• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

心不全発症・進展における交感神経活性化:新たな枠組みおよび制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24390198
研究機関九州大学

研究代表者

廣岡 良隆  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90284497)

研究分担者 井手 友美  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90380625)
岸 拓弥  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70423514)
伊藤 浩司  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 学術研究員 (10452757)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード血圧 / 心不全 / 交感神経系 / 脳 / レニン-アンジオテンシン系
研究実績の概要

本研究では心不全の発症から進展における交感神経活性化制御機構を解明し新たな枠組みを構築することである。当該年では以下の点を明らかにした。
1)収縮機能低下心不全モデルにおける交感神経活性化機序としてのアストロサイトの役割:心筋梗塞後心不全モデルにおける交感神経活性化にアストロサイトのアンジオテンシン1型受容体(AT1R)発現増加が重要な役割を果たしていることを見出した。すなわち、アストロサイト特異的にAT1Rをノックアウトしたマウスを作成し、心筋梗塞後心不全の経過を観察すると、交感神経活性化および左室リモデリング進行が抑制され、生存率が改善した。
2)収縮機能が保持された心不全モデルにおける交感神経活性化機序検討:交感神経系活性化と炎症性変化を結びつける新たな機序として炎症を抑制する方向へ作用する免疫担当細胞である制御性T細胞(Treg)の役割を調べ、高血圧から心肥大発症過程においてTregが減少していること、脾臓に対する交感神経入力が関与していることを見出した。収縮機能が保持された心不全に多いメタボリックシンドロームに伴う高血圧における交感神経活性化を調べるため、過食による肥満マウスで交感神経活性化に伴う高血圧を発症すること、脳内上皮型ナトリウムチャネル活性化が関与していることを見出した。
3)圧負荷心肥大モデルにおける交感神経活性化機序の検討:圧負荷心肥大マウスにおける脳内視床下部ミネラロコルチコイド受容体活性化にグルココルチコイドが関与していることを見出した。
以上の成績は、心不全では、交感神経活性化は脳を中心として他臓器との連関を生じており、神経性・体液性因子・炎症性あるいは免疫担当細胞を介する入力が枠組みを形成し中枢性交感神経活性化につながっていることを示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

収縮機能不全、拡張機能不全それぞれに対するモデル動物において交感神経活性化機序解明とリモデリングや予後改善など病態と結びつけた知見を着実に得ている。学会発表・論文発表として成果をだし、学会シンポジウムでも取り上げられ学術的に注目されていることを実感している。

今後の研究の推進方策

平成26年度に実施した研究を完遂し、論文発表する。今年度実施計画を遂行する。その他、現時点で研究計画としては順調に進んでおり、特に問題は無い。

備考

http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cardiol/

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Combining irbesartan and trichlormethiazide enhances blood pressure reduction via inhibition of sympathetic activity without adverse effects on metabolism in hypertensive rats with metabolic syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishihara M, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 37 ページ: 33-38

    • DOI

      10.3109/10641963.2014.897719

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benefit of azilsartan on blood pressure elevation around rest-to-active phase in spontaneously hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Yasukawa K, Utsumi H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 37 ページ: 45-50

    • DOI

      10.3109/10641963.2014.897721

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of brain angiotensin II type 1 receptor inhibits the development of atrial fibrillation in hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Hirooka Y, Kishi T, Mukai Y, Inoue S, Takase S, Takemoto M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 28 ページ: 444-451

    • DOI

      10.1093/ajh/hpu196

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decreased proportion of Foxp3+CD4+ regulatory T cells contributes to the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 33 ページ: 773-783

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000000469

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Corticosterone-activated mineralocorticoid receptor contributes to salt-induced sympathoexcitation in pressure overload mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 36 ページ: 550-556

    • DOI

      10.3109/10641963.2014.881841

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor expression in astrocytes is upregulated leading to increased mortality in mice with myocardial infarction-induced heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Katsuki M, Kishi T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Heart and Circulatory Physiology

      巻: 307 ページ: H1448-H1455

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00462.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Duration of electrically induced atrial fibrillation is augmented by high voltage of stimulus with higher blood pressure in hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Hirooka Y, Chishaki A, Takemoto M, Mukai Y, Inoue S, Kishi T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      International Journal of Hypertension

      巻: 2014 ページ: 980505

    • DOI

      10.1155/2014/980505

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 食事性肥満モデルマウスを用いたメタボリック症候群における食塩感受性高血圧の脳内機序の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      髙根澤 睦,伊藤 浩司,廣岡 良隆,砂川 賢二
    • 学会等名
      第50回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学 生涯研修センター
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中易発症高血圧自然発症ラットの高血圧発症・進展過程に制御性T細胞の減少および脾臓交感神経入力が関与する.2014

    • 著者名/発表者名
      甲木 雅人,廣岡 良隆,砂川 賢二
    • 学会等名
      第50回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学 生涯研修センター
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-05
  • [学会発表] 心不全と交感神経・圧受容器反射感受性.2014

    • 著者名/発表者名
      廣岡 良隆
    • 学会等名
      第18回日本心血管内分泌代謝学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Central nervous system mechanisms involved in RDN and BAT.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y.
    • 学会等名
      American Heart association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo induction of regulatory T cells delays the development of hypertension in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Sunagwa K.
    • 学会等名
      American Heart association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-17
  • [学会発表] Brain angiotensin II type 1 receptor blockade ameliorates the development of atrial fibrillation via sympathoinhibition independent of depressor response in hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-17
  • [学会発表] Genetic ablation of astrocyte-specific angiotensin II type 1 receptors improves prognosis of myocardial infarction-induced heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [学会発表] 脳からみた高血圧症.2014

    • 著者名/発表者名
      廣岡 良隆
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 交感神経系.2014

    • 著者名/発表者名
      廣岡 良隆
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Decreased Foxp3+CD4+regulatory T cells contribute to the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Targeted deletion of astrocyte-specific angiotensin II type 1 receptor strikingly improves prognosis of myocardial infarction-induced heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of decreases in regulatory T cells and splenic sympathetic nerve in the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      High Blood Pressure Research Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-10
  • [学会発表] メタボリック症候群モデルマウスにおける食塩感受性高血圧は脳内上皮型Naチャネル活性化を介している.2014

    • 著者名/発表者名
      髙根澤 睦,伊藤 浩司,廣岡 良隆,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-05
  • [学会発表] 中枢性循環制御機構の解明と展望.2014

    • 著者名/発表者名
      廣岡 良隆
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳卒中易発症性自然発症高血圧ラットの高血圧形成過程において制御性T細胞の減少と脾臓交感神経が関与する.2014

    • 著者名/発表者名
      甲木 雅人,廣岡 良隆,岸 拓弥,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [学会発表] 中枢性AT1受容体の阻害は高血圧ラットの心房細動持続時間を降圧度非依存性に抑制する.2014

    • 著者名/発表者名
      長山 友美,岸 拓弥,廣岡 良隆,樗木 晶子,向井 靖,井上 修二朗,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [学会発表] アストロサイト特異的AT1受容体阻害は心筋梗塞後の左室リモデリングを抑制する.2014

    • 著者名/発表者名
      伊勢川 健吾,廣岡 良隆,岸 拓弥,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [学会発表] Decreased T-regulatory cells are associated with blood pressure elevation and sympathoexcitation in hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-04-28
  • [学会発表] Astrocyte-specific angiotensin II type 1 receptor knockout by using Cre-loxp system attenuates left ventricular remodeling after myocardial infarction.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-26
  • [図書] 二次性高血圧「高血圧診療Q&A 155」2014

    • 著者名/発表者名
      廣岡 良隆
    • 総ページ数
      399-401
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi