biological Sciences & Medical Sciences

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1093/gerona/glt286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護予防評価における介護保険統計の有用性と限界~草津町介護予防10年間の評価分析を通して~2014

    • 著者名/発表者名
      野藤悠、新開省二、他11名
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレイルティとサルコペニア-概念とその評価-2014

    • 著者名/発表者名
      清野諭、新開省二
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine(老年医学)

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Do bonding and bridging social capital affect self-rated health, depressive mood and cognitive decline in older Japanese? a prospective cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama H, et al (他7名) 8番目
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 98 ページ: 247-252

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2013.09.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Masseter muscle tension and chewing ability in older persons.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y, et al (他7名) 6番目
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 13 ページ: 372-377

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2012.00909.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sarcopenia: Its definition, prevalence, functional outcomes and prevention.2013

    • 著者名/発表者名
      Kim M, Shinkai S
    • 雑誌名

      Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 2 ページ: 439-449

    • DOI

      10.7600/jpfm.2.439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『介護予防チェックリスト』の虚弱指標としての妥当性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二、他11名
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 60 ページ: 262-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 群馬県草津町における介護予防10年間の歩みと成果2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二、他18名
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 60 ページ: 596-605

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢期記憶機能低下の予後と危険因子2013

    • 著者名/発表者名
      天野秀紀、他9名(9番目)
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 60 ページ: 7-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域包括支援センターにおける地域高齢者の栄養状態の改善への取り組みの実態と今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      大塚理加、他4名(4番目)
    • 雑誌名

      社会老年学

      巻: 35 ページ: 447-453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の栄養疫学、生命予後への影響2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 雑誌名

      栄養 評価と治療

      巻: 30 ページ: 192-195

  • [雑誌論文] 介護予防を始める際のチェック項目と介入方法2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二、松尾恵理
    • 雑誌名

      介護福祉

      巻: 冬期号 ページ: 29-42

  • [学会発表] 介護保険制度における認定情報の利用可能性:要介護認定はどの程度生活機能障害を反映するか2014

    • 著者名/発表者名
      野藤悠、他10名(11番目)
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140123-20140125
  • [学会発表] 地域在住高齢者における虚弱と食事パターンとの横断的関連2014

    • 著者名/発表者名
      横山友里、他11名(12番目)
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140123-20140125
  • [学会発表] 地域在住自立高齢者の体力基準値-TMIG6コホートの統合分析-2014

    • 著者名/発表者名
      清野諭、新開省二、他5名
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140123-20140125
  • [学会発表] Prospective study of gait performance and cognitive decline in a general population of older Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Shinkai S, et al (他6名)
    • 学会等名
      The Gerontological Society of america's 66th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      20131120-20131124
  • [学会発表] Serum β2-microglobulin and cardiovascular death in a general population of older adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S, et al (他7名)
    • 学会等名
      The Gerontological Society of america's 66th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      20131120-20131124
  • [学会発表] Physical performance and total and cause-specific mortality in a general population of older adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Nofuji Y, Shinkai S, et al (他6名)
    • 学会等名
      The Gerontological Society of america's 66th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      20131120-20131124
  • [学会発表] Does social support buffer the effect of financial strain on the trajectory of smoking among older Japanese?2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama H et al (他7名)8番目
    • 学会等名
      The Gerontological Society of america's 66th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      20131120-20131124
  • [学会発表] 高齢者の食生活と健康余命2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      (社)日本食育学会進歩し有無2013『健康寿命を延ばすための食生活~五味・五色・五法
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131109-20131109
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住自立高齢者の体力基準値作成の試み-性・年齢階級別の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      清野諭、他11名(12番目)
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] 地域在宅高齢者における食品摂取の多様性(1)栄養指標としての意義2013

    • 著者名/発表者名
      成田美紀、新開省二、他8名
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] 地域在宅高齢者における食品摂取の多様性(2)貧血との関連2013

    • 著者名/発表者名
      横山友里、他10名(11番目)
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] Physical, nutritional and social aspects of healthy aging in Japan: Findings from the TMIG-LISA 1991-2010. In the symposium of "Physical, mental and social aspects of healthy aging - Results from studies in rapidly aging Agian countries".2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S.
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130623-20130627
    • 招待講演
  • [学会発表] A 10-year community intervention for frailty prevention and its impact upon healthy aging in Japan. 1. Study design and process evaluation.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S et al (他9名)
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [学会発表] A 10-year community intervention for frailty prevention and its impact upon healthy aging in Japan. 2. Impact of annual health check-ups with CGA on healthy aging.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo E, Nishi M, Shinkai S et al (他7名)
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [学会発表] A 10-year community intervention for frailty prevention and its impact upon healthy aging in Japan. 3. Impact on functional health of the target population.2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y et al (他9名)
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [学会発表] A 10-year community intervention for frailty prevention and its impact upon healthy aging in Japan. 4. Impact on Long-Term Care Insurance statistics.2013

    • 著者名/発表者名
      Nofuji Y et al (他9名)10番目
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130623-20130627
  • [学会発表] 地域高齢者における虚弱の疫学研究 (1)介護予防チェックリストの虚弱指標としての妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二、他9名
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] 地域高齢者における虚弱の疫学研究 (2)虚弱とadverse health outcomesとの関係2013

    • 著者名/発表者名
      成田美紀、新開省二、他8名
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] 地域高齢者における虚弱の疫学研究 (3)虚弱の予測因子2013

    • 著者名/発表者名
      野藤悠、新開省二、他8名
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] 地域高齢者における虚弱の疫学研究 (4)老年症候群と虚弱との関連2013

    • 著者名/発表者名
      西真理子、他9名(10番目)
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] 生活モデル型虚弱予防教室の効果検証(その1). プログラム概要および短期的評価2013

    • 著者名/発表者名
      成田美紀、他7名(8番目)
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [学会発表] 生活モデル型虚弱予防教室の効果検証(その2). 自主化した高齢男性の動機と継続要因~自主グループ参加者と不参加者の質的検討~2013

    • 著者名/発表者名
      川畑輝子、他6名(7番目)
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130604-20130606
  • [図書] 42. 栄養と加齢「最新栄養学[第10版]」(木村修一・古野純典翻訳監修)2014

    • 著者名/発表者名
      横山友里、新開省二(訳)
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      建帛社
  • [図書] 4章3節 社会的フレイル「フレイル-超高齢社会における最重要課題と予防戦略」(葛谷雅史・雨宮照祥 編)2014

    • 著者名/発表者名
      西真理子、新開省二
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 一定要知道的抗老飲食2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      平安文化有限公司(台北)
  • [図書] つるかめ食堂 60歳からの健康維持レシピ2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二(監修)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      ベターホーム出版局
  • [図書] NHKきょうの健康 100歳まで元気に歩ける体づくり 75のコツ2013

    • 著者名/発表者名
      大江隆史、宮地元彦、新開省二(監修)
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      主婦と生活社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi