研究課題/領域番号 |
24390312
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
今野 弘之 浜松医科大学, 医学部, 教授 (00138033)
|
研究分担者 |
神谷 欣志 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (20324361)
太田 学 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (40397394)
菊池 寛利 浜松医科大学, 医学部, 助教 (70397389)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 癌微小環境 / 抗血管新生治療 / 癌幹細胞 / 低酸素 / 分子標的治療 |
研究概要 |
ヌードマウスの皮下で継代維持されているヒト大腸癌固形腫瘍であるTK4の同所移植モデルへ、抗VEGF中和抗体を投与したところ、腫瘍血管密度が低下し移植腫瘍が縮小したが、完全には増殖阻害されなかった。そこで同治療中の移植腫瘍(ヒト組織)における遺伝子発現変動をマイクロアレイ(human chip)にて解析した。抗VEGF抗体治療により移植腫瘍で発現が亢進した97遺伝子のうち、最も発現変化が大きかったstanniocalcin 2 (STC2)に注目した。STC2はHIF-1の標的遺伝子であり低酸素環境で発現が亢進すること、また上皮間葉移行(epithelial mesenchymal transition : EMT)を誘導することが報告されている。これらの背景に基づき、平成24年度は以下に示す研究を行った。 1.TK4同所移植腫瘍におけるSTC2発現を免疫組織化学染色にて調べたところ、抗VEGF抗体治療群で有意にSTC2タンパクの発現亢進を認めた。 2.TK4同所移植腫瘍におけるEMTマーカー(E-cadher in, N-cadherin, vimentin)の発現変化を免疫組織化学染色にて評価したが、抗VEGF抗体治療に伴う変化は確認されなかった。 3.腫瘍組織における癌幹細胞数の変化を、CD133およびCD44の免疫組織化学染色を用いて解析したが、抗VEGF抗体治療に伴う変化は確認されなかった。一方、ALDH1染色の検討では、抗VEGF抗体治療群で有意にALDH1陽性細胞の増加を認めた。 4.抗VEGF抗体治療に伴う、腫瘍周囲の間質(マウス組織)における遺伝子発現変化をマイクロアレイ(mouse chip)にて解析し、癌微小環境が癌細胞に与える影響を検討したが、有意なデータは得られていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究計画に従い遂行できており、negative dataもpositive dataも得られている。
|
今後の研究の推進方策 |
ヒト大腸癌固形腫瘍マウスモデルのみならず、大腸癌細胞株を用いたin vitro実験を行い、STC2の機能解析などを行っていく予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
実験関係の消耗品の購入に充てる。
|