• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

病理学の最新テクノロジーを応用した漢方薬の薬効・機能解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24390181
研究機関徳島大学

研究代表者

常山 幸一  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10293341)

研究分担者 藤本 誠  富山大学, 大学病院, 講師 (30377337)
平 修  福井県立大学, 生物資源学部, 准教授 (30416672)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードメタボリックシンドローム / NASH / 動物モデル / 漢方薬 / 質量顕微鏡
研究実績の概要

メタボリックシンドローム(MetS)の肝での表現型であるNAFLD/NASH は21 世紀の肝臓病とも呼ばれ、先進諸国で患者数が急増してい る。世界中で有効な予防法や治療法が研究されているが、いまだ有効な薬物は確立されていない。我々は、漢方薬や生薬は食に近く安 全に長期摂取が可能であり、MetS やNASH の予防的投与に最適な薬物と考えている。本研究では、独自に開発したMetS・NASH モデル マウスと生薬に含まれる種々の低分子化合物の 局在を細胞レベルで可視化できる新技術(質量顕微鏡)を応用し、動物モデルの各臓器における化合物・代謝産物の局在を明らかにするとともに、それら化合物が直接コンタクトしている標的細胞を同定し、薬剤の作用機序の解明を試みる。本年度は、従来のモデルよりも、よりヒトの病態に近いMetS/NASHモデル動物を開発した。このモデルを用いることで、これまでに検討ができなかった、肝線維化のメカニズムや肝発癌のメカニズム、さらに、糖尿病発症と肝発癌との相関のより詳細、かつ経時的な解析が可能となった。さらに、これら動物モデルの病理組織学データを同様の病態のヒト組織像と相関させ、スコア化によって半定量的に比較検討できる実験系を確立した。また、鉄をコアにしたナノ粒子のアシストによって低分子物質をイオン化し、マウス肝組織中で質量顕微鏡にてイメージング解析することに成功した。これらの新規動物モデルと質量分析による新たなイメージング法を組み合わせ、防已黄耆湯などの和漢薬やクロロゲン酸などのポリフェノール、コレステロールや各種胆汁酸成分等の作用機序の解明を試みるとともに、標的物質の局在や、周囲の免疫学的な微小環境を明らかにした。これらの解析結果は国内外の学会で報告するとともに、欧文誌に発表を行った(一部は現在論文作成中、あるいは投稿中)。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件、 謝辞記載あり 23件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Carbamazepine-Induced Liver Injury Requires CYP3A-Mediated Metabolism and Glutathione Depletion in Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Iida A, Sasaki E, Yano A, Tsuneyama K, Fukami T, Nakajima M, Yokoi T.
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos.

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An SHR/NDmcr-cp Rat Model of Non-alcoholic steatohepatitis with advanced fibrosis induced by a High-fat, High-cholesterol Diet.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Hatanaka M, Tsuneyama K, Kato S, Omagari K.
    • 雑誌名

      J Obes Weight Loss There

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Emerging of IL-33 in inflammation and immune regulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikutani M, tsuneyama K, Nakae S, Takatsu K.
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 35 ページ: 69-77

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of keishibukuryogan on genetic and dietary obesity models.2015

    • 著者名/発表者名
      Gao F, Yokoyama S, Fujimoto M, Tsuneyama K, Saiki I, Shimada Y, Hayakawa Y.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1155/2015/801291.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunologic potential of CTLA-4 Ig in murine autoimmune cholangitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yang GX, Tomiyama T, Tsuneyama K, Zhang W, Leung PS, Coppel RL, Joh T, Nadler SG, Ansari AA, Bowlus C, Gershwin ME.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/cei.12581

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] igh-fat and high-cholesterol diet rapidly induces non-alcoholic steatohepatitis with advanced fibrosis in Sprague-Dawley rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichimura M, Kawase M, Masuzumi M, Sakaki M, Nagata Y, Tanaka K, Suruga K, Tamaru S, Kato S, Tsuneyama K, Omagari K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 45 ページ: 458-469

    • DOI

      10.1111/hepr.12358.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CXCL16 suppresses liver metastasis of colorectal cancer by promoting TNF-α-induced apoptosis by tumor-associated macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Kee JY, Ito A, Hojo S, Hashimoto I, Igarashi Y, Tsuneyama K, Tsukada K, Irimura T, Shibahara N, Takasaki I, Inujima A, Nakayama T, Yoshie O, Sakurai H, Saiki I, Koizumi K.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 14 ページ: 949

    • DOI

      10.1186/1471-2407-14-949.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of cytochrome P450-mediated metabolism and identification of novel thiol-conjugated metabolites in mice with phenytoin-induced liver injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki E, Iwamura A, Tsuneyama K, Fukami T, Nakajima M, Kume T, Yokoi T.
    • 雑誌名

      Toxicol Lett.

      巻: 232 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2014.10.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of CD8-positive lymphocytes in the tumor parenchyma and stroma of hepatocellular carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      An JL, Ji QH, An JJ, Masuda S, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 8 ページ: 2284-2290

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isoliquiritigenin is a potent inhibitor of NLRP3 inflammasome activation and diet-induced adipose tissue inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Honda H, Nagai Y, Matsunaga T, Okamoto N, Watanabe Y, Tsuneyama K, Hayashi H, Fujii I, Ikutani M, Hirai Y, Muraguchi A, Takatsu K.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol.

      巻: 96 ページ: 1087-1100

    • DOI

      10.1189/jlb.3A0114-005RR

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differential modulation by IL-17A of Cholangitis versus Colitis in IL-2Rα deleted mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yang W, Yao Y, Yang YQ, Lu FT, Li L, Wang YH, Nakajima T, Tsuneyama K, Ridgway WM, Gershwin ME, Lian ZX.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 ページ: e105351

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0105351

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Animal models of primary biliary cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Yang GX, Tsuneyama K, Gershwin ME, Ridgway WM, Leung PS. Animal models of primary biliary cirrhosis.
    • 雑誌名

      Semin Liver Dis.

      巻: 34 ページ: 285-296

    • DOI

      10.1055/s-0034-1383728

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Successful immunotherapy of autoimmune cholangitis by adoptive transfer of forkhead box protein 3(+) regulatory T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      anaka H, Zhang W, Yang GX, Ando Y, Tomiyama T, Tsuneyama K, Leung P, Coppel RL, Ansari AA, Lian ZX, Ridgway WM, Joh T, Gershwin ME.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol.

      巻: 178 ページ: 253-261

    • DOI

      10.1111/cei.12415

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in the expression of miRNAs at the pericentral and periportal regions of the rat liver in response to hepatocellular injury: comparison with the changes in the expression of plasma miRNAs.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaura Y, Nakajima M, Tatsumi N, Takagi S, Fukami T, Tsuneyama K, Yokoi T.
    • 雑誌名

      Toxicology.

      巻: 322 ページ: 89-98

    • DOI

      10.1016/j.tox.2014.05.008.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retinoid X receptor α in human liver is regulated by miR-34a.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda Y, Nakajima M, Tsuneyama K, Takamiya M, Aoki Y, Fukami T, Yokoi T.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol.

      巻: 90 ページ: 179-187

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2014.05.002.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of insulin secretion by apolipoprotein M, a carrier for sphingosine 1-phosphate.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurano M, Hara M, Tsuneyama K, Sakoda H, Shimizu T, Tsukamoto K, Ikeda H, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1841 ページ: 1217-1226

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2014.05.002.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Malignant transformation of hyperplastic gastric polyps: An immunohistochemical and pathological study of the changes of neoplastic phenotype.2014

    • 著者名/発表者名
      Imura J, Hayashi S, Ichikawa K, Miwa S, Nakajima T, Nomoto K, Tsuneyama K, Nogami T, Saitoh H, Fujimori T.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 7 ページ: 1459-1463

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neonatal monosodium glutamate treatment causes obesity, diabetes, and macrovesicular steatohepatitis with liver nodules in DIAR mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyama K, Nishida T, Baba H, Taira S, Fujimoto M, Nomoto K, Hayashi S, Miwa S, Nakajima T, Sutoh M, Oda E, Hokao R, Imura J.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 29 ページ: 1736-1743

    • DOI

      10.1111/jgh.12610

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neonatal streptozotocin treatment causes type 1 diabetes and subsequent hepatocellular carcinoma in DIAR mice fed a normal diet.2014

    • 著者名/発表者名
      Baba H, Tsuneyama K, Nishida T, Hatta H, Nakajima T, Nomoto K, Hayashi S, Miwa S, Nakanishi Y, Hokao R, Imura J.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 8 ページ: 415-424

    • DOI

      10.1007/s12072-014-9541-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of hyperthermia-induced apoptosis enhanced by docosahexaenoic acid: implication for cancer therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Cui ZG, Piao JL, Kondo T, Ogawa R, Tsuneyama K, Zhao QL, Feril LB Jr, Inadera H.
    • 雑誌名

      Chem Biol Interact.

      巻: 215 ページ: 46-53

    • DOI

      0.1016/j.cbi.2014.03.005.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Involvement of immune- and inflammatory-related factors in flucloxacillin-induced liver injury in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Takai S, Higuchi S, Yano A, Tsuneyama K, Fukami T, Nakajima M, Yokoi T.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol.

      巻: 35 ページ: 142-151

    • DOI

      10.1002/jat.3002.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Distinct from its canonical effects, deletion of IL-12p40 induces cholangitis and fibrosis in interleukin-2Rα(-/-) mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yao Y, Yang W, Yang YQ, Ma HD, Lu FT, Li L, Tao YY, Tsuneyama K, Zhang W, Friedman S, Gershwin ME, Lian ZX.
    • 雑誌名

      J Autoimmun.

      巻: 51 ページ: 99-108

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2014.02.009.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Social isolation stress-induced fear memory deficit is mediated by down-regulated neuro-signaling system and Egr-1 expression in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Matsumoto K, Tsushima R, Fujiwara H, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Neurochem Res.

      巻: 39 ページ: 875-882

    • DOI

      10.1007/s11064-014-1283-5.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Daily moderate coffee intake inhibits pancreatic beta-cell damage and nonalcoholic steatohepatitis without improving obesity in a mouse model of spontaneous metabolic syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Tsuneyama, Hayato Baba, Takeshi Nishida, Hideki Hatta, Johji Imura
    • 学会等名
      The 24th Conference of the APASL
    • 発表場所
      Istanbul (Turkey)
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-15
  • [学会発表] TSODマウスの有する新たな可能性を探る2015

    • 著者名/発表者名
      常山幸一、渡邊俊介、高橋徹行、小川博久、上原久典、西田健志、八田秀樹、馬場逸人、井村穣二
    • 学会等名
      第10回TSODマウス研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 見えないものを“見る”技術~メタボリックシンドロームからイタイイタイ病まで~2015

    • 著者名/発表者名
      常山幸一
    • 学会等名
      徳島臨床細胞学会
    • 発表場所
      とくしま未来健康づくり機構(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-03-05
  • [学会発表] Establishment of repeated liver biopsy technique in experimental mice2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyama K, Baba H, Nakajima T, Nishida T, Imura J.
    • 学会等名
      65th Annual meeting of the AASLDT,2014/11/7-11
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
  • [学会発表] Nano-PALDIイメージング質量分析を用いた低分子Xenobiotics(2オクチン酸)検出法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      常山幸一、菊池健太郎、守時由起、井村穣二、平修
    • 学会等名
      JDDW 2014
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
  • [学会発表] イメージングMSの病理診断学への応用と展開2014

    • 著者名/発表者名
      常山 幸一、井村 穣二
    • 学会等名
      第41回BMSコンファレンス
    • 発表場所
      能登ロイヤルホテル(石川県羽咋郡)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
  • [学会発表] DIAR-MSGマウス:標準食飼育で肥満・糖尿病を経て大滴性脂肪性肝炎~肝細胞癌に至る新規モデル動物の開発2014

    • 著者名/発表者名
      常山幸一、西田健志、野本一博、林伸一、三輪重治、中島隆彦、中西ゆう子、八田秀樹、井村穣二
    • 学会等名
      第1回肝臓と糖尿病代謝研究会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2014-07-04
  • [学会発表] 自然発症メタボリックシンドローム-発癌モデル(TSODマウス)の肝腫瘍の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      常山 幸一、西田 健志、野本一博、林伸一、三輪重治、中嶋隆彦、八田秀樹、井村穣二
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi