• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

癌微小環境の制御を目指す抗YBー1 miRNA/デコイ発現による難治癌治療

研究課題

研究課題/領域番号 24390322
研究機関九州大学

研究代表者

中野 賢二  九州大学, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 教授 (00315061)

研究分担者 片野 光男  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10145203)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードYB-1 / miRNA / デコイ / 癌微小環境 / 遺伝子治療
研究実績の概要

本研究の目的は、癌間質を制御する事で難治性固形癌にも有効性が期待できる”抗YB-1 miRNA/デコイ発現遺伝子治療”を開発し、臨床研究に向けた基盤を整えることである。

平成24-25年度に抗YB-1 miRNA/デコイ発現プラスミドを作成し、膵癌腹膜播種モデルに高分子ミセルに内包して投与したところ、一定の抗腫瘍効果を認めたものの有意差に至らなかった。その為、平成25-26度miRNAの活性を増大するexportin-5 (Xpo-5)と argonaute 2 (Ago-2)を同時に発現する抗YB-1 miRNA/デコイ遺伝子プラスミドを作成して、同様に腹腔内投与して治療効果を検討した。しかし、腫瘍の増大は抑制されたが、有意に生存期間の延長は認めなかった。

その要因の検討であるが、血管新生阻害に関してはYB-1阻害miRNA/デコイ遺伝子導入により皮下腫瘍の微小血管密度の抑制が認められ、YB-1 siRNAによるin vitro血管内皮細胞導入実験でも増殖・管腔形成能の阻害効果が認められた。一方、皮下腫瘍のマクロファージ数の変化は認めなかった。別の実験系ではあるが、我々は高分子ミセルの腹腔内投与により腫瘍部の周辺部とリンパ系臓器に主に遺伝子送達・導入が認められることを報告している(Fukugaki K, et al: Plos One 2014; Cui L, et al: J Control Release 2015)。以上の結果より、YB-1 miRNA/デコイ発現遺伝子治療は癌微小環境:血管新生の制御はできるものの、遺伝子導入が腫瘍全体に及ばない為に有意な抗腫瘍効果に繋がらない可能性が示唆された。しかし、免疫染色で乏血管性の患者膵癌においても腫瘍血管にYB-1高発現を検出しており(論文投稿中)、今後、YB-1阻害核酸を用いた癌微小環境制御のアプローチを試みたい。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Feasibility of a subcutaneously administered block/homo-mixed polyplex micelle as a carrier for DNA vaccination in a mouse tumor model.2015

    • 著者名/発表者名
      Cui L, Osada K, Imaizumi A, Kataoka K, Nakano K
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 206 ページ: 220-231

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2015.03.029.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intraperitoneal transduction of tumor-associated antigen, CD40L and GM-CSF genes by polyplex micelle elicits vaccine effect in mouse tumor models.2014

    • 著者名/発表者名
      Furugaki K, Cui L, Kunisawa Y, Shinkai K, Tanaka M, Kataoka K, Nakano K
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9(7) ページ: e101854

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0101854.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tumor-associated antigen gene-loading polyplex micelle is a promising platform for anti-cancer DNA vaccine2015

    • 著者名/発表者名
      Cui L, Fukugaki K, Osada K, Kataoka K, Nakano K
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philladelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
  • [学会発表] 非ウイルスベクターを用いたDNAワクチンによる難治癌に対する集学的治療への試み2015

    • 著者名/発表者名
      崔林、古垣浩一、新海健太郎、田中雅夫、中野賢二
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-18
  • [学会発表] 膵癌におけるYB-1高発現の生物学的意義に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      新海健太郎、中野賢二、大西秀哉、田中雅夫、片野光男
    • 学会等名
      第27回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [図書] 分子細胞治療フロンティア2015 ”次世代の難治癌個別化治療に向けたDDS搭載遺伝子ワクチンの開発”2014

    • 著者名/発表者名
      中野賢二
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      飯田橋パピルス(東京)
  • [産業財産権] Anti-tumor DNA vaccine2014

    • 発明者名
      Kenji Nakano
    • 権利者名
      Kenji Nakano
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2014/060356
    • 出願年月日
      2014-04-05
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi