研究課題/領域番号 |
24404019
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
応募区分 | 海外学術 |
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
吉野 博 東北大学, 大学院・工学研究科, 名誉教授 (30092373)
|
研究分担者 |
長谷川 兼一 秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (50293494)
柳 宇 工学院大学, 工学部・建築学科, 教授 (50370945)
岩前 篤 近畿大学, 理工学部, 教授 (90368283)
張 晴原 筑波技術大学, 産業情報学科, 教授 (70227346)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 住宅 / エネルギー消費 / アンケート調査 / 実測調査 / シミュレーション |
研究概要 |
【関連情報の収集】 当初の計画通り,WOC汚染、結露・カビ発生の実態、気候条件、建物性能、設備などとの関係、防止対策、並びに効果などに関する中国、日本、欧米諸国などの関連情報を収集したほか、実態調査のプロトコルや結露・カビ防除策などに関する知見を整理した。 【アンケート調査】 当初中国5都市の住宅を対象にハガキによる簡易調査(回収目標1000件)を行ったうえで詳細なアンケート(回収目標300件)を実施する計画であったが、中国の実情を勘案して,対象小学校の生徒に対して担任教師が直接詳細なアンケートの配布と回収を行い、下記に示す通り計画を上回る回答が得られた。 上海:配布205件,有効回収率100%;北京:配布150件,有効回収率100%;大連:配布120件,有効回答率100%ハルビン:配布140件、有効回答率90%(127件)。 詳細なアンケート結果を単純集計した結果、(1)医師診断による喘息有病率(ハルビン:8.1%)や、アレルギー罹患率(上海:35-9%)が高い。(2)湿気を感じる回答者数が多く(ハルビン:87%など)、目視でカビ確認できるほどと答えた回答者数も多かった(ハルビン:33%など)。今後クロス集計により詳細な統計的解析を行う予定である。 【実測調査】 計画の30件に対して、2013年冬期に、上海23件(うち小学校2件)、北京12件(うち小学校2件)、大連12件(うち小学校2件)、ハルビン12件(うち小学校2件)の計59件を対象に、温湿度、揮発性有機化合物、ホルムアルデヒド、カビなどの実測を行った。現在サンプルを分析しているところである。 【室内熱・湿気・空気環境シミュレーションプログラムの作成】 室内温湿度分布の実測値を解析し、室内熱・湿気・空気環境シミュレーションプログラムの作成に着手している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
中国にいる協力研究者の積極的な関与で、当初計画以上に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究は中国の湖南大学、華中科学技術大学の研究者から協力が得られることとなり、次年度この2地域でも同様なアンケート調査を実施する。また、平成24年度冬期に行った調査と同様に夏期の調査を行う予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
次年度より新たに調査の対象となった中国の湖南大学と華中科学技術大学における環境調査の消耗品に充てる予定である。
|