研究課題/領域番号 |
24390288
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
中野 隆史 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20211427)
|
研究分担者 |
鈴木 義行 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60334116)
大野 達也 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 教授 (10344061)
野田 真永 群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (60396645)
加藤 弘之 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (30334121)
齋藤 淳一 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70572816)
田巻 倫明 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (20400749)
白井 克幸 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (10400748)
吉田 由香里 群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (90431717)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 重粒子線 / 放射線治療 / 放射線生物学 / 粒子線治療 / 放射線腫瘍学 |
研究概要 |
1.非小細胞肺癌に対して、カルボプラチン(CBDCA)およびパクリタキセル(PTX)と炭素イオンビーム照射を併用することにより、殺細胞効果の相乗効果が起こった。CBDCAまたはPTXは、アポトーシスと炭素イオンビームによって誘発される老化を促進した。これらの結果は、炭素イオン治療とCBDCAとPTXの併用は、局所進行NSCLCの治療のために臨床的に有効であることを示唆している。 2.マウスモデルにおける炭素イオン療法と樹状細胞の静脈内投与を組み合わせた治療(Cイオン樹状細胞治療)で肺転移の抑制作用が起こるか検討した。結果は、静脈内および腫瘍内のDC投与は、C-イオン照射と組み合わせることで、C-イオン単独の照射や、DC単独治療に比べ大幅に肺転移抑制効果が見られた。DCのCD40とIL-12の発現量はC-イオン照射したNR -S1との共培養で大幅に増加したことから、これら結果はC-イオン照射はDCの成熟に寄与し、そのCイオン樹状細胞治療は、肺転移抑制を示すことが明らかとなった。 3.ヒト肺腺癌細胞A549株を用いて,癌細胞の遊走能におよぼす炭素線の影響について、遊走能を制御しているROCKとの関連を含め検討した。結果は、炭素線照射群(2Gy、8Gy)では、X線照射に比べ、遊走能が約4倍程度亢進した。Fアクチン染色では、炭素線照射群において細胞遊走時突起形成の出現率が有意に高く、また、ストレスファイバー形成に必要なリン酸化ミオシン軽鎖の発現が炭素線8Gy照射群で増加し、Y27632の併用により、その発現レベルは非照射群と同様のレベルにまで減少した。以上より、炭素線照射がRhoシグナル経路のROCKを介してA549肺腺癌細胞の細胞遊走能を増大させることが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
重粒子線治療における照射効果を抗がん剤との併用効果や樹状細胞免疫療法との併用効果、さらにはがんの遊走能に及ぼす重粒子線照射の効果にわたり、解析できた。重粒子線治療における、LET依存的な殺細胞効果を明らかにでき、さらに重粒子線治療と免疫療法の併用療法の基礎的研究も順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
癌幹細胞の重粒子線照射効果について、検討し、さらに、重粒子線治療のロバストネスなど線量分布の再現性と正確性についての検討を行う。
|