研究課題/領域番号 |
24390433
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
皆木 省吾 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80190693)
|
研究分担者 |
沖 和広 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (00346454)
兒玉 直紀 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教(Research Associate) (70534519)
原 哲也 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (60238160)
西川 悟郎 岡山大学, 大学病院, 講師 (00172635)
丸尾 幸憲 岡山大学, 大学病院, 講師 (60314697)
川上 滋央 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60708072)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | ブラキシズム / 顎関節症 / 筋電図 |
研究概要 |
顎関節症に伴って認められる筋筋膜疼痛の発生原因については現時点ではまだ明らかになっていない。最近,日中の弱い持続性の咬みしめが,Tooth Contacting Habit (TCH)という概念として臨床で注目を浴びており,微弱かつ持続的な筋活動が筋痛の原因となり得るとする考えが現在有望視されつつある。しかし,ごく軽度の閉口筋活動を日常生活活動中に安定して計測することはこれまでの方法では非常に困難であり,ほとんど報告されていない。我々は,これまでに新しい携帯型高精度筋電図記録システムを作製し,微弱な筋活動電位を計測する基礎的方法を最近になって可能とした。本研究はこのシステムを用いて,覚醒時ならびに睡眠中の微弱な筋活動を持続的に計測評価し,顎関節症に関連する筋症状の発現メカニズムを解明することを目的としている。 昨年度の研究によって,微弱筋電図(EMG)計測に必要とされるキャリブレーション装置を完成させることができた。本年度はこの微弱EMG計測装置を用いて岡山大学病院顎関節症外来を受診する顎関節症患者ならびにブラキシズムを有すると臨床的に判断される患者の昼夜EMGを採得した。さらに電極貼付部位について検討を行い,学会発表を行った。また,解析用ソフトウェアに関しては、必要とされる新たなソフトウェアの開発を行ったと同時に次年度の活動が円滑に行えるようWindowsXPからWindows7への移植を完了した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
H25年度にはキャリブレーションシステムを完成した。 また,顎関節症患者,ブラキシズム患者についての昼夜筋電図の採得を実施しており,順調に進展しているといえる。解析についても、過去に報告されていない新たな知見をとらえ始めることに成功している。 研究システムの改善については、ソフトウェアに関して必要とされる新たな解析内容に対応して機能の追加を実施している。また,マイクロソフト社によるOSサポート打ち切り問題に対しても円滑に対応できるようソフトウェアの準備も実施している。 以上の理由により、本研究計画は順調に進展しているといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでに確立してきた筋電図計測システムを用いて、顎関節症症状を有する者、ブラキシズムを有すると考えられる者、ならびに正常者を研究対象としたデータの収集ならびに解析を行い、研究を総括する予定である。 筋電図データの解析については、過去歴史的に夜間睡眠時の筋電図のみが注目されてきたが、平成24年度、平成25年度の本研究計画にしたがった解析の結果、夜間のみでなく、昼間覚醒時の筋活動が重要な意義を示すことが示唆されつつある。今年度は、これに従って微弱な筋電図解析のみでなく、顎機能異常者に特有な筋活動をパターン化ならびに類別することによって,顎機能異常の種類に応じた筋活動パターンの存在について解析を進める予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
物品を予定より安く購入できたため未使用額が生じた。 H26年度末には未使用額は発生しない予定である。H26年度にはH25年度の次年度使用額である725円を,必要消耗品の購入時にその一部として使用する予定である。
|