研究課題/領域番号 |
24390477
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
谷岡 哲也 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (90319997)
|
研究分担者 |
千葉 進一 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (30515622)
川西 千惠美 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国立看護大学校, 教授 (40161335)
井上 喜雄 高知工科大学, 工学部, 教授 (50299369)
安原 由子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (90363150)
|
連携研究者 |
大坂 京子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 講師 (90319997)
|
研究協力者 |
ロクシン ロザーノ 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
バーナード アラン Queensland University of Technology : QUT, 上級講師
冨士 翔子 三船病院, 副看護師長
酒巻 咲子 徳島病院, 看護師
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 看護学 / ケアリング / 技術的能力 / 倫理的課題 / 看護ロボット / 看護の表現 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、医療福祉ロボットの持つ技術力が劇的に進化する中で、看護ロボットとは、定型化された看護業務の一部をロボットが担う可能性、人間の看護師しかできない技術とはを明確にすることであった。日本及び海外で看護と工学の専門家を調査対象として、臨床現場に最新の医療福祉ロボットが新たに導入されるときの倫理的・道徳的課題、ロボットを使用するときの看護におけるケアリングとしての技術力とは何かについて調査した。これらの成果として、谷岡は「The Transactive Relationship Theory of Nursing」を開発した。加えて、共同研究者らで『看護ロボット』を英文で自費出版した。
|
自由記述の分野 |
看護学
|