• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

統合失調症前駆期の神経発達病態解明と生物学的早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24390281
研究種目

基盤研究(B)

研究機関富山大学

研究代表者

鈴木 道雄  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 教授 (40236013)

研究分担者 高橋 努  富山大学, 附属病院, 講師 (60345577)
住吉 太幹  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 准教授 (80286062)
水野 雅文  東邦大学, 医学部, 教授 (80245589)
松本 和紀  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40301056)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード統合失調症 / 前駆期 / 初回エピソード / 神経発達 / 磁気共鳴画像(MRI) / ミスマッチ陰性電位(MMN)
研究概要

At Risk Mental state (ARMS)患者、初回エピソード統合失調症(FES)患者、および健常者を対象に以下の検討を行った。
(1)Voxel-based morphometryによる脳灰白質の比較:磁気共鳴画像(MRI)のDiffeomorphic Anatomical Registration Through Exponentiated Lie Algebra (DARTEL)により空間正規化を行い、SPM8を用いて脳灰白質を比較した。FES群の左前部帯状回の灰白質は、健常対照群より有意に減少していた。ARMS群は有意差はなかったが、統合失調症に移行した症例の左前部帯状回灰白質は減少傾向にあった。
(2)脳下垂体体積の比較:MRI画像を用いて、視床下部-下垂体-副腎皮質系(HPA axis)の活動性を反映すると考えられる脳下垂体の体積を用手的に計測したところ、ARMS群、FES群ともに、それぞれの健常対照群と比較して、脳下垂体体積が有意に増大していた。この結果は、統合失調症早期にHPA axisの過活動があり、進行性脳病態へ関与することが示唆された。
(3)ミスマッチ陰性電位(MMN)
以上の結果は、統合失調症の前駆期から初回エピソードにかけて脳病態の進行が認められ、それを鋭敏に検出することが早期診断に寄与する可能性を示している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データ収集の体制を整え、ほぼ順調に収集を進めている。また各検査モダリティ別の解析もほぼ計画通りであり、予備的な研究成果を公表している。

今後の研究の推進方策

現在の体制を継続するとともに、複数施設からのデータを集積して、複数の検査モダリティの統合的な解析を進めていく。

次年度の研究費の使用計画

研究進捗のための情報収集などを目的とした旅費の執行が次年度当初となったことを理由に、次年度使用額が発生した。次年度は当初に旅費を執行して情報収集を行い、その後はデータの収集と解析を推進するために計画的に予算を執行する。また、それらの補助業務に対する謝金を執行し、研究打ち合わせや成果発表も平行して進める。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Altered depth of the olfactory sulcus in first-episode schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakamura Y, Nakamura K, Ikeda E, F uruichi A, Kido M, Kawasaki Y, Noguchi K, Seto H, Suzuki M
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 40 ページ: 137-142

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2012.10.001.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gray matter changes in subjects at high risk for developing psychosis and first-episode schizophrenia : a voxel-based structural MRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Takahashi T, Nemoto K, Furuichi A, Nishiyama S, Nakamura Y, Ikeda E, Kido M, Noguchi K, Seto H, Suzuki M
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry 4 : 16, 2013

      巻: 4 ページ: 16

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2013.00016.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perospirone normalized P300 and cognitive function in a case of early psychosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Sumiyoshi T, Itoh T, Suzuki M
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychopharmacology

      巻: 33 ページ: 263-266

    • DOI

      10.1097/JCP.0b013e318287c527.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mismatch negativity and cognitive performance for the prediction of psychosis in subjects with at-risk mental state.2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Sumiyoshi T, Seo T, Miyanishi T, Kawasaki Y, Suzuki M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e54080

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LORETA Current source density for duration mismatch negativity and neuropsychological assessment in early schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi T, Sumiyoshi T, Higuchi Y, Seo T, Suzuki M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e61152

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061152.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal MRI study of the pituitary volume in chronic schizophrenia : a preliminary report.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Kido M, Nakamura K, Furuichi A, Zhou S-Y, Kawasaki Y, Noguchi K, Seto H, Kurachi M, Suzuki M
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging

      巻: 202 ページ: 84-87

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2011.11.008.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental trajectories of amygdala and hippocampus from infancy to early adulthood in healthy individuals.2012

    • 著者名/発表者名
      Uematsu A, Matsui M, Tanaka C, Takahashi T, Noguchi K, Suzuki M, Nishijo H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e46970

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0046970

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced white matter fractional anisotropy and clinical symptoms in schizophrenia : a voxel-based diffusion tensor imaging study2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kawasaki Y, Takahashi T, Furuichi A, Noguchi K, Seto H, Suzuki M
    • 雑誌名

      Psychiatry Research Neuroimaging

      巻: 202 ページ: 233-238

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2011.09.006.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the VAV3 as candidate gene for schizophrenia : evidences from voxel based morphometry and mutation screening.2012

    • 著者名/発表者名
      Aleksic B, Kushima I, Hashimoto R, Ohi K, Ikeda M, Yoshimi A, Nakamura Y, Ito Y, Okochi T, Fukuo Y, Yasuda Y, Fukumoto M, Yamamori H, Ujike H, Suzuki M, Inada T, Takeda M, Kaibuchi K, Iwata N, Ozaki N
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: 39 ページ: 39

    • DOI

      10.1093/schbul/sbs038.

    • 査読あり
  • [学会発表] Changes in brain morphology in psychosis prodrome : towards identification of individual risk.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M
    • 学会等名
      International Symposium : Challenging Frontiers in Psychiatry : Searching biomarkers for prevention and etiological understandings in psychiatric disorders
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-08
  • [図書] 精神疾患診断のための脳形態・機能検査法2012

    • 著者名/発表者名
      三國雅彦・福田正人・功刀 浩編
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      新興医学出版社

URL: 

公開日: 2014-07-16   更新日: 2015-01-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi