• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アポトーシスおよび非アポトーシス細胞死機序におけるcPLA2の関与について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390421
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関長崎大学

研究代表者

中村 卓  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30172406)

研究分担者 角 美佐  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (90284702)
佛坂 由可  長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (10244089)
佐々木 美穂  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10437874)
片山 郁夫  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80295089)
田代 茂樹  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (20300882)
市川 陽子  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (90380857)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアポトーシス / 非アポトーシス / cPLA2
研究成果の概要

当該科研による研究では、細胞死の様々な形式においてcPLA2がどのような様式で関与しているのかを多角的に研究した。3年間の研究の骨子は以下のごとくである。
(1)確立したcPLA2ノックアウトマウスより胎児線維芽細胞および肺線維芽細胞株を樹立することができた。(2)DNA障害の場合と低酸素分圧下でのストレス応答は共通したUPR系路を使っていることが判明した。(3)これらの異なる細胞死経路とcPLA2との直接的な関連については解明することができなかった。

自由記述の分野

病態科学系歯学・歯科放射線学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi