• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

認知症性疾患における神経ネットワーク破綻に関するマルチモーダル・イメージング研究

研究課題

研究課題/領域番号 24390278
研究機関東北大学

研究代表者

森 悦朗  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30368477)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード認知症 / 神経イメージング
研究実績の概要

アルツハイマー病,レビー小体型認知症などの臨床データベースの登録を引き続き行ってきた.
パレドリアテストを臨床使用用に簡略版を作成し,その標準化研究を完了し,英文論文として発表した.臨床用パレドリアテストは十分なアルツハイマー病とレビー小体型認知症の鑑別能を有し,幻視の代用マーカーとしても使用可能で,信頼性も高いことが示された.パレドリアテストはWEB上で公開し,これまで100件以上のダウンロードがある.国内他施設との共同研究でパレドリアテストがレム睡眠行動異常症における認知障害出現を予測することも示した.第3版のDLBの診療ガイドラインにも取り上げられ,さらに欧米のいくつかの臨床研究で用いられている.
DLBの認知障害の前駆状態モデルとしてのパーキンソン病の認知障害の発現に関して縦断研究で検討してきた.3年にわたる認知障害発現と局所ブドウ糖代謝の変化との関係を検討し,頭頂後頭葉の代謝低下が認知障害発現の予測因子であることを明らかにした.この所見はレビー小体型認知症における局所ブドウ糖代謝低下の部位と一致している.
一方,特発性正常圧水頭症のMRI研究で,高位円蓋部の狭小化が最も脳脊髄液シャント術後の改善を予測することを示した.また側脳室とシルビウス裂間の放線冠の白質異常がシャント術による症候の改善と関連して変化することを明らかにした.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Longitudinal study of cognitive and cerebral metabolic changes in Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Hosokai Y, Nishio Y, Kikuchi A, Hirayama K, Suzuki K, Hasegawa T, Aoki M, Takeda A, Mori E.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 372 ページ: 288-293

    • DOI

      0.1016/j.jns.2016.11.068.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A change in brain white matter after shunt surgery in idiopathic normal pressure hydrocephalus: a tract-based spatial statistics study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno S, Saito M, Kashinoura T, Nishio Y, Iizuka O, Kikuchi H, Takagi M, Iwasaki M, Takahashi S, Mori E.
    • 雑誌名

      Fluids Barriers CNS

      巻: 14 ページ: 1

    • DOI

      10.1186/s12987-016-0048-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Pareidolia Test: A Simple Neuropsychological Test Measuring Visual Hallucination-Like Illusions.2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiya Y, Nishio Y, Watanabe H, Yokoi K, Uchiyama M, Baba T, Iizuka O, Kanno S, Kamimura N, Kazui H, Hashimoto M, Ikeda M, Takeshita C, Shimomura T, Mori E.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0154713

    • DOI

      10.1371/journal.pone.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Convexity Tightness Predicts the Shunt Response in Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus.2016

    • 著者名/発表者名
      Narita W, Nishio Y, Baba T, Iizuka O, Ishihara T, Matsuda M, Iwasaki M, Tominaga T, Mori E.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 37 ページ: 1831-1837

    • DOI

      https://doi.org/10.3174/ajnr.A4838

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] Cognitive Impairments of Dementia with Lewy Bodies. in Kosaka K. ed. Dementia with Lewy Bodies2016

    • 著者名/発表者名
      Mori E.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer Japan, Tokyo

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi