研究課題/領域番号 |
24390320
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
調 憲 九州大学, 医学研究院, 准教授 (70264025)
|
研究分担者 |
前原 喜彦 九州大学, 医学研究院, 教授 (80165662)
米満 吉和 九州大学, 薬学研究院, 教授 (40315065)
竹之山 光広 国立病院機構九州がんセンター, 臨床研究センター, 部長 (10309966)
吉住 朋晴 九州大学, 医学研究院, 講師 (80363373)
岡野 慎士 九州大学, 大学病院, 助教 (10380429)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 肝細胞癌 / 腫瘍関連マクロファージ / STAT3 / Il-17 |
研究概要 |
近年、腫瘍の増殖・進展に、腫瘍内の微小環境が重要な役割を担っていることが明らかになってきた。腫瘍内の微小環境として腫瘍間質、免疫担当細胞等が重要な役割を担っており、腫瘍の増殖・進展において中心的な役割を担っていると考えられている(Nat Rev Cancer 2004)。本研究では肝細胞癌における腫瘍内微小環境が悪性化に及ぼす影響を明らかにすることを目的として生体内における腫瘍間質、免疫担当細胞のインターアクションを再現する実験系を確立し、これらの知見に基づいた革新的な治療を確立する。本研究は肝細胞癌における進展および転移における炎症の影響をTAMの働き、特にSTAT3シグナル、PD-1シグナル、、IL-17の役割を分子レベルで解明し、TAMを治療のターゲットとした革新的ながん治療を開発することを目的とする。 A)肝細胞癌組織TAMの局在とSTAT3, PD-1, IL-17との関連の検討(~平成25年3月) B)肝細胞癌細胞株と末梢単球の共培養もしくは培養上清液による増殖・進展の検討(~平成26年3月) C)癌細胞株におけるマクロファージ活性化阻害、STAT3リン酸化阻害による抗腫瘍効果の検証(~平成27年3月) D)マウス皮下腫瘍モデルにおけるSTAT3リン酸化阻害薬と抗PD-1抗体、抗IL 17抗体による腫瘍抑制効果(~平成26年3月)
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
肝細胞癌に対する肝切除、肝移植症例においてTAM,STAT3活性化、IL-17などの意義を検討し、論文化することができた(Mano Y, Pathobiliology 2013, Ann Surg In press, Motomura T, et al. J hepatol 2013)。PD-L1に関し霧聖投稿予定である。また・当初の計画では平成25年度に行う予定であったin vitroの系でも成果を得ているため。
|
今後の研究の推進方策 |
さらに詳細な機序を明らかにする目的で、IL-17ノックアウトマウスモデルは作成ずみであり、HCCの皮下腫瘍モデルを作成し、その影響を検討する。
|