• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

中国とロシアにおける渤海(698~926年)の考古学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24401033
応募区分海外学術
研究機関金沢学院大学

研究代表者

小嶋 芳孝  金沢学院大学, 文学部, 教授 (10410367)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード国際研究者交流 / 渤海 / ロシア沿海地方 / 中国東北地方
研究概要

平成25年度調査は、ロシア沿海地方での補足調査と中国遼寧省を中心とする渤海の境界領域の様相を把握することを目的としていた。ロシアでの調査は、平成25年3月末で期限が切れる協定書の延長について協議が整わず、当初予定していたロシアでの補足調査を実施することができなかった。中国での調査は、6月2日と3日に延辺朝鮮族自治州延吉市を訪問し、2012年9月に開館した延辺朝鮮自治州博物館を見学。竜頭山墓群の三彩俑や金銅製冠など初公開の資料があった。その後、延吉市内にある北大古城を訪ねた。北大古城は渤海の平地城で、戦前の調査で緑釉瓦などが出土している。住宅や商店・工場が建ち並んでいて遺跡を確認することはできなかったが、立地を確認することはできた。8月4日~11日にかけて、中国遼寧省と内蒙古自治区を訪問。この調査の目的は、渤海建国のきっかけとなった営州(現在の遼寧省朝陽市)訪問と、遼代遺跡から出土する渤海系瓦の調査である。朝陽は、698年に渤海初代王大祚栄が建国前に幽閉されていた営州に比定されている。朝陽市では市立博物館を見学。内蒙古自治区では、渤海系瓦当の出土が報告されている饒州古城・遼上京・祖州城を訪問し、博物館で祖州城から出土した瓦当を実見できた。9月20日・21日に、ロシア科学アカデミー極東支部歴史学考古学民族学研究所が主催した研究集会に参加するためウラジオストク市に出張し、「渤海における五京制の諸問題-旧国に関して」と題して報告した。報告書作成作業では、ロシアで調査した遺物の実測図を整理すると共にトレースをおこなった。また、中国の渤海遺跡に関する文献資料を収集した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成25年3月末で期限が切れる協定書の延長について、ロシア科学アカデミー極東支部歴史学考古学民族学研究所から調査にかかる費用を調査着手前にロシア側の指定する銀行に振り込むよう協定文の変更の要求があった。当方は、このような措置は会計処理上できないことを説明し、新協定の締結ができない事態となった。結局、12月になってロシア側が当方の主張を受け入れて、従前通りの内容で新協定を締結することができた。以上の経過のため、当初予定していたロシアでの補足調査は実施することができなかった。また、ロシア沿海地方の遺跡データベスは地名表はほぼ完成しているが、遺跡地図の完成が遅れている。このため、平成25年度に予定していたロシア沿海地方における渤海遺跡の研究を掲載する報告書を刊行することが出来なかった。

今後の研究の推進方策

平成26年度は、報告書作成に向けてデータベースの完成を目指すと共に、原稿執筆・編集を進めたい。また、昨年実施できなかったロシアでの補足調査、中国東北地方における資料調査を進めたい。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度に予定していたロシア沿海地方の渤海遺跡に関する調査報告書が、作業の遅延のため刊行できなかった。また、3月に招聘を予定していた中国人研究者二名が、中国側の事情で来日できなかったこと等による。
平成26年度は、当初計画で予定していた中国の渤海遺跡に関する調査報告と平成25年度に刊行できなかった報告を併せて一括で報告書を刊行する。中国またはロシアから研究者を招へいして、研究集会を開催する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ロシア沿海地方のガラス玉について2014

    • 著者名/発表者名
      竹森杏奈、小嶋芳孝、中村晋也、Y.Nikitin、E.Gelman
    • 学会等名
      北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      20140301-20140302
  • [学会発表] 渤海における五京制の諸問題-旧国に関して2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋芳孝
    • 学会等名
      ロシア極東における中世考古学-その課題と歴史文化遺産の保護
    • 発表場所
      ロシア科学アカデミー極東支部
    • 年月日
      20130920-20130921
  • [学会発表] 渤海考古学の現状

    • 著者名/発表者名
      小嶋芳孝
    • 学会等名
      ユーラシア研究会
    • 発表場所
      横浜ユーラシア文化館
  • [学会発表] 渤海の仏教寺院

    • 著者名/発表者名
      小嶋芳孝
    • 学会等名
      東アジアの古代史講座
    • 発表場所
      石川県生涯学習センター

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi