• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

看護職のHealthy Work Environment特性の解明と管理者支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24390476
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

緒方 泰子  東京医科歯科大学, 保健衛生学研究科, 教授 (60361416)

研究分担者 勝山 貴美子  横浜市立大学, 医学部, 教授 (10324419)
菅田 勝也  藍野大学, 医療保健学部, 教授 (20143422)
田中 幸子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20286371)
永野 みどり  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (40256376)
連携研究者 佐藤 泰憲  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (90536723)
安川 文朗  横浜市立大学, 国際総合科学部, 教授 (90301845)
橋本 廸生  横浜市立大学, 医学部附属病院, 教授 (00134528)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード看護管理学 / 病院看護 / マグネットホスピタル / Healthy Work Environment / 人材確保
研究成果の概要

研究目的は、Healthy Work Environment (HWE)の創出に向けて、職場環境と看護職の退職行動等との関連、HWE の創出に必要な看護管理者の役割を明らかにし、HWE創出に力量を発揮できるような新たなリーダー育成プログラムの枠組を示すことである。
職場環境に関する看護職への質問紙調査と退職行動の調査、国内外の看護職が考えるHWEについてインタビューを行った。マグネット病院特性は看護職の退職行動等と有意に関連し、HWE特性として重要であることが示された。看護スタッフや看護師長の支援ニーズを適切なタイミングで満たしていくためのトップマネジャーの役割が重要であることが示唆された。

自由記述の分野

看護管理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi