• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

超親水性ハイドロキシアパタイト薄膜処理チタンの抗菌効果と骨形成能

研究課題

研究課題/領域番号 24390445
研究種目

基盤研究(B)

研究機関昭和大学

研究代表者

宮崎 隆  昭和大学, 歯学部, 教授 (40175617)

研究分担者 柴田 陽  昭和大学, 歯学部, 助教 (30327936)
美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードチタン / インプラント / ハイドロキシアパタイト / 抗菌 / 細胞 / 生体適合性
研究概要

本研究の目的は,チタンインプラントにナノスケールの親水性ハイドロキシアパタイト(田)コーティングを処理し,骨結合能と抗菌性を両立することである.ハンクス処方の人工体液中でチタンプレートを陰極とし対極に白金プレートを用いて液中放電処理を行うことにより,チタンプレート表面にハイドロキシアパタイトのナノ結晶を傾斜的に析出させることができる.In vitroで細胞培養した試料上に析出する石灰化物の物理化学的特性を顕微ラマン分光およびAFMナノインデンターにより測定した.また高分解能のラマン分光法により,サンプル表面の石灰化物から検出したアミド結合に帰属するピークを微分することにより,有機成分であるコラーゲン分子の架橋結合を定量化することが可能になった.またナノインデンテーション法では,石灰化物表面に圧子を低加重で段階的に作用させ,表面に形成された圧痕(インデント)と荷重-負荷曲線から,微小領域の硬さと弾性係数および応力ひずみ曲線を測定することが可能であり,石灰化物の物性を骨の特性と比較した.液中放電処理でHA薄膜コーティング処理したチタンプレートのin vitroでの抗菌試験および細胞培養試験を行った.HA薄膜コーティングチタン,高密度焼結アパタイト,および研磨チタンを試料として用い,歯肉縁上プラーク細菌(Streptococcus Mitis,Streptococcus Gordonii,Streptococcus mutans,Streptococcus salivarius,Streptococcu ssobrinus)をサンプル上で嫌気培養した.培養後のサンプルを血液寒天培地に浸漬し,さらにインキュベータで培養後のコロニー数をカウントすることで抗菌効果を検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

親水性コーティング膜の抗菌効果がおおむね示されたため.

今後の研究の推進方策

親水性コーティング膜の抗菌効果を初期接着菌以外の口腔細菌で検討すると同時に,生体適合性を評価する.

次年度の研究費の使用計画

HA焼結体,HA超薄膜コーティングチタンおよび純チタンを試料とし,歯肉縁上プラーク細菌に対する抗菌効果を検討する.試料表面で骨芽細胞を培養し,リアルタイムPCRによりmRNA発現を定量することによりin vitroの骨形成能を評価する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A new modified laser pretreatment for porcelain zirconia bonding.2013

    • 著者名/発表者名
      Liu D., Matinlinna J.P., K.H.T. James, H.N.P. Edmond, Miyazaki T., Shibata Y., Kan C.W.
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 29 ページ: 559-565

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.dental.2013.03.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antioxidant and osteogenic properties of anodically oxidized titanium.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwai-Yoshida M.
    • 雑誌名

      urnal of the Mechanical Behavior of Biomedical Material

      巻: 13 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1016/j.dental.2013.03.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tape-cast and sintered beta-tricalcium phosphate laminates for biomedical applications: Effect of milled A1203 fiber additives on microstructural and2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Y,
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: 100 ページ: 2261-2268

    • DOI

      10.1002/jbm.b.32796.

    • 査読あり
  • [学会発表] Nano mechanical testing technology for in vitro mineralized tissue on titanium2012

    • 著者名/発表者名
      Wurihan
    • 学会等名
      The 1st Trilateral "Zirconia & Titanium Today"Dental Materials Science Symposium
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2012-10-31
  • [学会発表] Contact osteogenesis of titanium implants stimulated by wire-type electric discharge machining and an irradiation of ultraviolet lamp2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y.
    • 学会等名
      The 1st Trilateral "Zirconia & Titanium Today"Dental Materials Science Symposium
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2012-10-31

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi