• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

糸球体腎炎に対するFSP1を中心とした新規治療戦略

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390216
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関福井大学

研究代表者

岩野 正之  福井大学, 医学部, 教授 (20275324)

研究分担者 木村 秀樹  福井大学, 医学部附属病院, 准教授 (20283187)
岡田 浩一  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60233342)
中谷 公彦  奈良県立医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80398445)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードFSP1 / ポドサイト / TLR4 / 治療薬
研究成果の概要

分泌型FSP1のメサンギウム細胞に対する作用をin vitroとin vivoで検討した。分泌型FSP1は、NFκB活性化抑制を介してメサンギウム細胞のTNF-α, IL-6, IL-1発現を有意に抑制した。また、分泌型FSP1はMCでのリン酸化Akt発現を誘導した。さらに、遺伝子改変マウスの検討から、FSP1はin vivoにおいてもTLR4阻害作用を有することが示唆された。分泌型FSP1は新規TLR4阻害因子としてポドサイトーメサンギウム細胞連関に関与し、糸球体疾患への治療応用が期待できる。

自由記述の分野

腎臓内科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi