• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

口腔領域炎症性疾患における小胞体ストレスの役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390418
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関宮崎大学

研究代表者

西頭 英起  宮崎大学, 医学部, 教授 (00332627)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードストレス / シグナル伝達
研究成果の概要

口腔領域の粘膜は、常に温熱などの物理的ストレスや酸・アルコールなどの化学的ストレスに曝されており、そのストレスに応答するためのシステムが備わっている。中でもマクロファージの役割は重要で、その破綻は炎症性疾患の発症さらにはがん化につながる場合もある。細胞内のストレス応答として最も有名なものの一つが小胞体ストレスである。本研究では、マクロファージを用いて菌体由来の毒素の一つであるLPSによるストレス応答について検討した結果、マクロファージの機能と小胞体ストレスが密接に関連していることを明らかにした。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi