• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

グラム陰性菌のⅤ抗原及びその相同タンパクに対する血清疫学調査

研究課題

研究課題/領域番号 24390403
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

佐和 貞治  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10206013)

研究分担者 森山 潔  杏林大学, 医学部, 准教授 (10296717)
上野 博司  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20381965)
倉橋 清泰  横浜市立大学, 大学病院, 准教授 (50234539)
天谷 文昌  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60347466)
橋本 壮志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60515279)
松山 広樹  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (80515289)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードV抗原 / 血清抗体価 / グラム陰性菌 / PcrV / 三型分泌システム / LcrV
研究実績の概要

重症肺炎や敗血症の高頻度起炎菌である病原性グラム陰性細菌の多くが多剤耐性化し、集中治療医学の現場において、免疫不全患者や高齢者に対して致死的な感染を引き起こしている。一方、近年、多くのグラム陰性菌において菌種間で極めて相同性の高い毒素分泌メカニズムであるⅢ型分泌システムが発見され、主要な病原性に関わっていることが解明されてきた。さらに、Ⅲ型分泌システムを抑制できる標的としてⅤ抗原とその相同体が発見され、欧米では緑膿菌やエルシニア菌感染に対するそれらを標的とした免疫療法の開発が進められている。本研究では、各菌種のⅤ抗原とその相同体に対する血清抗体価測定システムを構築し、感染罹患・重症化等との相関を見る血清疫学調査を実施した。今回の研究では、まず各病原性グラム陰性菌のⅤ抗原およびその相同体(緑膿菌PcrV, エルシニア菌LcrV、ビブリオ菌VcrV, エアロモナス菌AcrV、Photolahbdus luminescence菌LssV、病原性大腸菌 EspA、赤痢菌IpaB、サルモネラ菌SseB、SipD)の遺伝子組み換え大腸菌タンパクを作成した。続いて、5つのV抗原相同体(緑膿菌PcrV, エルシニア菌LcrV、ビブリオ菌VcrV, エアロモナス菌AcrV、Photolahbdus luminescence菌LssV)に対するヒト血清抗体価測定システムを構築し、約200名のボランティアから採取した血清における抗体価を測定する疫学調査を実施し、各V抗原抗体価の相関関係や抗体価の個人差について調査した。その結果、個々人によって相当の変動が認められ、これらが易感染性等に関わる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cellular Stress Responses and Monitored Cellular Activities.2016

    • 著者名/発表者名
      Sawa T, Naito Y, Katoh H, Amaya F.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: epub ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protective effects of intravenous immunoglobulin and antimicrobial agents on acute pneumonia in leukopenic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Katoh H, Hamaoka S, Kinoshita M, Akiyama K, Naito Y, Sawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 22 ページ: 240-247

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jiac.2016.01.006.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epidemiological analysis of serum anti-Pseudomonas aeruginosa PcrV titers in adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto H, Katoh H, Kinoshita M, Shimizu M, Hamaoka S, Akiyama K, Naito, Y, Sawa T.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 60 ページ: 114-120

    • DOI

      doi: 10.1111/1348-0421.12353.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IV Immunoglobulin for acute lung injury and bacteremia in Pseudomonas aeruginosa pneumonia.2015

    • 著者名/発表者名
      Katoh H, Yasumoto H, Shimizu M, Hamaoka S, Kinoshita M, Akiyama K, Sawa T.
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 44 ページ: e12-24

    • DOI

      doi: 10.1097/CCM.0000000000001271.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 薬剤耐性緑膿菌臨床分離株の病原毒性評価.2015

    • 著者名/発表者名
      清水優, 秋山浩一, 濱岡早枝子, 木下真央, 安本寛章, 加藤秀哉, 木村武史, 藤田直久, 佐和貞治.
    • 雑誌名

      第49回緑膿菌感染症研究会講演記録

      巻: 49 ページ: 84-87

  • [雑誌論文] 薬剤耐性緑膿菌分離株のⅢ型分泌毒素遺伝子型解析2015

    • 著者名/発表者名
      山浩一, 清水優, 濱岡早枝子, 木下真央, 安本寛章, 加藤秀哉, 木村武史, 藤田直久, 佐和貞治.
    • 雑誌名

      第49回緑膿菌感染症研究会講演記録

      巻: 49 ページ: 79-83

  • [雑誌論文] 緑膿菌性急性肺傷害に対する分子標的治療2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 64(増刊) ページ: 5078-5084

  • [雑誌論文] 感染症治療薬の新しい試み. 難治性感染症に期待される抗菌免疫療法2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治, 加藤秀哉, 清水優.
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 32 ページ: 96-106

  • [雑誌論文] 緑膿菌の主要肺傷害因子 ―パタチン様ホスホリパーゼA2-Ⅲ型分泌毒素ExoU―.2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治, 加藤秀哉, 安本寛章, 清水優, 濱岡早枝子, 木下真央, 秋山浩一.
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 124 ページ: 475~487

  • [雑誌論文] 細菌の分泌装置-緑膿菌を中心に-.2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治, 加藤秀哉.
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 22 ページ: 56-61

  • [雑誌論文] 手術室における感染予防. 感染予防のための麻酔管理-整形外科医と麻酔科医の間での知識の共有.2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治.
    • 雑誌名

      日本骨・関節感染症学会雑誌

      巻: 28 ページ: 17-21

  • [雑誌論文] 細菌感染と急性肺傷害2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 112-116

  • [学会発表] 病原因子と病態の接点を求めて.緑膿菌ワクチンの開発.2016

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 学会等名
      第50回緑膿菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-06 – 2016-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌の病原毒性メカニズム解明と新規予防・治療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 学会等名
      COI研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性肺傷害のなぞ 研究から臨床へ.2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 学会等名
      巨椋池集中治療アカデミー 宇治徳洲会病院
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2015-08-13 – 2015-08-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性肺傷害:炎症性メディエータと細胞性ストレス応答2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 学会等名
      第37回日本呼吸療法学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体侵襲と細胞性ストレス応答2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 学会等名
      第23回日本集中治療医学会東海北陸地方会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌に対する抗体療法2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 学会等名
      第63回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑膿菌に対する分子標的治療.2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治.
    • 学会等名
      第62回日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Genotyping the Type III Secretory ExoU and Phenotyping Cytotoxicity in Carbapenem-Resistant Clinical Isolates of Pseudomonas Aeruginosa2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Kato H, Masaru Shimizu M, Hamaoka S, Kinoshita M, Yasumoto H, Sawa T.
    • 学会等名
      American Thoracic Society Conference 2015
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2015-05-19 – 2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic Effect of Commercially Available Gamma-Globulin Solutions in Pseudomonas Aeruginosa-Induced Acute Lung Injury in the Murine Model2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Shimizu M, Hamaoka S, Yasumoto H, Akiyama K, Kinoshita M, Sawa T
    • 学会等名
      American Thoracic Society Conference 2015
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-17
    • 国際学会
  • [図書] まれな疾患の麻酔 A to Z2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 麻酔科医のための周術期の薬物使用法.2015

    • 著者名/発表者名
      佐和貞治
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中山書店

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi