• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

水素量低減DLCを応用したインプラント周囲骨リモデリングの制御

研究課題

研究課題/領域番号 24390434
研究機関広島大学

研究代表者

二川 浩樹  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (10228140)

研究分担者 田地 豪  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 准教授 (80284214)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードDLC / インプラント / 骨リモデリング / 破骨細胞 / 骨芽細胞
研究実績の概要

最終年度である平成26年度は、前年度までに得られた、水素量低減DLCコーティングチタンが、マウス破骨細胞様細胞株であるRAW264.7細胞およびマウス骨芽細胞様細胞株であるMC3T3-E1細胞の分化に与える影響について、さらなる詳細な検討を行った。
水素量低減DLCコーティングチタン上にてMC3T3-E1細胞を培養後、骨芽細胞分化マーカーの遺伝子発現について解析を行った結果、いずれの遺伝子も特定の水素量において発現量が上昇することがわかった。また、水素量低減DLCコーティングチタン上にて、可溶性RANKL存在下でRAW264.7細胞を培養したところ、特定の水素量において、破骨細胞分化に必須のマスターレギュレーターであるNFATc1および破骨細胞分化マーカーのタンパク発現が顕著に抑制されることが明らかとなった。さらに、オッセオインテグレーション(骨結合)の獲得にはチタン表面性状が関与していると言われているため、水素量低減DLCコーティングチタンの表面粗さおよび濡れ性を検討した。その結果、これらに関して未処理の純チタンと水素量低減DLCコーティングチタンとの間で大きな差は認められなかった。つまり、細胞の分化に対する水素量低減DLCコーティングチタンの影響について、表面粗さおよび濡れ性に関する表面性状の影響はないと考えられた。
以上のことから、特定の水素量低減DLCコーティングチタンは骨芽細胞分化を正に、破骨細胞分化を負に制御し骨リモデリングに十分配慮することで、インプラント治療の長期的な成功のための有用な材料になり得ることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Impact of biomimetic diamond-like carbon coated titanium on osteoblast and osteoclast differentiation in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Mine Y, Nakatani T, Okamoto K, Takagi K, Nikawa H
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 27 ページ: 373-378

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 口腔インプラント開発における水素量低減DLCの応用2014

    • 著者名/発表者名
      峯 裕一
    • 学会等名
      The 31th International Conference of Photopolymer Science and Technology
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-11
  • [学会発表] Impact of hydrogen content of diamond-like carbon-treated titanium on osteoblast and osteoclast differentiation in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi Kentaro
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Academy of Osseointegrarion
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi