• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

脂肪酸伸長酵素Elovl6による臓器脂質の質的変容と代謝病態の多臓器的展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390230
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関筑波大学

研究代表者

島野 仁  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20251241)

研究分担者 松坂 賢  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70400679)
中川 嘉  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (80361351)
矢作 直也  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (60420246)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード脂肪酸 / インスリン感受性 / 精神神経疾患
研究成果の概要

本研究では、組織特異的ノックアウトマウスを用いて脂肪酸伸長酵素Elovl6の生理的役割を解析した。肝臓特異的Elovl6欠損マウスでは高ショ糖食を与えるとコントロールマウスに比べてインスリン感受性が亢進した。脳特異的Elovl6欠損マウスでは脳重量の増加、神経新生の減少、樹状突起スパインの減少、記憶学習障害、食嗜好性の変化が認められた。脂質メタボローム解析によりElovl6欠損マウスの肝臓や脳で変化する特定の脂質とその構成脂肪酸分子種を見出した。本研究をさらに進めることで、脂肪酸の新たな生理機能の解明や脂肪酸の質の制御による生活習慣病の新規予防・治療法の開発が期待される。

自由記述の分野

代謝内分泌学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi