• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

妊娠高血圧症候群の分子病態におけるマイクロRNAの役割解明と新規予知因子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24390383
研究種目

基盤研究(B)

研究機関日本医科大学

研究代表者

瀧澤 俊広  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 大学院教授 (90271220)

研究分担者 竹下 俊行  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 大学院教授 (60188175)
大口 昭英  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10306136)
菊池 邦生  日本医科大学, 医学部, 講師 (70374676)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード産科学 / 妊娠 / 胎盤 / microRNA / 妊娠高血圧腎症
研究概要

本研究は、胎盤に特異的に発現しているマイクロRNA(miRNA)が、妊娠高血圧症候群(特に妊娠高血圧腎症、PE)の分子病態においてどのような役割を果たしているのか明らかにするとともに、新しいmiRNA研究の切り口から見出された新規予知因子の臨床応用開発を目指すことを目的とする。
1)PE胎盤の分子病態におけるmiRNAの役割解析:胎盤特異的miRNAが由来する19番染色体上のクラスター(ClgMC)の転写調節領域中のプロモーター部位、エンハンサー領域、サイレンサー領域をより詳細に解析するために、候補となる領域の欠失シリーズを組み込んだルシフェラーゼレポーター遺伝子を作製し、解析を行った。さらに、エピジェネティック解析としてC19MC転写調節領域のDNAメチル化解析を行った。2)PE妊婦(母体血管内皮細胞)における胎盤由来miRNAが及ぼす影響解析:血管内皮細胞において、胎盤特異的miRNAの標的mRNA候補として見出したGNG2は、3'=UTRルシフェラーゼアッセイにより、標的候補であることを証明した。さらに、栄養膜細胞株(BeWo細胞)由来エクソソームは、HUVEC細胞に取り込まれ、GNG2の発現を減少させることを明らかにし、胎盤由来エクソソームを介して血管内皮細胞の遺伝子発現がmiRNAにより制御されていることを示唆する新知見を得た。また、in vivo解析用のPEモデルマウスを作製として、full-length sFlt-1を導入したアデノウィルスベクターの精製を行った。3)miRNAを基盤としたPE予知因子の開発:ヒト胎盤miRNAの標的遺伝子産物であるHSDI7B1蛋白質の血漿濃度測定が、新たなPE予知マーカーであることを報告したが、このHSDI7B1蛋白質濃度が、子宮動脈血流速度波形の血管抵抗指標である両側notching(BN)、平均血圧(MBP)を調整後も遅発型PE(LO-PE)の独立した危険因子であるかどうかを検討した。多変量解析の結果、妊娠26~31週の血漿HSD17B1濃度は、LO-PEの独立危険因子であった。また、BN、MBPと組み合わせることで、LO=PEの発症予知精度を著明に改善させることができることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画された研究がほぼ予定どおり進めることができた。しかし、ClgMCプロモーター解析において、zincfinger nuclease(ZFN)による配列特異的にDNAを切断する設計が難しいことが判明した。また、妊婦血液コホート研究において、研究協力者の産休により血液サンプル採取が遅れた。

今後の研究の推進方策

おおむね順調に進展しているので、計画に沿って研究を進める予定である。ZFNを用いたプロモーター解析は、欠失シリーズを組み込んだルシフェラーゼレポーター解析により解析可能となり、解析を継続する。

次年度の研究費の使用計画

H24年度の妊婦血液コホート研究計画が、研究協力者の産休により血液サンプル採取が遅れたため、直接経費次年度使用金額が生じた。次年度においては、研究協力者の追加および研究協力者の産休が開けるので、平成25年度の研究費とあわせ、研究計画に沿った血液サンプル採取および解析の経費に使用し、研究を進める予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Plasma level of hydroxysteroid (17-β) dehydrogenase l in the second trimester is an independent riskfactor for predicting preeclampsia after adjusting for the effects of mean blood pressure, bilateralnotching and plasma level of soluble fms-like tyrosine kinase 1/placental growth factor ratio2013

    • 著者名/発表者名
      Willam E. Ackerman IV
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 34Supplement ページ: S3-S5

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2012.11.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFPA Meeting 2012 Workshop Report III : Trophoblast deportation, gestational trophoblasticdisease, placental insufficiency and feal growth restriction, trophoblast over-invasion and accreta-related pathologies, placental thrombosis and fibrinolysis2013

    • 著者名/発表者名
      Abdulla Al-Khan
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 34Supplement ページ: S11-S16

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2012.11.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of flotllins in the human placenta: potential implications for placental transcytosis2013

    • 著者名/発表者名
      Janelle R. Walton
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 139 ページ: 487-500

    • DOI

      10.1007/s00418-012-1040-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma level of hydroxysteroid (17-β) dehydrogenase l in the second trimester is an independent riskfactor for predicting preeclampsia after adjusting for the effects of mean blood pressure, bilateralnotching and plasma level of soluble fms-like tyrosine kinase 1/placental growth factor ratio2012

    • 著者名/発表者名
      Akihide Ohkuchi
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 35 ページ: 1152-1158

    • DOI

      10.1038/hr.2012.109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイクロRNAの周産期領域への展開2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤俊広
    • 雑誌名

      今日の移植

      巻: 25 ページ: 214-222

  • [雑誌論文] 二本鎖RNAセンサーによるリガンド認識とシグナル伝達機構の複雑性2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤俊広
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 1303-1306

  • [雑誌論文] 臨床・創薬利用が見えてきたmicroRNA 第1章microRNA診断16.妊娠におけるmiRNA診断:胎盤特異的miRNAと妊娠高血圧症候群の発症予知2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤俊広
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 23 ページ: 110-115

  • [学会発表] Laser microdissection法を用いたホルマリン固定パラフィン包埋標本のmicroRNA定量的局在解析2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] 胎盤特異的microRNAと妊娠高血圧腎症の予知2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業公開シンポジウム:診断・治療に新たな展開をもたらす低分子RNA-分子病態における役割解明と新治療戦略への展開-
    • 発表場所
      日本医科大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-19
  • [学会発表] microRNAの網羅的解析手法と生殖免疫学分野での応用2012

    • 著者名/発表者名
      菊池 邦生
    • 学会等名
      第27回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-09
  • [学会発表] 胎盤血管内皮細胞においてRAB3はlgG輸送体であるIIb型Fe受容体を含む小胞の輸送能を調節してい2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第27回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-12-09
  • [学会発表] Methylation profile of C19MC-miRNA CpG island in trophoblast cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      菊池 邦生
    • 学会等名
      IFPA 2012 Hiroshima Meeting
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] Hydroxysteroid (17-Beta) Dehydrogenase l (HSD17B1) is dysregulated by miR-210 and miR-518c in the human placenta complicated with preeclampsia: plasma levels of HSD17B1 as a novel marker for predicting late-onset preeclampsia2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      IFPA 2012 Hiroshima Meeting (第18回国際胎盤学会)
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] CD44 accelerates trophobalstic invasion: in vitro invasion analysis using HTR8/SVneo cells2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏典
    • 学会等名
      IFPA 2012 Hiroshima Meeting (第18回国際胎盤学会)
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] eWo-cell-derived miR-517a modulates the expression of PRKG1 in Jurkat cells via Exosomes2012

    • 著者名/発表者名
      アリ モハメド
    • 学会等名
      IFPA 2012 Hiroshima Meeting (第18回国際胎盤学会)
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] Circulating placenta-specific miRNAs are delivered to maternal immune cells during pregnancy2012

    • 著者名/発表者名
      神戸 沙織
    • 学会等名
      IFPA 2012 Hiroshima Meeting (第18回国際胎盤学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] Fe gamma receptor lib (FCGR2B) plays an important role In IgG trafficking of human placental endothelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第14回国際組織細胞化学会議(ICHC2012)/第53回日本組織細胞化学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2012-08-28
  • [学会発表] マイクロRNA解析から見出された妊娠高血圧腎症の新規予知因子2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第22回日本産婦人科・新生児血液学会
    • 発表場所
      アスト津(三重県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-29
  • [学会発表] マイクロRNAの分子病態における役割解明をめざして2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      日本医科大学大学院(公開)特別講義
    • 発表場所
      日本医科大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-06
  • [学会発表] microRNA (マイクロRNA)の病態における役割解明と臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第27回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      シェーンバツハ・サボー(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-12
  • [学会発表] 胎盤栄養膜における接着因子CD44の浸潤能と発現制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏典
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-04-15
  • [学会発表] 胎盤由来のマイクロRNAは妊娠期間中エクソソームを介して母体血球細胞に取り込まれている2012

    • 著者名/発表者名
      神戸 沙織
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-04-13
  • [学会発表] microRNA (miR 210 及びmiR 518)の標的遺伝子産物HSD17B1蛋白質の血漿レベル及び母体因子を用いた妊娠高血圧腎症の発症予知2012

    • 著者名/発表者名
      大口 昭英
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-04-13

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi