• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

唾液腺の局所的再生をめざした分枝形態形成機構の探求

研究課題

研究課題/領域番号 24390452
研究機関大阪大学

研究代表者

阪井 丘芳  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (90379082)

研究分担者 福本 恵美子  東北大学, 大学病院, 講師 (10264251)
野原 幹司  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (20346167)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード唾液腺
研究実績の概要

3次元的な立体構造を有する臓器を再生させるには障壁があり、未だに実現は困難とされている。本研究は、唾液腺をモデルとして、障害を受けた臓器の再生医療を行うことを目的としている。
1. 唾液腺形成時期に発現する遺伝子のスクリーニング:マウス胎仔の唾液腺上皮のcleft (分枝部) とbud (非分枝部)に特異的に発現する遺伝子を法で網羅的に同定した。そのデータベースから、分枝形態形成に重要な遺伝子を見いだすために、PROSITEを用いてタンパク質構造を推測し、特徴的な機能ドメインを有する遺伝子を選択してきた。
2. cleft上皮に特異的に発現する遺伝子の発現量確認:リストアップしたcleft上皮に特異的に発現する遺伝子を、RT-PCR法で確認した。
3. cleft上皮に特異的に発現する遺伝子の発現分布確認:in situ hybridizationを用いてmRNAレベルの発現分布、あるいは、既知の遺伝子であれば、既存する抗体を使用し免疫染色法を用いて、発現分布を確認する。cleft形成に関わる領域に発現しているかを検討し、新規遺伝子 Cleftinを発見した。
4. 器官培養を用いたRNA干渉 (siRNA)法による阻害実験:T7-SAGE法、RT-PCR法、in situ hybridization法あるいは免疫染色法にてその遺伝子がcleftに特異的に高く発現することが確証された場合は、siRNA法で機能的阻害実験を行い、分枝を制御しているかを検討している。
5. 3次元培養を用いた遺伝子細胞導入実験:上皮細胞に遺伝子を過剰発現させ、その遺伝子が分枝形態形成に関与しているか、他機能に関与しているかを検討している。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Melatonin inhibits embryonic salivary gland branching morphogenesis by regulating both epithelial cell adhesion and morphology.2015

    • 著者名/発表者名
      Obana-Koshino A, Ono H, Miura J, Sakai M, Uchida H, Nakamura W, Nohara K, Maruyama Y, Hattori A, Sakai T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(4) ページ: e0119960

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119960

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regenerating Salivary Glands in the Microenvironment of Induced Pluripotent Stem Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Obana A, Usami Y, Sakai M, Nohara K, Egusa H, Sakai T.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2015 ページ: 293570

    • DOI

      10.1155/2015/293570

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Models of salivary gland differentiation using induced pluripotent stem (iPS) cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono H, Obana A, Usami Y, Sakai M, Miura J, Egusa H, Sakai T
    • 学会等名
      47th Meeting of Continental European Division of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Antalya (Turkey)
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] The change in coordination of swallowing and respiration in sleep stages.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuno k, Nohara k, Sakai T, Lowe AA, Almeida FR
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2015 International Conference
    • 発表場所
      Colorado (USA)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-20
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi