研究課題/領域番号 |
24390212
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
野入 英世 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (00301820)
|
研究分担者 |
徳永 勝士 東京大学, 医学部, 教授 (40163977)
岡本 好司 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80572247)
土井 研人 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80505892)
濱崎 敬文 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20617774)
根岸 康介 東京大学, 医学部附属病院, 特任臨床医 (40572219)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | ネフローゼ症候群 / 膜性腎症 / 糖尿病性腎症 / ゲノム解析 |
研究成果の概要 |
近年,研究者は日本人ネ症のGWAS解析を行い,GPC5とSULF2を初めて同定し,マウスのネフローゼ症候群(ネ症)モデルを樹立して機能的な証明を行った.PLA2R1とHLA-DQ1は膜性腎症で疾患感受性遺伝子として欧米より報告されている. 本検討では,SULF2遺伝子欠損マウスのネ症でSULF2は保護的に働くことを見いだした.次に,膜性腎症でPLA2R1を網羅的解析し,日本人特有なSNPを初めて発見した.HLAの感受性領域と同SNPの交互作用は,リスクを17倍以上にすることが初めてわかった.本検討では,日本人固有なネ症の発症様式を見いだすと共に,ネ症に共通な経路を明らかにすることができた.
|
自由記述の分野 |
腎臓病学
|