• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新たな視点でのウイルス性下痢症の診断、病態、分子疫学、ワクチンを含む予防等の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24390266
研究機関日本大学

研究代表者

牛島 廣治  日本大学, 医学部, 客員教授 (10091068)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードウイルス / 胃腸炎 / 分子疫学 / 診断 / ワクチン / 血液型グリカン
研究実績の概要

ウイルス検出の感度を高めるために新しいmultiplex PCR法を開発した。これには特にウイルス検出の頻度が低いコサウイルス、ボカウイルス、サフォードウイルスを捉えることを目的とした。2014-2015では約80%の検体でウイルスが陽性であった。ウイルスの混合感染が30%に見られた。さらにノロウイルスのイムノクロマト法では新しく出現したGII.17の感度が悪いことがわかった。
ロタウイルスの検出頻度が、前年度(低頻度)と比べ平年並みの30%にみられた。G1P[8]I2が減少し従来のG1P[8]I1が多くなった。G1>G9>G2>G3で見られた。1クリニックからG8(ウシ、ブタ)、またG3(イヌ)に類似する遺伝子が見出された。特に家族内の感染は認められなかった。一方、ロタウイルス下痢症の中にロタウイルスワクチン株による胃腸炎が2%あり、さらにワクチン接種と無関係の1症例(0.3%)でワクチン株を認めた。2014-2015の糞便でノロウイルスが60%に見出された。そのうちほとんどがGIIであった。GII.4(多くはSydney variant)で、GII.3、GII.6が続く。GII.17は10%で認められた。GII.17に対してVLPを作ることが出来た。GII.17に対してHBGAの反応はGII.4と同様であった。ノロウイルス、アストロウイルス、サポウイルス(メルボルン、バージニア型)の細胞培養を試みたが現時点では成功していない。エンテロウイルスD-68の流行が見られているが、その多くは呼吸器症状である。我々は下痢便の1例からこのウイルスを見出した。
総じて4年間のわが国の分子疫学が出来た。ロタウイルスワクチンの影響についても知ることが出来た。ノロウイルスはGII.4のVariantが少しずつ変わりながら流行をしていた。コサウイルスなどの新しい下痢症ウイルスの検出が出来た。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 9件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] チェンマイ大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      チェンマイ大学
  • [国際共同研究] ジャハンヒルナガー大学(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      ジャハンヒルナガー大学
  • [雑誌論文] Cosavirus (family Picornaviridae) in pigs in Thailand and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Okitsu S, Khamrin P, Hanaoka N, Thongprachum A, Takanashi S, Fujimoto T, Mizuguchi M, Shimizu H, Hayakawa S, Maneekarn N, Ushijima H
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: 161 ページ: 159-163

    • DOI

      10.1007/s00705-015-2637-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Antibiotic Resistance of Campylobacter jejuni and C. coli Isolated from Children with Diarrhea in Thailand and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Pham NTK. Thongprachum A, Tran DN, Nishimura S, Shimizu-Onda Y, Trinh QD, Khamrin P, Ukarapol N, Kongsricharoern T, Komine-Aizawa S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 69 ページ: 77-79

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.582

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epidemiology of gastroenteritis viruses in Japan: Prevalence, seasonality, and outbreak2016

    • 著者名/発表者名
      Thongprachum A, Khamrin P, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 88 ページ: 551-570

    • DOI

      10.1002/jmv.24387

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple astrovirus MLB1, MLB2, VA2 clades, and classic human astrovirus in children with acute gastroenteritis in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Khamrin P, Thongprachum A, Okitsu S, Hayakawa S, Maneekarn N, Ushijima H
    • 雑誌名

      J Med Virol

      巻: 88 ページ: 356-360

    • DOI

      10.1002/jmv.24337

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ノロウイルス感染症とロタウイルス感染症2015

    • 著者名/発表者名
      牛島廣治、石田眞一
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 47 ページ: 363-367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児に関する新たなウイルス -ヒトボカウイルス・ヒトパレコウイルス・サフォードウイルス・ヒトコサウイルスなど2015

    • 著者名/発表者名
      沖津祥子、牛島廣治
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 56 ページ: 285-291

  • [雑誌論文] ウイルス性胃腸炎の我が国における現状 感染性胃腸炎2015

    • 著者名/発表者名
      牛島廣治、Thongprachum Aksara,高梨さやか
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 2238-2246

  • [雑誌論文] 急性胃腸炎の病原微生物診断 特集:近未来の感染症診療2015

    • 著者名/発表者名
      牛島廣治、高梨さやか、沖津祥子
    • 雑誌名

      外来小児科

      巻: 18 ページ: 164-170

  • [雑誌論文] ウイルス性胃腸炎の課題と展望 (座談会) 感染性胃腸炎2015

    • 著者名/発表者名
      牛島廣治、谷口孝喜、中込 治
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 2223-2237

  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) for detection of Campylobctor jejeni and C. coli in Thai children with diarrhea.2015

    • 著者名/発表者名
      Pham NTK, Trinh QD, Khamrin P, Ukarapol N, Kongsricharoern T, Yamazaki W, Komine-Aizawa S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 68 ページ: 432-433

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.450

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of immunochromatography tests for detection of novel GII.17 norovirus in stool samples.2015

    • 著者名/発表者名
      Khamrin P, Thongprachum A, Takanashi S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      Euro Surveill

      巻: 20 ページ: pii=21185

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of Human Parechoviruses in Bulgaria 2011: Detection of rare genotypes 8 and 10.2015

    • 著者名/発表者名
      Mladenova Z, Dikova A, Thongprachum A, Petrov P, Pekova L, Komitova R, Iturriza-Gomara M, Ushijima H
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol

      巻: 36 ページ: 315-322

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2015.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and antimicrobial resistance of Campylobacter jejuni and Campylobacter coli from adult hospitalized patients with diarrhea in Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Pham NTK. Ushijima H, Trinh QD, Khamrin P, Komine-Aizawa, Okitsu S, Maneekarn N. Hayakawa S
    • 雑誌名

      Clin Lab

      巻: 61 ページ: 1809-1812

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The virucidal effects against murine norovirus and feline calicivirus F4 as surrogates for human norovirus by the different additive concentrations of ethanol-based sanitizers.2015

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Onda-Shimizu Y, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      Infect Chemother

      巻: 22 ページ: 191-193

    • DOI

      10.1017/S0950268815000953

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 不顕性感染ウイルス2015

    • 著者名/発表者名
      沖津祥子、牛島廣治
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 42 ページ: 691-695

  • [雑誌論文] Detection and characterization of a novel human parechovirus genotype in Thailand.2015

    • 著者名/発表者名
      Chuchaona W, Khamrin P, Yodmeeklin A, Saikruang W, Kongsricharoern T, Ukarapol N, Okitsu S, Hayakawa S, Ushijima H, Maneekarn N
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol.

      巻: 31 ページ: 300-304

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2015.02.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ロタウイルスワクチン様株に起因する急性胃腸炎の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      金子明依、高梨さやか、Thongprachum Aksara、井上茉南、沖津祥子、早川智、水口雅、牛島廣治
    • 学会等名
      第12回日本小児消化管感染症研究会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-06
  • [学会発表] イムノクロマトキットによる新型ノロウイルス GII.17の糞便からの検出2016

    • 著者名/発表者名
      Thongprachum Aksara、Khamrin Pattara, 高梨さやか、沖津祥子、早川智、牛島廣治
    • 学会等名
      第12回日本小児消化管感染症研究会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-06
  • [学会発表] Long-term survey on genetic diversity of norovirus in Japanese children2015

    • 著者名/発表者名
      Thongprachum Aksara, Takanashi S, Okitsu S, Hayakawa S, Ushijima H
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Molecular epidemiology of diarrheal viruses in Thailand and Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Khamrin P, Maneekarn N, Thongprachum A, Okitsu S, Ushijima H
    • 学会等名
      9th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [学会発表] Emergence of new norovirus variants and genotype diversity of noroviruses and sapoviruses in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Khamrin P, Okitsu S, Ushijima H, Maneekarn N
    • 学会等名
      9th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [学会発表] Complete genome sequence analysis of novel human bocavirus reveals genetic diversity of coding sequences2015

    • 著者名/発表者名
      Khamrin P, Okitsu S, Ushijima H, Maneekarn N
    • 学会等名
      9th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [学会発表] Epidemiology of human adenovirus causing diarrhea in Japanese children, 2009-20142015

    • 著者名/発表者名
      トンプラチュム・アクサラ、カムリン・パターラ、高梨さやか、沖津祥子、清水英明、小林正明、西村修一、菊田英明、山本あつ子、杉田久美子、馬場常嘉、早川智、牛島廣治
    • 学会等名
      第47回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ザ・セレクトン福島(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 2014/2015のノロウイルスの特徴-GII.17とイムノクロマトとの関連を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      牛島廣治、Thongprachum Aksara, Khamrin Pattara, 菊田英明、山本あつ子、西村修一、小林正明、杉田久美子、馬場常嘉、疋田敏之、中山栄一、清水英明、清水優子、高梨さやか、沖津祥子、早川智
    • 学会等名
      第47回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ザ・セレクトン福島(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 2014年の一小児科外来におけるロタウイルス感染症の疫学2015

    • 著者名/発表者名
      沖津祥子、Thongprachum Aksara, Khamrin Pattara, 高梨さやか、疋田敏之、早川智、牛島廣治
    • 学会等名
      第47回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ザ・セレクトン福島(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] バングラデシュにおける下痢原性微生物の疫学調査と迅速診断薬の評価(第二報)2015

    • 著者名/発表者名
      高梨さやか、Kanti Dey Shuvra, Thongprachum Aksara, 沖津祥子、水口雅、牛島廣治
    • 学会等名
      第47回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ザ・セレクトン福島(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 外来小児科におけるロタウイルス検出の減少と同ウイルスの分子疫学2015

    • 著者名/発表者名
      高梨さやか、Thongprachum Aksara、沖津祥子、早川智、牛島廣治
    • 学会等名
      第56回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパスJunko Fukutake Hall(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
  • [学会発表] ノロウイルス胃腸炎を繰り返す1 成人例の臨床的、ウイルス学的、免疫学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      牛島 廣治、Thongprachum Aksara、Khamrin Pattara、野村 明子、高梨 さやか、沖津 祥子、早川 智
    • 学会等名
      第56回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパスJunko Fukutake Hall(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
  • [学会発表] Genetic variability of astroviruses circulating in children with acute gastroenteritis in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Khamrin Pattara、Thongprachum Aksara、沖津 祥子、早川 智、牛島 廣治
    • 学会等名
      第56回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパスJunko Fukutake Hall(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
  • [図書] Chapter 11. Emerging foodborne pathogenic kobuvirus, picobirnavirus, and torovirus. Foodborne Viral Pathogens2016

    • 著者名/発表者名
      Pattara Khamrin, Niwat Maneekarn, Shoko Okitsu, Hiroshi Ushijima
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      CRC press, London
  • [備考] 日本大学医学部 医局・教室紹介 病態病理学系微生物学分野 研究業績

    • URL

      http://www.nihon-u.med-microbe.jp/publications.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi