• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ヒトES細胞を用いた胎児期における自然免疫の発生と発症の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24390272
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京大学

研究代表者

望月 慎史  東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (90349473)

研究分担者 辻 浩一郎  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50179991)
海老原 康博  東京大学, 医科学研究所, 助教 (40302608)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード胎児医学 / ES細胞 / 自然免疫
研究概要

本年度は、主にヒト胎性幹(ES : embryonic stem)細胞から肥満細胞、好酸球、好塩基球の発達について解析した。
1.結合組織型TC型肥満細胞と粘膜型T型肥満細胞の発達
マウス胎仔AGM(aorta-gonad-mesonephros)領域由来ストローマ細胞との2週間の共培養によりヒトES細胞から分化誘導されたCD34+細胞から、我々が開発した3ステップ法により肥満細胞を分化誘導したところ1、ほとんどがトリプテースとカイメースの両方を発現する結合組織型肥満細胞であった。一方、分化誘導されたCD34+細胞を血液細胞コロニー形成法で2週間培養して形成された多能性造血前駆細胞から分化誘導された肥満細胞は、ほとんどがトリプテースのみを発現し、カイメースを発現していない粘膜型肥満細胞であった。
以上の結果より、胎児期の初期においては、まず結合組織型TC型肥満細胞が発生し、粘膜型T型肥満細胞は、造血系の発達に伴い発生すると推測された。
2.好酸球と好塩基球の発達
上記と同様の方法で分化誘導されたCD34+細胞をIL-3存在下で液体培養すると、培養1週問目ぐらいまでは、培養される細胞は好酸球と好塩基球の両者の形質を有しているが、その後好酸球の形質のみを有する細胞と、好塩基球の形質のみを有する細胞が出現する。その後、好塩基球の形質を有する細胞は約1週間程度で消失し、最終的には好酸球のみが培養される。
以上の結果は、好酸球と好塩基球は共通の前駆細胞を起源としている可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に示したように、胎児期の肥満細胞、好酸球、好塩基球の発達については、かなり解明が進んだ。また、マクロファージ、好中球、樹状細胞、NK細胞については、ヒトES細胞からの安定的分化誘導法が確立されつつある。

今後の研究の推進方策

胎児期の肥満細胞、好酸球、好塩基球の発達については、さらにより詳細な解析を行う。マクロファージ、好中球、樹状細胞、NK細胞については、ヒトES細胞からの至適分化誘導法を確立して、その胎児期における発達を解明する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Feasibility of autologous bone marrow mesenchymal stem ceels cultured with autologous serum for treatment of hemophilic arthropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y, et al.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 19 ページ: e84-el02

    • DOI

      10.111/hae.12056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wnt3a stimulates maturation of impaired neutrophils developed from severe congenital neutropenia patient-derived pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiramoto T, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: (in press)

    • DOI

      10.1073/pnas.1217039110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multidimensional role of CD34 protein in hematopoietic stem cell biology.2013

    • 著者名/発表者名
      Singh VK, et al.
    • 雑誌名

      Int J Sci Tech Man

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] General ion of red blood cells from human embryonic/induced pluripotent stemcells for blood transfusion.2012

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 95 ページ: 610-616

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1107-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute lymphoblastic leukemia with t(1;19)(q23Ip13)/TCF3-PBX1 fusion in an adult male with Down syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, et al.
    • 雑誌名

      Acta Haematol.

      巻: 128 ページ: 242-243

    • DOI

      10.1159/00034004

    • 査読あり
  • [学会発表] 同種骨髄移植後に発症したair leak syndromeの2例2013

    • 著者名/発表者名
      海老原康博, 他
    • 学会等名
      第35回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20130307-20130309
  • [学会発表] Impaired Hematopoietic Differentiation of iPSCs Derived From Patients with FPD/AML2012

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sakurai, et al.
    • 学会等名
      ASH meeting
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A.
    • 年月日
      20121206-20121211
  • [学会発表] 治療抵抗性8q11骨髄増殖症候群の1例2012

    • 著者名/発表者名
      山本将平, 他
    • 学会等名
      第54回日本小児血液・がん学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121130-20121202
  • [学会発表] Refractory 8pll myeloproliferative syndrome : a case report2012

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yamamoto, et al.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] Impaired hematopoietic differentiation of iPSCs derived from apatientwi th FPD/AML2012

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sakurai, et al.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] Acquired expression of c-Cbl Q367P mutation induces myeloid cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nakata, et al.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] A20, a ubiquitin-modifying enzyme for NF-kappaB, plays an importantrole in normal hematopoiesis2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Nagaraachi, et al.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121018-20121020
  • [学会発表] 同種骨髄移植後に発症したair leak syndromeの2例2012

    • 著者名/発表者名
      海老原康博, 他
    • 学会等名
      第45回日本小児呼吸器疾患科学会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      20120928-20120929
  • [学会発表] 重症先天性好中球減少症患者由来iPS細胞の遺伝子発現の検討 重症先天性好中球減少症患者由来iPS細胞の樹立とその解析 : 第2報2012

    • 著者名/発表者名
      平本貴史, 他
    • 学会等名
      第33回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120705-20120706
  • [学会発表] Suppressed neutrophil development in hematopoiesis of induced pluripotent stem cells derived from a severe congenital neutropenia patient with ELA2 mutation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hiramoto, et al.
    • 学会等名
      ISSCR meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120613-20120616
  • [学会発表] 重症先天性好中球減少症患者由来のiPS細胞の樹立とその解析2012

    • 著者名/発表者名
      海老原康博, 他
    • 学会等名
      第115回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120420-20120422
  • [学会発表] Suppressed neutrophi1 development in hematopoiesis of induced pluripotent stem cells derived from a severe congenital neutropenia patient with ELA2 mutation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hiramoto, et al.
    • 学会等名
      東大生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-30
  • [図書] 臍帯血移植の基礎と臨床2013

    • 著者名/発表者名
      辻浩一郎
    • 出版者
      医学書院
  • [備考]

    • URL

      http://stemcell-u-tokyo.org/scp/

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi