• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ヒドロキシルラジカルの低濃度・局所適用による新規ラジカル殺菌技術の歯科臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 24390430
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 啓一  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30178644)

研究分担者 猪飼 紘代  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (20431588)
菅野 太郎  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30302160)
中村 圭祐  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30431589)
庭野 吉己  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (40375184)
林 栄成  東北大学, 歯学研究科(研究院), 大学院非常勤講師 (60375102)
河野 雅弘  東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 (70333226)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒドロキシルラジカル / 過酸化水素光分解 / 歯周病治療器
研究実績の概要

これまでの研究で、申請者らは過酸化水素光分解殺菌技術の高い殺菌効果を見出し、臨床応用に向けて in vivo での生体安全性の評価まで行ってきた。平成25年度の成果として、ラットを対象に行った動物実験において生体安全性を確認している。本年度は、東北大学病院臨床研究倫理委員会の承認を得て本技術を応用した歯周病治療器の臨床研究を行った。対象となった患者は25名で、安全性と効果を比較検証するためスプリットマウスデザインにて研究を実施した。治療開始前には十分な口腔衛生指導が行われ、治療後の定期診検査時(2, 4, 8, 12 週後)にも継続した指導によりプラークコントロールが徹底された。治療効果の比較および評価にはポケット深さ(PPD)とプロービング時の出血(BoP)をパラメーターとして用い、ポケット内細菌の培養による細菌検査も行った。研究の結果、治療後にはテスト群およびコントロール群でPPD ・BoP 双方の減少が認められ、特にPPDに関してはt-testで検定すると4週後および8週後に、テスト群で有意に低いPPDが認められた。また、細菌検査においては、テスト群およびコントロール群双方で治療後に総菌数(TVC)および黒色色素産生菌数(BP)が減少することが確認された。ベースライン検査時(BL)と比較して治療後の検査時に菌数が減少した頻度、およびBLと比較して菌数が1/10となった頻度をTVCとBPについて分析した結果、テスト群の方が高い頻度を示す傾向が認められた。菌数を平均値で評価した場合にはデータの大きなばらつきにより群間で有意な差が認められなかったが、被験者毎に菌数減少の程度について頻度で比較するとテスト群の方がコントロール群よりも効果があることが示唆された。本年度の研究により、過酸化水素光分解殺菌技術を応用した歯周病治療器が歯周病の改善に寄与することが示された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Synergistic interaction between wavelength of light and concentration of H2O2 in bactericidal activity of photolysis of H2O2.2015

    • 著者名/発表者名
      Toki, T., Nakamura, K., Kurauchi, M., Kanno, T., Katsuda, Y., Ikai, H., Hayashi, E., Egusa, H., Sasaki, K., Niwano, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 19(3) ページ: 1358-1362.

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.08.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective effect of short-term pretreatment with proanthocyanidin on human gingival fibroblasts exposed to harsh environmental conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi M, Niwano Y, Shirato M, Kanno T, Nakamura K, Egusa H, Sasaki K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e113403

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113403.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceleration of proliferative response of mouse fibroblasts by short-time pretreatment with polyphenols.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuruya, M., Niwano, Y., Nakamura, K., Kanno, T., Nakashima, T., Egusa, H., Sasaki, K.
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology.

      巻: 174(6) ページ: 2223-2235.

    • DOI

      10.1007/s12010-014-1124-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postantibiotic effect of disinfection treatment by photolysis of hydrogen peroxide.2014

    • 著者名/発表者名
      Odashima, Y., Nakamura, K., Ikai, H., Kanno, T., Meirelles, L., Sasaki, K., Niwano, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Chemotherapy

      巻: 26(2): ページ: 92-100

    • DOI

      10.1179/1973947813Y.0000000114.

    • 査読あり
  • [学会発表] 過酸化水素光分解殺菌技術における光の波長と過酸化水素濃度の相乗作用2014

    • 著者名/発表者名
      倉内美智子,唐木英俊,中村圭祐,菅野太郎,勝田悠介,猪飼紘代,林栄成,佐々木啓一,庭野吉己.
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] 過酸化水素の光分解および水の超音波分解を併用したヒドロキシルラジカル生成系の殺菌効果2014

    • 著者名/発表者名
      生宏、中村圭祐、菅野太郎、佐々木啓一、庭野吉己
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会台41回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi