現在、臨床再生医療として骨髄由来間葉系幹細胞(MSC)を用いた再生が行われている。しかし、現時点の技術ではMSC は増殖培養によって幹細胞特性(ステムネス)が著減するため、大型で複雑な組織を再生させるには至っていない。再生医療の適応を拡大し、さらに実効的な医療にしてゆくためには、MSC のステムネスを維持しながら培養する技術を確立することが不可欠である。近年、間葉系によって造血幹細胞のステムネス維持されることが明らかになってきたが、申請者らは造血系から間葉へのカウンターパートが存在すると考える。本研究は、造血幹細胞によって誘導されるMSC のステムネス・シグナルを解明し、シグナル関連分子を活用して高ステムネスを維持するMSC 増殖培養法の確立を目的として、これまで造血幹細胞(HSC)とMSCの共培養することにより、in vitro環境下における造血-間葉相互作用を再現し、HSCからMSCに流れるシグナルの同定を網羅的遺伝子解析にて確認した。解析結果を階層的クラスタリング等の統計学的処理およびGene OntologyやPathway等のシグナル解析から48プローブを選定し、再現性の確認を行ったところ、MSCのステムネスに関与すると思われる5プローブを最終的な候補遺伝子として、これらのMSCにおける機能の詳細解析を実施した。抑制型あるいは恒常活性型遺伝子をクローニングし、lentivirus にそれぞれの遺伝子を組み込んだ後、MSC に感染導入し、細胞増殖評価ならび多分化能評価を行い、MSC ステムネスの変化の検証をおこなった。また、これら導入した遺伝子がMSC分化に促進的に働くことを現在確認しており、シグナル分子の機能を解析し、シグナルを同定を急ぐ。
|