• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

脳悪性リンパ腫の全エクソンシーケンスを応用したゲノム創薬・バイオマーカー研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390347
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山中 龍也  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (20323991)

研究分担者 池中 一裕  生理学研究所, 分子神経生理部門, 教授 (00144527)
川口 淳  佐賀大学, 医学部, 教授 (60389319)
早野 あづさ  京都府立医科大学, 医学研究科, 博士研究員 (10379018)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード脳リンパ腫 / ゲノム解析 / エクソーム解析 / 分子標的療法
研究成果の概要

脳リンパ腫(PCNSL)35例について腫瘍組織と末梢血リンパ球を用いて、全エクソンシーケンスにて遺伝子変異を検討した。変異遺伝子はさらに90症例を用いてターゲットシーケンスを行った。(1)PCNSLは1症例あたり平均172個のnon-synononymous遺伝子変異を有し、全身性ABC-type DLBCLと比し均質的な遺伝子異常を示した。(2)ほとんどのPCNSL はNF-kB/Toll-like receptor/BCR activityに関連する遺伝子変異を有していた。(3)多くのPCNSL に免疫系の遺伝子異常が認められた。

自由記述の分野

脳神経外科学、臨床腫瘍学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi