• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

悪性胸膜中皮腫における末梢血液中バイオマーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390335
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

田中 文啓  産業医科大学, 医学部, 教授 (10283673)

研究分担者 浦本 秀隆  産業医科大学, 医学部, 准教授 (90389445)
宗 知子  産業医科大学, 医学部, 講師 (00331529)
米田 和恵  産業医科大学, 医学部, 助教 (80724806)
長谷川 誠紀  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10252438)
大永 崇  富山工業技術センター, 中央研究所, 主幹研究員 (10416133)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード悪性胸膜中皮腫 / バイオマーカー / 循環腫瘍細胞 / 循環内皮細胞
研究成果の概要

悪性胸膜中皮腫診断のための非侵襲的なバイオマーカーの開発を行った。その結果、基礎実験においては各種抗体でコーティングしたマイクロスポットで血液中の循環腫瘍細胞(CTC)を捕捉するCTCチップの有用性が示唆された。すなわち、マイクロスポットに中皮腫細胞表面に発現するpodoplaninに対する抗体をコーティングすると、中皮腫細胞株の捕捉効率が劇的に上昇した。また臨床研究においては、既存のCellSearchによるCTCに循環内皮細胞(CEC)と血清可溶性メソテリン分画(SMRP)を組み合わせると中皮腫と非悪性胸膜疾患鑑別における高い感度(79%)と特異度(76%)が得られた。

自由記述の分野

呼吸器外科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi