• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

自律神経による心機能制御の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24390200
研究機関横浜市立大学

研究代表者

石川 義弘  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40305470)

研究分担者 梅村 将就  横浜市立大学, 医学部, 助教 (50595353)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード自律神経 / 心機能制御 / cAMP / カテコラミン / 分子
研究実績の概要

これまでの研究結果から、アデニル酸シクラーゼサブタイプにおいて5型と6型の果たす役割が異なるのと同様に、cAMPシグナルの下流にあるEpac とPKAの果たす役割も異なるとの仮説を得た。そこでEpacの各サブタイプを欠損ないし心臓特異的に過大発現する遺伝子操作動物を完成した。これらはコロニー形成を終え、バッククロスを進め、個体レベルでのEpacサブタイプの持つ意義に関する解析が進んだ。かつて、カテコラミン刺激はPKAの活性化をおこし、フォスフォランバンのリン酸化を起こすことによって変時効果が制御されることが明らかにされた。これに対して、平成26年度までの研究で、カテコラミン刺激か長期化した場合には、cAMPの産生刺激が亢進し、Epac分子が活性化される可能性を示した。高圧負荷や慢性カテコラミン刺激によって心不全を惹起した場合にも同様の変化が起こる可能性が示された。EpacはPKAとともに、フォスフォランバンの刺激を引き起こすが、どのような分子サイトがたいせつな役割を果たすかに違いがあることが推測された。
そこで前年度までに得られた結果を基にして、平成26年度は、Epacによるフォスフォランバンのリン酸化に関与するキナーゼの種類の確定を行うとともに、加齢に伴う心機能変化におけるEpacの役割を含めて検討した。加齢は長年における交感神経負荷によって引き起こされることが知られ、心肥大や心筋細胞死が起こることが知られている。ところがEpac欠損によって、このような加齢変化がどのように制御されるのかを検討した。我々の実験結果では、加齢に伴う心機能低下が軽減されることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りにおおむね順調に実験結果が得られた。動物実験および細胞実験においては、当初の形態および機能変化を観測することができた。またその変化は、シグナル変化の下流としての帰結であり、我々の仮説と一致することが分かった。

今後の研究の推進方策

cAMPシグナルを介した新しい信号伝達経路であるEpacが、心筋細胞の機能調節だけでなく、老化や心不全といった病態生理の発生にも重要な役割を果たしていることが判明した。今後はこの蛋白の分子生物学的な制御メカニズムを検討するとともに、将来の治療法開発へとつなげていきたい。

次年度使用額が生じた理由

本研究計画における固有の細胞系を用いたcAMPのアッセイ系の最適化に当初の予定以上の時間がかかったため、平成26年度は一部においてアッセイ経費及び消耗品の一部の購入を見送ったために次年度使用額が増えた。

次年度使用額の使用計画

問題点は解決されており、cAMPアッセイ系はその後順調に進んでいる。当初の計画内容は終了予定である。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Coupling of beta1-adrenergic receptor to type 5 adenylyl cyclase and its physiological relevance in cardiac myocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      TsunematsuT, Okumura S, Mototani Y, Ohnuki Y, Jin H, Cai W, Suita K, Sato I, Umemura M, Yokoyama U, Sato M, Fujita T, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 458 ページ: 531-535

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.149.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oscillation of cAMP and Ca2+ in cardiac myocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamide T, Okumura S, Ghosh S, Shinoda Y, Mototani Y, Ohnuki Y, Jin H, Cai W, Suita K, Sato I, Umemura M, Fujita T, Yokoyama U, Sato M, Frutani K, Kitano H, and Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      J. Physiol. Sci.

      巻: 65 ページ: 195-200

    • DOI

      10.1007/s12576-014-0354-3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A magnetic anti-cancer compound for magnet-guided delivery and magnetic resonance imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H, Umemura M, Kurotani R, Fukumura H, Sato I, Kim J-H, Hoshino Y, Lee J, Amemiya N, Sato M, Hirata K, Sigh DJ, Masuda T, Yamamoto M, Urano T, Yoshida K, Tanigaki K, Yamamoto M, Sato M, Inoue S, Aoki I and Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 ページ: 9194

    • DOI

      10.1038/srep09194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 inhibits elastogenesis in the ductus arteriosus via EP4 signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama U, Minamisawa S, Shioda A, Ishiwata R, Jin MH, Masuda M, Asou T, Sugimoto Y, Aoki H, Nakamura T, and Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Circulation.

      巻: 129 ページ: 487-496

    • DOI

      10.1161/CIRCULATIONAHA.113.004726.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Store-operated Ca²⁺ entry (SOCE) Regulates Melanoma Proliferation and Cell Migration.2014

    • 著者名/発表者名
      Umemura M, Baljinnyam E, Feske S, De Lorenzo MS, Xie LH, Feng X, Oda K, Makino A, Fujita T, Yokoyama U, Iwatsubo M, Chen S, Goydos JS, Ishikawa Y, and Iwatsubo K
    • 雑誌名

      PloS One.

      巻: 9 ページ: e89292

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089292.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperthermia generated with ferucarbotran (Resovist®) in an alternating magnetic field enhances cisplatin-induced apoptosis of cultured human oral cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Umemura M, Mitsudo K, Kioi M, Nakashima H, Iwai T, Feng X, Oda K, Miyajima A, Makino A, Iwai M, Fujita T, Yokoyama U, Okumura S, Sato M, Eguchi H, Tohnai I, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 64 ページ: 177-183

    • DOI

      10.1007/s12576-014-0309-8. Epub 2014 Mar 12.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased serum osmolality promotes ductus arteriosus constriction.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Yokoyama U, Ichikawa Y, Taguri M, Kumagaya S, Ishiwata R, Yanai C, Fujita S, Umemura M, Fujita T, Okumura S, Sato M, Minamisawa S, Asou T, Masuda M, Iwasaki S, Nishimaki S, Seki K, Yokota S, and Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc. Res.

      巻: 104 ページ: 326-336

    • DOI

      10.1093/cvr/cvu199. Epub 2014 Sep 4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional multilayers of smooth muscle cells as a new experimental model for vascular elastic fiber formation studies2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata R, Yokoyama U, Matsusaki M, Asano Y, Kadowaki K, Ichikawa Y, Umemura M, Fujita T, Minamisawa S, Shimoda H, Akashi M, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 233 ページ: 590-600

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.01.045. Epub 2014 Jan 29.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protection of cardiomyocytes from the hypoxia-mediated injury by a Peptide targeting the activator of g-protein signaling 82014

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Hiraoka M, Suzuki H, Sakima M, Mamun AA, Yamane Y, Fujita T, Yokoyama U, Okumura S, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 ページ: e91980

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0091980. eCollection 2014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epac1-dependent phospholamban phosphorylation mediates the cardiac response to stresses.2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura S, Fujita T, Cai W, Jin M, Namekata I, Mototani Y, Jin H, Ohnuki Y, Tsuneoka Y, Kurotani R, Suita K, Kawakami Y, Hamaguchi S, Abe T, Kiyonari H, Tsunematsu T, Bai Y, Suzuki S, Hidaka Y, Umemura M, Ichikawa Y, Yokoyama U, Sato M, Ishikawa F, Izumi-Nakaseko H, Adachi-Akahane S, Tanaka H, Ishikawa Y
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 124 ページ: 2785-2801

    • DOI

      10.1172/JCI64784. Epub 2014 Apr 24.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exendin-4 ameliorates cardiac ischemia/reperfusion injury via caveolae and caveolins-3.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi YM, Tsutsumi R, Hamaguchi E, Sakai Y, Kasai A, Ishikawa Y, Yokoyama U, and Tanaka K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol.

      巻: 13 ページ: 132

    • DOI

      10.1186/s12933-014-0132-9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geranylgeranylacetone protects the heart via caveolae and caveolin-32014

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi YM, Tsutsumi R, Hirokawa YT, Sakai Y, Hamaguchi E, Ishikawa Y, Yokoyama U, Kasai A, Kambe N, and Tanaka K.
    • 雑誌名

      Life Sciences.

      巻: 101 ページ: 43-48

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2014.02.019. Epub 2014 Feb 26.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epac1 increases migration of endothelial cells and melanoma cells via FGF2-mediated paracrine signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Baljinnyam E, Umemura M, Chuang C, De Lorenzo M, Iwatsubo M, Chen S, Goydos J, Ishikawa Y, Whitelock J, and Iwatsubo K
    • 雑誌名

      Pigment Cell & Melanoma Research.

      巻: 27 ページ: 611-620

    • DOI

      10.1111/pcmr.12250. Epub 2014 May 9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of R-II-B Type Single Coronary Artery Evaluated by Multi-Detector Computed Tomography and Coronary Angiography.2014

    • 著者名/発表者名
      Narikawa M, Kiyokuni M, Umemura M, Kawashima C, Doi H, Hisa A, Tomari S, Mitsuhashi T, Ishikawa Y and Endo T.
    • 雑誌名

      J Clin Exp Cardiolog,

      巻: 5 ページ: 10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired NO Production and Increased Blood Pressure in Systemic Heterozygous ATP2B1 Null Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara A, Hirawa N, Fujita M, Kobayashi Y, Okuyama Y, Yatsu K, Katsumata M, Yamamoto y, Ichihara N, Saka S, Toya Y, Yasuda G, Tabara Y, Miki T, Ueshima H, Ishikawa Y, and Umemura S
    • 雑誌名

      J Hypertension.

      巻: 32 ページ: 1415-1423

    • DOI

      10.1097/HJH.0000000000000206.PMID:24805951

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of the angiotensin II type 1 receptor-associated protein enhances renal sodium reabsorption and exacerbates angiotensin II-mediated hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tamura K, Wakui H, Maeda A, Dejima T, Kanaoka T, Azushima K, Uneda K, Tsurumi-Ikeya Y, Kobayashi R, Matsuda M, Uchida S, Toya Y, Kobori H, Nishiyama A, Yamashita A, Ishikawa Y, and Umemura S
    • 雑誌名

      Kidney International.

      巻: 86 ページ: 570-581

    • DOI

      10.1038/ki.2014.95. Epub 2014 Apr 2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Cyclic AMP Sensor Epac1 in Masseter Muscle Hypertrophy and Myosin Heavy Chain Transition Induced by 2-Adrenoceptor Stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki Y, Umeki D, Mototani Y, Jin H, Cai W, Shiozawa K, Suita K, Saeki Y, Fujita T, Ishikawa Y, and Okumura S.
    • 雑誌名

      J. Physiol.

      巻: 592 ページ: 5461-5475

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2014.282996. Epub 2014 Oct 24.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obstructive Sleep Apnea and Hypertension:A New Way to Go.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      J Sleep Disorders Ther.

      巻: 3 ページ: 4

    • 査読あり
  • [学会発表] Cardiac overexpression of Translationally Controlled Tumor Protein (TCTP) prevents the development of Dihydroartemisinin (DHA)-induced heart.2015

    • 著者名/発表者名
      Cai W, Fujita T, Hidaka Y, Jin H, Hasegawa N, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会.
    • 発表場所
      大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル、堂島リバーフォーラム、ABCホール(大阪府)
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
  • [学会発表] Transient receptor potential cation channel 3 (TRPC3) regulates tumor proliferation and migration of BRAF wild type human malignant melanoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Oda K, Umemura M, Baljinntam E, Yamaguchi Y, Aihara M, Iwatsubo K, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 106th American Association for Cancer Research Annual meeting.
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
  • [学会発表] Methotrexate derivative with intrinsic magnetism.2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura M, Katsumata M, Sato I, Nagasako A, Aoyama H, Makino A, Ohatake M, Oda K, Eguchi H, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      The 106th American Association for Cancer Research Annual meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
  • [学会発表] Simultaneous hyperthermic-chemotherapy for glioblastoma using a single anti-cancer compound with magnetism.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtake M, Umemura M, Sato I, Oda K, Nagasako A, Makino A, Aoyama H, Katsumata M, Eguchi H, Kawahara N , Ishikawa Y
    • 学会等名
      The 106th American Association for Cancer Research Annual meeting.
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
  • [学会発表] A novel methotrexate derivative with intrinsic magnetism.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumata M, Umemura M, Sato I, Ohtake M, Oda K, Nagasako A, Makino A, Aoyama H, Eguchi H, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [学会発表] Magnetized paclitaxel derivative for novel triple negative breast cancer therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Umemura M, Sato I, Katsumata M, Nagasako A, Oda K, Ohtake M, Aoyama H, Eguchi H, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [学会発表] A novel methotrexate derivative with intrinsic magnetism.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumata M, Umemura M, Sato I, Ohtake M, Oda K, Nagasako A, Makino A, Aoyama H, Eguchi H, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [学会発表] プロスタグランディンE-EP4はfibulin-1を介して生理的・病的血管内膜肥厚の形成に関与する.2014

    • 著者名/発表者名
      矢内千春, 横山詩子, 熊谷 駿, 手島隆之, 佐藤綾美, 石川義弘
    • 学会等名
      第13回日本心臓血管発生研究会
    • 発表場所
      磐梯熱海温泉 ホテル 華の湯(福島県)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-18
  • [学会発表] 抗ヘルペス薬による心房細動抑制.2014

    • 著者名/発表者名
      吹田憲治, 藤田孝之, 奥村 敏, 石川義弘
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学医学部ヘボンホール(神奈川県)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [学会発表] A novel paclitaxel with intrinsic magnetism2014

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Umemura M, Sato I, Oda K, Otake M, Nagasako A, Eguchi H, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] Development of combination therapy with cisplatin and hyperthermia generated with ferucarbotran (Resovist) in an alternating magnetic field for oral cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Mitsudo K, Umemura M, Nakashima H, Kioi M, Eguchi H, Ishikawa Y,Tohnai.I
    • 学会等名
      The 6th Asian Congress of Hyperthermic Oncology (ACHO)
    • 発表場所
      福井県民ホール、福井市地域交流プラザ(福井県)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
  • [学会発表] EPAC1 plays an important role in regulation of renin and AQP2 expression in the kidney of mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Fujita T, Cai W, Hidaka Y, Sagara S, Kubota K, Suita K, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      European Society of Cardiorogy Congress.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] Prostaglandin E2-EP4 plays a protective role against cardiac fibrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata R, Yokoyama U, Inoue S, Ichikawa Y, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      European Society of Cardiorogy Congress.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] Cardiac overexpression ofure. Chronic Treatment with Dihydroartemisinin, a TCTP Down-regulating Agent, Results in Cardiac Dysfunction in Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Cai W, Fujita T, Hidaka Y, Jin H, K. Sagara S, Kubota K, Suita K, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      European Society of Cardiorogy Congress.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] Vidarabine, an anti-herpesvirus agent, prevents catecholamine-induced atrial fibrillation in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Suita K, Fujita T, Cai W, Hidaka Y, Jin H, Jin M, Okumura S, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      European Society of Cardiorogy Congress.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] 体液量調節におけるEPAC1の役割についての検討.2014

    • 著者名/発表者名
      Jin H, Fujita T, Cai W, Hidaka Y, Sagara S, Suita K, Ishikawa Y
    • 学会等名
      第57会日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [学会発表] ヒト大動脈瘤組織におけるPGE2-EP4誘導性分泌タンパク質の網羅的解析.2014

    • 著者名/発表者名
      石渡 遼, 横山詩子, 荒川憲昭, 安田章沢, 郷田素彦, 鈴木伸一, 益田宗孝, 石川義弘
    • 学会等名
      第35回日本循環制医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [学会発表] 心臓型アデニル酸シクラーゼの選択的阻害剤ビダラビンによる心房細動抑制.2014

    • 著者名/発表者名
      吹田憲治, 藤田孝之, 蔡 文倩, 金 慧玲, 奥村 敏, 石川義弘
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [学会発表] MRI造影剤フェルカルボトランを用いた新しい温熱化学療法の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 格, 光藤健司, 梅村将就, 宮島章嘉, 中島英行, 來生 知, 石川義弘, 藤内 祝.
    • 学会等名
      第38回日本頭頚部癌学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビルホール(東京都)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
  • [学会発表] Nuclear Factor kappa B Inhibition Promotes Closure of the Rat Ductus Arteriosus.2014

    • 著者名/発表者名
      Kajimura I, Yokoyama U, Ishikawa Y, Minamisawa S.
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-30
  • [学会発表] Prostaglandin E2 receptor EP4 signaling in vascular smooth muscle cells decreases aortic elasticity.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Yokoyama U, Ishikawa Y.
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-30
  • [学会発表] Development of thermochemotherapy using cisplatin and ferucarbotran (Resovist®) in head and neck cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Umemura M, Mitsudo K, Feng X, Nakashima H, Kioi M, Eguchi H, Tohnai I, Ishikawa Y
    • 学会等名
      The 105th American Association for Cancer Research Annual meeting.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
  • [学会発表] A novel treatment for triple-negative breast cancer using intrinsic magnetized paclitaxel.2014

    • 著者名/発表者名
      Umemura M, Makino A, Sato I, Feng X, Iwai M, Oda K, Miyajima A, Otake M, Nagasako A, Matsuo K, Eguchi H, and Ishikawa Y
    • 学会等名
      The 105th American Association for Cancer Research Annual meeting.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
  • [図書] 標準生理学 第8版 第29章「赤血球」2014

    • 著者名/発表者名
      石川義弘
    • 総ページ数
      1140
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 標準生理学 第8版 第39章「局所循環」2014

    • 著者名/発表者名
      石川義弘
    • 総ページ数
      1140
    • 出版者
      医学書院
  • [備考] 横浜市立大学大学院医学研究科 循環制御医学 ホームページ

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~seiri1/index.html

  • [産業財産権] グルタミン酸による動脈管開存症の予防または治療2015

    • 発明者名
      横山詩子、石川義弘、藤田秀次郎
    • 権利者名
      公立大学法人横浜市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2015/054277
    • 出願年月日
      2015-02-07
    • 外国
  • [産業財産権] 三次元細胞集合体の作製方法2015

    • 発明者名
      横山詩子、石川義弘、金子真、佐久間臣耶、新井史人
    • 権利者名
      横浜市立大学、大阪大学、名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-033064
    • 出願年月日
      2015-02-23
  • [産業財産権] 三次元組織体及びその製造方法2014

    • 発明者名
      横山詩子、石川義弘、明石満、松崎典弥
    • 権利者名
      公立大学法人横浜市立大学、国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2014/77083
    • 出願年月日
      2014-10-09
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi