• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

培養大腸上皮幹細胞を用いた再生医療技術基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24390186
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

中村 哲也  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (70265809)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード消化管上 / 組織幹細胞 / 細胞移植 / 大腸炎治療
研究概要

申請者は、正常な大腸上皮幹細胞培養の新技術をTMDU法(Tokyo Medical and Dental University Protocol)として確立し、マウス大腸幹細胞を無血清培地で、3次元的に、長期培養可能であること、そして本法では多分化能をもつ大腸上皮幹細胞を数の上で増やしうることを明らかにした。次に、この培養大腸上皮幹細胞を大腸傷害モデルマウスに移植する条件検討の結果、ドナー細胞が傷害部上皮を修復し、全ての分化細胞と増殖細胞を含む正常な大腸上皮を構築しうることを示した。さらに、1個の大腸上皮幹細胞から増やした培養大腸上皮を用いた移植によっても、傷害大腸上皮の再生が可能であることを初めて報告した(Yui et al. Nat Med 2012)。本申請研究においては、この成果をさらに発展させ、わずかな幹細胞を体外で増やし移植する大腸上皮再生治療の基礎解析を展開し、「組織幹細胞移植」で傷害上皮が修復される機構、およびこの細胞移植治療効率を高めるための検討を進めている。1)上皮傷害動物モデル作成とこれを用いた移植片生着効率評価技術の確立のプロジェクトでは、すでに新しい大腸上皮傷害マウスモデルを確立し、これへの移植実験を進めている。2)移植方法検討のプロジェクトでは、この新しいマウス移植モデルを利用し、培養細胞移植効率を最大限に高めるさまざまな条件の検討を進めている。
独自の成果に基づいて、その応用技術開発を目指した本研究を展開することは、消化管上皮傷害修復のための再生医療技術開発に重要な知見を提供するものと期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の目標として掲げた新規の移植モデルの確立に成功したのみならず、本モデルを用いて培養幹細胞移植が可能であるとの知見を既に得た。この結果をふまえ、「幹細胞移植による消化管上皮再生」の効率を高める条件検討にも予定通り着手した。当初に掲げた研究目的を順調に進めることにより、広く消化管上皮研究領域に有意義な知見を供与することが可能であると考える。

今後の研究の推進方策

1)上皮傷害動物モデル作成とこれを用いた移植片生着効率評価技術の確立
a)新しい大腸上皮傷害マウスモデルの作製
独自の手法で増やした培養正常大腸上皮細胞が、マウス大腸炎において大腸組織に生着し、幹細胞を供給しながら半年を超える長期にわたって移植片として生着し続けることを明らかにした。平成25年度には、新規に構築した移植実験システムを利用し、この新規モデルにおける大腸粘膜修復過程の経時変化、再生過程の病理学的、分子生物学的解析を加える予定である。
2)生着効率改善を目指した移植方法の検討
平成24年度に検討し確立した大腸上皮傷害動物モデルとこれを用いた移植効率評価の実験システムを利用し、最大限に移植生着効率を高めるための検討を開始する。
すなわち、申請者が現在施行している経肛門的移植法を改良しつつ、本研究で確立したレンチウイルスシステムによる細胞可視化システムと動物内視鏡観察システムと組み合わせた移植片生着評価法を利用し、特に以下の項目を詳細に検討する。
i)移植のタイミングが生着に与える影響
ii)移植細胞の量と生着面積の相関
iii)移植細胞の調整方法による生着効率の変化

次年度の研究費の使用計画

当初の計画通り、平成25年度においては培養試薬、実験用マウス、分子細胞生物学実験試薬、抗体、免疫染色試薬、培養のためのリコンビナント蛋白など消耗品購入のために使用する予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Functional engraftment of colon epithelium expanded in vitro from a single adult Lgr5+stem cell2012

    • 著者名/発表者名
      Yui S, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 18(4) ページ: 618-623

    • DOI

      10.1038/nm.2695

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time analysis of P- gly coprotei n- mediated drug transport across primary intestinal epithelium three-dimensionally cultured in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani T, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 419(2) ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.01.155

    • 査読あり
  • [学会発表] 培養大腸上皮細胞による消化管再生へのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      中村哲也、渡辺守
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 培養上皮幹細胞による消化管再生医療の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会シンポジウム「器官臓器再生」
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] Functional engraftment of colon epithelium expanded in vitro from a single adult Lgr5+stem cell.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 学会等名
      James W. Freston Single Topic Conference : Gastrointestinal Stem Cell Biology and Pathobiology.
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      20120827-20120828
  • [学会発表] Regeneration of damaged colon epithelium by transplanted colon Lgr5+Stemcells maintained and expaneled in vitro.2012

    • 著者名/発表者名
      油井史郎、中村哲也, 他
    • 学会等名
      第10回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      20120531-20120602
  • [学会発表] Real-Time Analysis of P-Glycoprotein-Mediated Drug Transport Across Primary Intestinal Epithelial Cells Three-Dimensionally Cultured In Vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani T, Nakamura T, et al.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20120519-20120522
  • [学会発表] Successful engraftment of colonic epithelium expanded in vitro from a single adult Lgr5+stem cell.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T (Invited Speaker)
    • 学会等名
      9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress. 4th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-11-27
  • [学会発表] 体外培養した腸管上皮幹細胞による大腸上皮傷害の修復2012

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会総会6学会合同特別
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-27
  • [学会発表] Functional engraftment of colon epithelium expanded in vitro from a single adult Lgr5+stem cell.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T
    • 学会等名
      ISSCR (International Society for Stem Cell Research)10th annual meeting.
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2012-06-15
  • [学会発表] 正常大腸上皮幹細胞培養技術を用いた管腔形成機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      中村哲也
    • 学会等名
      新学術領域研究「上皮管腔組織形成」第3回領域会議
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-06-09
  • [学会発表] 正常小腸上皮培養細胞を用いたMDR-1依存性薬剤排出機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      水谷知裕、中村哲也, 他
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会ワークショップ9 (小腸生理機能の基礎医学的解明)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-20
  • [学会発表] 単一幹細胞からの大腸上皮大量培養と細胞移植による大腸上皮再生2012

    • 著者名/発表者名
      中村哲也、渡辺守
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-19

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi